スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【感想】映画「ブレイクアウト」ニコラス・ケイジとニコール・キッドマンが強盗に襲撃された!

ニコラス・ケイジとニコール・キッドマン主演の映画「ブレイクアウト」は2人の名優の熱演が見物!娘役は誰?内容とネタバレ無しの感想/みんなの評価とクチコミ

 

映画「ブレイクアウト」(原題Trespass)は、2011年アメリカ製作のサスペンスアクションです。

ニコラス・ケイジ演じる宝石ディーラーのカイルと、ニコール・キッドマン演じる妻サラ、そして娘エイブリーの3人で暮らしている豪邸が、武装した4人組の強盗に襲撃されます。

強盗の狙いは金庫のダイヤモンド

家族を人質にとられていて最悪な展開になっているにも関わらず、カイルはその要求に応じない。

さて、どうしたものか。

 

今回は【ネタバレ無し】で内容や感想をまとめていきますね。

ニコラス・ケイジやニコール・キッドマン好きには、オススメの作品ですよ。

 

余談なんですが、大人気ドラマ「ライザのサバヨミ大作戦」のジョシュ役ニコ・トルトレッラもチョイ役で出演してるんですよ。

気になる方は「ブレイクアウト」の本編でチェックしてみてくださいね。見つかるかな!?

 

スポンサーリンク

登場人物・キャスト

ブログ見出し下画像

※リンク先は楽天ブックスの出演作のDVDなのでお探しの方どうぞ~!

カイル・ミラー
演:ニコラス・ケイジ

サラ・ミラー
演:ニコール・キッドマン

エライアス
演:ベン・メンデルソーン

ジョーナ
演:カム・ジガンデイ

エイブリー・ミラー
演:リアナ・リベラト

 

予告動画

 

感想と内容振り返り

ブログ見出し下画像

 

名優2人が熱演すればするほど笑ってしまう

 

失礼を承知で本音を漏らすと、本作を鑑賞した時はニヤケが止まりませんでした。

2人が寄り添えば寄り添うほど、私の緊張感はなくなってニヤリとしてしまうんです。何故!?

でも好きなんですよね、この感覚。

作品の質よりも数で勝負(失礼)になってしまっている感の強い、みんなのアイドル(笑)ニコラス・ケイジ ですが、この作品は何だか惹かれる要素が多すぎて変なワクワクがあったんですよね。

ニコール・キッドマン と夫婦って設定が妙にウケるし、強盗に入られてコテンパンにやられてます描写とか、娘が美形すぎるだろとか、普段なら気にならない事でも、彼が出演しているとちょっと違う角度から見てしまったり見えてしまったりなんです。

そして何よりも予告観なくっても写真からして熱演が伝わって来るのに、お国ではシレッとスルー扱いだった事実がこりゃまた失礼ながらツボってしまいます。

 

パー子
パー子

こりゃ~お腹壊しても食べなきゃいけない料理だ!感

なので今回の感想は純粋に作品の感想とはいかず、どうも良くも悪くもダブル・ニコポイントが加算されていそうな気がします。

多分ごくごくごくごくごくごくごくごく一部の人にしか、共感してもらえなさそうな心の内をどれくらい吐露出来るだろうか(笑)

いっその事全て伏せておきましょうか。

 

さて、数あるニコケイ出演作でのあるあるを言うと、カッコイイキャラ(に見える)なのに外見がまんまだったりで、熱演すればするほどギャグかしらと思わせる不思議な威力のある彼の髪型ですが、この作品ではキャラと髪型がピタリとハマっていて違和感無かった(・∀・)オニアイ!

 

 

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

ニヤケつつも疲労感もデカイ

いやぁー!しかし、疲れました。

この作品ラストまで鑑賞して得るものは「笑い」ではなく「疲れ」だった気がします(笑)
えっ(゜д゜)!?「笑い」はそもそも求めちゃダメだって!?いえいえ、ニコラスは色んな意味で笑わせてくれる名優なんですよ!

強盗側の人間がかなりグダグダでイライラですの。
覆面はとりあえずしてるものの、意味のないシースルー素材の強盗もいたり、途中からはイラ立って脱ぎ捨てる始末。

 

誰も魅力的な賢い悪党はおらず、もめるし手際もチームワークも悪いし、成功する気配ゼロのチームに襲撃されたダブル・ニコ邸。

 

 

金庫を開けろと脅されても断固拒否。

そして逆に強盗に説得&脅しまで始める強気なニコケイ。

だけど家族の危険を感じて、妻のニコマンが金庫を開けない夫に喝(`_´)!

 

何で頑なに金庫開けへんねん!

その謎をいつまでも引っ張り続けます。

 

 

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 

サラが不倫!?

強盗に入られる前のニコ夫婦のやり取りから、彼らは仮面夫婦でニコマンは強盗のひとりのカム・ジガンデイと不倫してるのかと思ってましたよ。

上のような画像からもそう見えません!?

でも実は実は違うんですよね。

えっ!?そっちかいな!とこれは驚きました。

カム君に言い寄られても結局は「NO」と言い続けたニコマンをホメてあげたい。

ニコケイとカム君の間で悩むなんて、なっかなかできない経験です(笑)

 

 

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

結末はハッピーエンド!?

ちょっと謎めいた演出から、2人は何を隠してるの?と思ってたけど、隠していた最終的な理由が意外と真面目だった気がします。

ドッヒャーーと驚くような事実や裏の顔もなく、ある意味ドッヒャーー。

や、すれ違いすぎやろと思えて仕方ありませんでした。

 

散々なラストを迎えますが、家族3人は無事

この事件をキッカケに良い家族関係にシフトチェンジできたのでは!?

やぁ~金持ちって大変ね。

 

 

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 

娘役のリアナ・リベラトちゃんがカワイイ♡

 

娘エイブリー役のリアナ・リベラト(95年生まれ)ちゃんが良かったです。

大人っぽさと子どもっぽさが混ざり合ってて、親としては心配な時期です。

悪友とパーティーに行きたいけど、両親に外に出るなと言われて諦めるかと思いきや、コッソリ外出します。

彼女が一瞬だけ参加したパーティーの場面なんて、正直いらなかったんじゃないの?と思えるようなものでしたが、「終盤のあの場面」を乗り切るためのネタとして必要だったのかな。

 

悪友の誘いで行ってみたものの、

やっぱこんなのアタイには合わないわぁ~。

ってさっさと帰宅するとか結構いい子じゃないですかね。

 

それにある意味彼女が1番体を張って、危機から逃れようとしていたような気がします。

 

 

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

世間の評価が低いのも分かるけど

なんだかなぁ~と感じる方がほとんどだとは思いますが、個人的には主演2人の熱演とグダグダ感に満腹になりましたよ。

ちっとも「至高のサスペンス」ではないけど、ニコラス・ケイジと聞いただけでワクワクしちゃう人にはオススメです。

突っ込みどころ多いとは言え、やはりダブル・ニコの熱演は見物なのかも。

 

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

みんなの評価、クチコミは?

ブログ見出し下画像

 

 

今すぐ観るならココ!

ブログ見出し下画像

 

31日間無料トライアルで600円分のPが付与


Pは【最新作視聴】や【コミック購入】使用可

本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ちなみにU-NEXTで視聴できる「ニコラス・ケイジ」関連作を検索したら54本、「ニコール・キッドマン」だと44本も出て来ました。恐るべし。

 

 

 

ニコール・キッドマンの衝撃のお姿を観たいならコレ↓

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました