スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Hulu(フールー)2週間無料トライアルは登録も解約も簡単!利用者の本音も知りたい!

Hulu(フールー)2週間無料トライアルって何?登録に必要なことは?解約は簡単?解約後いつまで観れる?解約の注意点や月額請求日はいつ?利用者の本音、クチコミ、評価は?

 

私は平日息子と夫が不在の間に、洋画や海外ドラマを観てはコソコソ感想を書いています。

むかーしは、幼い息子を抱えレンタル店でDVDを借りてたんですが、息子の機嫌次第では退店を余儀なくされたり、お目当て作品が貸し出し中になっていたり、返却期限を過ぎてしまったりと若干の煩わしさを感じていました。

がっ!

そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるHuluを知って、迷わず加入してからは快適!

気になったらポチッとボタンひとつで再生。

洋画や海外ドラマを自分のペースで楽しませてもらっています。

 

正直他の動画配信サービスを利用したことがないので、ドヤ顔で個々のサービスの良し悪しなんぞ語れません。

ですが、もう何年もHulu会員やってるくらい気に入ってるので、少しでもお役に立てたらなぁと思ったり。

ツタナイ感想記事もHulu布教活動の一種かもしれませんが(笑)一旦ここで

Huluの無料トライアルってなんぞや?

などを簡単にまとめようと思い立ちました。(今更)

 

加入に迷われている方無料トライアルの登録や、解約について不安や疑問のある方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。

個人的にはHuluの海外ドラマを推してるので、その辺りも掘り下げたいと思います!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Hulu(フールー)って何?

日テレドラマ

インターネットに接続したスマホやタブレット、テレビ、パソコン、ゲーム機などで気軽に楽しめるHuluは、動画配信サービスとして誕生してもう10年以上(2011年スタート)が経過しています。

10万本以上のあらゆるジャンルのコンテンツが用意されていて、オリジナルドラマがあるのも魅力的。

特筆すべきは、日テレ系の見逃し配信が多く、新旧(メジャー、マイナー問わず)のバラエティ番組がかなり充実しています。

ジャニーズやアイドルなどの冠番組や音楽系も多数配信されています。

 

個人的なHuluの推しポイントは、独占配信や日本初上陸の海外ドラマのチョイスが面白いというところでしょうか。

ここ最近だと木村拓哉(キムタク)初出演の海外ドラマ「THE SWARM/ザ・スウォーム独占配信なんかも目玉ですよね。

ストーリー後半の重要人物を演じるとあって、ファンならずとも楽しみにしている方が多いのでは。

 

で、気になる利用料金に関しては悩みの種になるプランもなく、有料会員は月額1026円(税込み)と至ってシンプルなのも◎

色々プランがあったら、どれにしようかなって優柔不断な私は足踏みしてしまいます。

 

パー子
パー子

【視聴ペース】と【配信作品のボリューム数】と【月額】のバランスが良くとても満足しています!

 

 

 

Hulu(フールー)無料トライアルって何?

 

Huluやその他の動画配信サービスをまだ利用したことがない人にしてみれば、よほどの確信と勢いがない限り(笑)、初めましてでいきなり月額1026円(税込み)の有料会員になるのは抵抗がありますよね。
※iTunes Store 決済の場合には、月額 1,050 円(税込)

 

パー子
パー子

海外ドラマ「SUITS/スーツ」目当てで登録したけど、それ以外にも観たいのがあってずーっと会員のままです。

 

そんな”ご新規さん”の不安を払拭するため、Hulu(フールー)には初めて利用する方のみ【2週間無料トライル】というものが存在しています。

無料トライアルでも有料会員と同じ条件で映画作品やテレビ番組が見放題!

2週間無料の期間が終了する前に解約すると、料金は発生しません。←マジで!

 

※ただし、都度課金制のHuluストア(フールーストア)の作品は見放題対象外です。購入した際は別途課金になりますのでご注意を。Huluと都度課金制のHuluストアの作品は、ひとつのページに混在していないため、気がついたら課金してた!なんて釣り的なことはないかと思います。

 

1日に何作品までとか、1日何時間までなどの縛りがないので、長期休みなどイッキ見したい時には最適ではないでしょうか。

インフルエンザやコロナに限らず、子どもさんがいたら様々な理由から、自宅で過ごさないといけない日がありますよね。

モンモンとしてるおうち時間の暇つぶしや気分転換にもなり、ママさん世代には特に重宝するサービスですよ。

うちも息子が小さい頃は、Huluに何度も助けられましたもん。

 

まずはHulu(フールー)サイトを覗いてみよう!

 

無料トライアルの登録に悩む以前に、まずは自分の観たい作品があるかどうかHuluサイト内でいろいろ検索してみてください。

お目当ての俳優や作品名でもいいんですが、ランキングや一覧でザックリ調べるのがオススメです。

自分で検索ワードを入れるとピンポイントで配信の有無を知ることはできますが、新たな発見や掘り出し物との出会い、忘れてた作品などに出会えるチャンスを逃してしまうかも?

私も定期的に洋画や海外ドラマ一覧でザザッとチェックしていますが、結構な確率で「おっ!」とテンションの上がる出会いがありますよ。

 

では、ここからはHuluについて知っておくべきことをピックアップ!

ご自身の目でサイトを見ていただくのがベストなんですが、ぜひ参考にしてくださいね。

 

月額以上の価値を感じる海外ドラマ

 

息子も10歳を過ぎ、日中は私ひとりの時間が長くなったので、心置きなくHuluで海外ドラマを視聴しています。

そりゃ他のサービスで配信中のドラマの存在も気になるし、時々浮気したくもなりますよ(笑)

でもHuluで事足りてる現状があるので、増やすことも辞めることもできないんですよね。

と言うのも、長年Huluに居続けてても、まだまだ観てない作品があるし、気にある独占配信ドラマが定期的に入ってくるからなんです。

そう。飽きさせてくれないんです(笑)

 

大人の事情で「ゲーム・オブ・スローンズ 」「クリミナルマインド 」「キャッスル ミステリー作家のNY事件簿 」「BONES ボーンズ 骨は語る 」「デスパレートな妻たち 」など、メジャーで定番のドラマがゴッソリなくなってしまった悲しい過去がありましたが、それでもその穴を埋めてくれる作品がやってくるんです。

 

「ウォーキング・デッド」や「スーパーナチュラル」「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」「グッド・ドクター 名医の条件」など、人気シリーズがランキング上位を占めていますが、ここで紹介しておきたいのがHulu独占配信海外ドラマ

2023年2月24日現在のラインナップはザッとこんな感じ。

 

これ以外には、オーストラリアで歴代視聴率第1位を記録したとんでもないドラマウェントワース女子刑務所が激アツ!

 

 

他サービスでも配信されていますが、全100話(字幕・吹替)をイッキに観れるのはHuluだけじゃないでしょうか。

2週間無料トライアルをこのシリーズだけに費やしてもいいってくらい、オススメのドラマですよ。

 

ちなみに当ブログの海外ドラマ感想記事はHuluで視聴した作品ばかり(ほぼ)!

なんだかんだで堪能しているのが伝わるんじゃないでしょうか(*´з`)

 

↓意外なあの作品がランクインしてたっ!

 

 

Huluの欠点は洋画かも?

 

海外ドラマの満足度とは打って変わって、洋画はちょっとマイナス評価な私。

不満までとはいかないけど、欠点をあげるとすれば、間違いなく洋画が真っ先に浮かびます。

残念なことに、Huluは洋画作品の配信数が乏しい気がするんですよね。

特に新作が観たい方は、他サービスの方がいいかもしれません。

これは大人の事情的なことで、仕方ない点もあるかもしれないんですが、配信されていたとしても都度課金制のHuluストアの方にあったり。

そして次に思うのが、個々の俳優女優の関連作が少ないなぁと。

 

例)ニコール・キッドマンで検索
Hulu:見放題5作品
U-NEXT:見放題43作品

例)ジェイソン・ステイサムで検索
Hulu:見放題12作品
U-NEXT:見放題33作品

※2023年2月24日現在の配信数

 

そう。こういうところが残念だなと。

海外の俳優や女優の関連作を網羅したい時、Huluでは満足できないかも?と正直にお伝えしておきます。

 

とは言え、洋画に重きを置いてないんだよなぁーって方には関係ないので、どこを重視するかで評価も変わって来ますね。

 

 

アンパンマン作品が豊富で子どもも楽しめる!

 

ほとんどの子どもさんが通る道「アンパンマン」

息子も2、3歳頃とてもハマりました。

ヒーロー側には一切見向きもせず、何故かバイキンマンが作り出すバイキンメカ(だだんだん、もぐりん)にゾッコン!

そこで鬼リピートしてたのが、Huluのアンパンマンチャンネル

なんと常時100話(1話21分)も配信されていて、毎月15日に15本ずつ入れ替わるんですこりゃたまらん!

でもそれ以上に嬉しかったのが、アンパンマンの映画が色々観れること!

通常エピソードよりも、映画版の方がバイキンメカが派手に活躍してくれることもあり、息子は毎回鼻膨らませて観てましたよ~(笑)

ちなみにアンパンマン映画を数えたところ、脅威の34作品も配信されています。※2023年2月24日現在

 

パー子
パー子

一旦配信が終了してもまたすぐに復活することも多々なので、そこまで絶望することもありませんよ!

 

 

CMもなく自動的に次のエピソードが再生されるので、天気が悪かったり体調が悪くて外に出られない日などは、家事遂行タイムに非常に助かりました。

当初テレビに子守りしてもらうのは抵抗ありましたが、24時間年中無休の子育て業務では、そんなこと言ってられません。

ここは割り切って頼っていいと思って、存分に頼らせてもらいましたよ!

私の場合はまさにアンパンマンチャンネルでした。

 

大人も子どもも楽しめるアニメがたくさん!

 

アニメに関してはどんどんタイトル数が増えてるようで、見逃し配信もアリ。

「SPY×FAMILY」「名探偵コナン」「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「僕のヒーローアカデミア」「HUNTER×HUNTER」「スラムダンク」「チャンソーマン」などのメジャーなものから、マイナーなものまでどんどん広がっています。

しかもそれが新旧問わずなんで、懐かしいシリーズとの出会いもありますよ。

これがまぁ~大人にとっては嬉しいじゃないですか。

我が家の場合、アンパンマン卒業後に何故か息子がハマったのが「ケロロ軍曹」だったんですよね。

そもそも私も夫もタイトルくらいしか知らないし、息子も知らなかったんですが、なんとなくHuluで目に止まり観始めたのがキッカケ。

これも目的を持ってレンタル店に行ってたら無かった出会い。面白いなぁ~。

 

アニメをメインに観たい方は、ぜひアニメカテゴリをチェックしてみてくださいね。

 

 

国内ドラマはオリジナルや独占配信もあり!

 

国内ドラマも多数のタイトルを配信中ですが、ここでもHulu独占配信作品をピックアップ!

現在Hulu独占配信の国内ドラマは38作品で、その中でもHuluオリジナルの作品は下記のラインナップ。(2023年2月24日現在)

 

  1. 「君と世界が終わる日に」
  2. 「パンドラの果実」
  3. 「死神さん」
  4. 「死神さん2」
  5. 「息をひそめて」
  6. 「あなたに聴かせたい歌があるんだ」
  7. 「ミス・シャーロック」
  8. 「神様のえこひいき」
  9. 「マイルノビッチ」
  10. 「君のことだけ見ていたい」
  11. 「雨が降ると君は優しい」
  12. 「代償」
  13. 「デスノート NEW GENERATION」
  14. 「悪魔とラブソング」
  15. 「THE LIMIT」
  16. 「でぶせん」
  17. 「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」
  18. 「CROW’S  BLOOD」
  19. 「未来世紀SHIBUYA」

 

私は全く国内ドラマや映画を観ないので、どのドラマが面白いかは正直分かりません(汗)すみません。

でも田中圭主演の「死神さん」が面白いというツイートを度々見かけるので、これは要チェックかもしれませんね!

 

熱狂しちゃう!?アジアカテゴリも熱い!

 

女性のドラマ好きさんが高確率でハマる韓国ドラマ。

私も遠い昔「冬のソナタ 」を職場の人に勧められ、録画していたビデオを借りた記憶(笑)どんだけ前やねん!

実はHuluにはアジア作品も多く、定番の恋愛ものを始め、ヒューマンドラマ、サスペンスやホラー、アクション、コメディ、ファンタジー、史劇や時代劇などバラエティ豊か。

気になる独占配信中のドラマは、「今からショータイム」「工作都市~欲望のワルツ~」「アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~」など18作品並んでいます。(2023年2月24日現在)

 

その他のカテゴリまとめ

 

ここまでザックリとピックアップしてみましたが、もちろんまだ他にもカテゴリは存在しています。

  • 邦画
  • バラエティ
  • ドキュメンタリー
  • ニュースライブ配信
  • スポーツライブ配信
  • オーディオコンテンツ

 

ここでまた繰り返しますが、まだまだご紹介しきれないほどの魅力があるので、一度Huluをご覧になってくださいね。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

 

新規登録はどんな項目があるの?

 

「よし!無料トライアルに登録するか!」

となった時、次に気になるのは登録の手間ですよね。

 

実はHuluの登録作業はとっても簡単。

例えばパソコンから登録する場合、Huluサイトで【今すぐ無料でおためし】などの無料トライアルを開始するボタンをクリックすると、HuluのログインIDとなる【メールアドレス】の入力を求められます。

入力したメールアドレスに確認コードが送られてくるので、受信から15分以内に作業を完了すればOK。

その後は【名前】【性別】【生年月日】【パスワード】の入力と至ってシンプルです。
そして最後に【支払い方法】の選択があります。
えっ!
無料トライアルの登録なのに、どうして【支払い方法】を選ばないといけないの?
その理由に関しては、この次に書いているので、このまま読み進めてくださいね。

 

無料トライアル段階で決済情報の登録が必要!

 

はじめに支払い方法の登録する理由としては、無料トライアルから継続して視聴できるよう、決済情報の登録が必要とサイトには記載されています。

その結果Huluの有料会員になる場合は、無料トライアル終了後そのまま自動的に移行されます。

もちろん新たな登録手続きは不要ですよ。

 

Huluで利用できる支払い方法は?

通販やリアルショップで度々遭遇するんですが、支払い方法の選択肢が少なすぎて結局購入に至らなかったってことありませんか?
私はよくあるんですよね。

ここ数年で様々な決済方法が登場していますが、Huluもその選択肢が幅広くて驚きました。

詳細はHuluサイトのヘルプセンター【Huluではどのようなお支払い方法がありますか?】を見ていただきたいのですが、ザッと紹介するとこんな感じ。

  1. クレジットカード
  2. PayPay
  3. LINE Pay
  4. d払い
  5. auかんたん決済
  6. ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  7. Google Play決済
  8. PayPal
  9. Huluチケット
  10. iTunes Store 決済
  11. Yahoo! ウォレット
  12. Amazon アプリ内決済
  13. その他事業者によるお支払い方法
    mineo オプションサービス・BB.excite オプションサービス・ケーブルテレビ決済・eo オプションサービス・BBIQ オプションサービス

 

めちゃめちゃ幅広く対応していますね。

これだけあれば、1つくらいはご希望の支払い方法があるんじゃないでしょうか。

ちなみに私はd払いだったはず。もう記憶が曖昧なんですが(汗)

 

もちろん支払い方法の変更をすることも可能ですので、同じくHuluのヘルプセンターで詳細を確認してみてくださいね。

 

解約って簡単にできるの?

 

通販あるある「簡単手軽に登録はできるのに、解約(退会)のハードルが異様に高い。」

私、以前基礎化粧品であったんですよね。

ポチッと簡単に登録できたけど、解約は必ず電話じゃないとダメってパターン。

電話して話すくらい簡単やん!って思うじゃないですか?

でもこれ電話が繋がらないってこともあり、期日までに解約できずまた延長されてしまうんですよね。

その他にも「解約(退会)」ボタンや項目がどんだけ探しても出て来ないとか(笑)

 

パー子
パー子

結局面倒になって、そのまま継続してもらうのを狙ってるんかしら?

 

話しが逸れてしまいましたが、Huluの解約は簡単にできそうです。

支払い方法によって若干の違いはあるかもしれませんが、

  • アカウントページ内の【解約する】を押す
  • 【ご解約の前に】画面を下までスクロール
  • 【解約ステップを進める】
  • 【アンケートに答える】
  • 最後に【解約する】で確定

あら簡単!

 

無料トライアル中の解約の注意点

 

繰り返しになりますが、2週間の無料トライアル期間中に解約したら、本当にタダになり請求は無し。

ただ注意しないといけないのは、無料トライアル中の解約は即時解約となり、たとえ無料期間が残っていてもすぐさま視聴期間終了となります。

また、無料トライアル期間中に解約して、再度登録しても無料トライアル期間は復活しませんので、その辺もご注意くださいね。
一応例外はあるようです!
Huluサイトによると「iTunes Store 決済、Amazon アプリ内決済に限り、無料トライアル期間中に購読停止を行われた場合でも、残り期間のご視聴は可能です。」と記載されています。

 

 

Huluの請求日はいつなのか?

 

有料会員(月額1026円税込み)の月額が請求される日にちは登録日によって異なります。

はじめてHuluに登録して無料トライアルを利用した場合、無料トライアル期間終了の翌日に月額が請求されます。

過去にHuluに登録しており、契約を再開した場合はその再開日に月額が請求されます。

とにかく前払いなのであります。

 

 

Hulu(フールー)利用者の声

 

Huluについてもっと知りたい!

 

まだHulu未体験の方にと、簡単ではありますが新規登録(無料トライアル)についてまとめてみました。

もちろんHuluサイトのヘルプセンターには、あらゆる質問や詳細が細かく記載されています。

Huluを利用する前に知っておきたい、疑問や不安がある方は、ぜひHuluサイトでご確認くださいね。

※Hulu自動チャットサポート(下記画像右側)もアリ。


Huluサイトのヘルプセンター画面(PC)のスクリーンショット

 

ヘルプセンターを見ても解決できない、分からないことがある場合は、メールか電話で問い合わせ可能です。

メールの場合は問い合わせフォームから。

担当者の方が出来る限り速やかに回答くださるようです。

電話は固定電話(無料)、携帯電話(有料)での相談が可能です。

※受付は年中無休(元旦除く)10時~18時30分
午前中は混雑するようなので、時間帯は調節した方が良さそうですね。

 

 

【番外編】huluチケットで無駄なく楽しむ!

 

Hulu】は自動更新払いだけじゃなく、都度払いで必要な時だけ無駄なく【Hulu】を利用することも可能。

それはオンラインショップやコンビニなどで販売されているhuluチケットなんですが、なかなか使い勝手が良さそうなのでご紹介いたしますね。

 

面倒なクレカ登録なども必要なく、100,000本以上の映画・ ドラマ ・ アニメ ・ バラエティを観たい期間だけ楽しめると好評のhuluチケット(カードタイプ・プリントタイプ・コードタイプ)】が販売されているのをご存知でしょうか。

オンラインショップや全国のコンビニなどで販売されているプリペイド式のチケットで、お手軽な1か月分(税込み1026円)から購入可能です。
※無料トライアルは適用されません。

✅【カードタイプ】
取り扱い:全国のコンビニや家電量販店、ドラッグストアなど

✅【プリントタイプ】
取り扱い:セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
購入方法:店頭の端末(ロッピーなど)で操作後、店頭レジにて支払い用レシートで支払う

✅【コードタイプ】
取り扱い:楽天ブックスやAmazonなどで購入しコードを発行

 

色々な洋画や独占配信の海外ドラマを観てみたいけど、どうにも加入するのはハードルが高いし、果たして月額1026円(税込み)分、毎月観るんだろうか?という漠然とした疑問と不安。

8年加入しっぱなしの私でも、月額以上の視聴を毎月しているかと聞かれると、ちょっと怪しい時もあります(笑)

なのでダラダラと何となく月額を払い続けるという無駄を避けられるhuluチケット】って、イイ商品だなーなんて思ったんですよね。

 

こんな方にはピッタリではなかろうか?と私が勝手に考えたのがこちら↓

 

こんな方にオススメ!

  • 期間限定の動画を楽しみたい
  • 観たい作品を集中的に楽しみたい
  • ある一定期間だけ利用したい
  • 長期休み(夏休みや年末年始など)の暇つぶしに
  • 自宅での時間が増えた家族や友人にプレゼントしたい
  • うっかり継続で出費し続ける自動更新払いは避けたい
  • 少しでもお得にサービスを利用したい(ポイント利用とか)

 

上記に当てはまる!という方は、一度ぜひhuluチケット販売ページ へ。
※ご購入前に必ず公式の詳細を確認してくださいね。

実際利用されている方のクチコミ(楽天市場)は概ね高評価なのもお見逃しなく!

月額を無駄に払わなくて良いというメリットは大きいかもしれません。
ちりも積もれば……ってやつ。

ちなみに楽天ブックスで販売中のチケットは1ヶ月 】【2ヶ月 】【4ヶ月 】の3タイプ。

ご自身の必要な期間をチョイスして、めいっぱい楽しんでくださいね。

 

こちらではダウンロード版が販売中!

 

 

最後に

今や迷うほどある動画配信サービスですが、ベストなサービスというのは、利用する人それぞれ違っています。

どんなジャンルを観たいか、どんな作品を観たいかなど、自分を満足させてくれるコンテンツは何かを知っておくことが必要です。

SNSやネット上にたくさん溢れているクチコミは参考程度にして、まずは動画配信サービスのサイト内を自分でチェックしておきましょう。

使い心地など感覚的な部分ももちろん大事ですし、難しく考えず【無料トライアル】を積極的に利用してみるのもいいですね。

Huluの2週間よりも長い1か月の期間を設けているサービス(U-NEXTdTVなど)が多いので、かなり堪能できそうです。

どうせ無料トライアルするなら、観たい作品(シリーズ)が揃っている時に決意しちゃってください。

いろいろ試してピッタリのサービスをぜひ見つけてくださいね。

 

hulu

 

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【わ】

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました