スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【楽天市場がお得】売り切れ間近!「2023 Stendig Calendar」【楽天大感謝祭・スーパーセール・お買い物マラソン】

2023年カレンダーはこれだ!「Stendig Calendar(ステンディグカレンダー)」買うなら断然楽天市場がお得/値段はいくら?/クチコミは

 

 

洋画や海外ドラマなどで出て来るオッシャレーな家やインテリア。

 

最近観たドラマだと「Dr.M/救命救急医の殺人ライフ」の主人公メアリーが住んでいた家とか、すっごく好き!リビングの大きな窓から見える景色も最高だけど、クッション等の小物類の色使いも素敵すぎ。もっともっとお部屋の中見せて欲しかったなぁ。

 

日本とは全く違うセンスに目を奪われついつい「いいなぁー!」と呟いてしまうことありませんか?

私も海外インテリアが大好きで、Instagramで眺めては現実逃避しまくってます(笑)

 

そんなInstagramの影響で素敵なブランドを知ったり、欲しい物が見つかったりと「おうちオシャレ化計画」に勤しんでる方も多いのではないでしょうか。

 

 

オシャレ度がUPするインパクトある物を取り入れたい!

 

そんな方にオススメなのがStendig Calendar(ステンディグカレンダー) という海外製のカレンダー。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【 2023 Stendig Calendar 】 ステンディグ カレンダー 2…
価格:9800円(税込、送料無料) (2022/12/10時点)

楽天で購入

実はこのカレンダーに長年恋焦がれている私。
※これについては後程触れています。
海外インテリアに興味がある方には是非オススメしたいんです。
スポンサーリンク

「Stendig Calendar(ステンディグカレンダー)」って何?

 

「Stendig Calendar(ステンディグカレンダー)」は1966年にMassimo Vignelli (マッシモ・ヴィネッリ)によってデザインされ、今もなお世界中で根強い人気のあるカレンダーです。

 

白と黒の背景が月ごとに変わるというシンプルなもので、毎年このデザインが変わることはありません。

 

どちらかと言えば予定表のように書き込んで使うカレンダーではなく、インテリアアイテムとして取り入れている方が多くポスター感覚で飾るイメージに近いかと思います。

 

見た目からも分かるように、特にモノトーン(白黒・モノクロ)好きの間では根強く支持されていて、毎年秋頃から販売(予約なども含め)され年内に完売する店舗(ネットショップ)がほとんどです。

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

特徴

吉野家のコンセプト風にこのカレンダーの特徴を言うと、こんな感じ。

  1. デカイ
  2. 高い
  3. 紙普通

3番目の「紙普通」の語呂がシックリ来ないのが残念……(笑)

 

とにかくデカイ!

このカレンダーの最大の特徴はズバリ!

サイズ感!

 

販売されているショップには「122cm×92cm」と記載されています。

 

ちょっとピンと来ないので、Instagramのオシャレ写真を貼っておきますね。

 

 

 

 

 

 

ばっ…..映え~!

 

すみません。

完全自己満なんですが、やっぱり凄く好きです。

この手のインテリア。

 

ヒムト君
ヒムト君

でもうちの家にないよね?

そっそうなんです。

好きとかオススメとか言ってるけど、私の家にはないんです。

 

実はと言うほど重大でも耳寄りでもない話しなんですが、飾りたいなと夢抱くLDKには残念なことに壁が無いんです(涙)

 

あることはあるけど、大きな壁は窓が占領してるため余白がないんです。

 

意地でも飾りたい!とメジャー片手に2階も検討したんですが、唯一飾れるのが寝室だけで名のごとく「寝るだけ」しかその部屋を使っていないため諦めました。

 

だって飾っても見ることないし(笑)

 

泣く泣く諦めて5年ほど経ってるでしょうか。

 

どんだけ眺めても壁が現れるわけでもないし、カレンダーのサイズが変わることもないんですが、執念深いのか毎年動向を追ってしまう未練タラタラな私です。ハズカシ

 

だからこそ、このデカイカレンダーを飾れるお宅は惜しげもなく飾っていただきたいのです(笑)

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

値段が高い

デカイとは言えどもたかがカレンダーには違いない。

なのに高い!

 

2022年版は楽天市場で取り扱われている店舗がこぞって送料込み8000円後半くらいだったでしょうか。

カレンダーにしては高すぎるんですが、これが何故か毎年よく売れているそうなんです。

ショップレビューを始めネット上でも、毎年購入していることを思わせる内容が投稿されていたりしますし、思い切って一度飾るとその魅力にハマルのかもしれません。
だって飾ったことない私でもずっと好きで粘着してるので(笑)

 

実際毎年購入している友達が言っていたのはコチラ。

  • インパクトがあるけどすぐに慣れるし意外と飽きない。
  • 一度飾ってしまうと無いのが考えられない!
  • 自分が好きで飾ったけど旦那もすっかり気に入ってる。

飾れない我が家からしたら、恐ろしく羨ましいお言葉(笑)

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

何故高い?

値段が高い理由は【海外輸入品】という点でしょうか。

この「Stendig Calendar(ステンディグカレンダー)」は、日本では製造されておらずアメリカから輸入されています。

雑貨類とは違って輸送費もかさむため、今のご時世は仕入れるのもお金がかかる時ですね。

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

商品の外箱もオシャレ

毎年カレンダーはクルクルっと丸めて三角型の白い筒状の箱に入っている状態です。

こんな風にとってもシンプルな外箱です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

hecomi-ono(@hecomi)がシェアした投稿

 

パー子
パー子

それにしても大きいな(笑)

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

紙質

 

どうしても値段相応の紙質を期待してしまうんですが、実際のところはペラペラでもなく厚くもない「なんの変哲もない普通の紙」です。

折り曲げても戻ってくるような意志強めの紙ではなく、良く言えば扱いやすい紙かと思います。

月ごとにビリビリと破っていくタイプなんですが、どうやらゴミ箱に直行してないお宅も多い様子。

 

どんな風に使われているのか、その再利用のアイデアについてもせっかくなんでご紹介しておきます。

 

使い終わった後も再利用

それなりの値段がするし、使い終わった後にただ捨てるだけなんてもったいない!
オシャレだから何かに使えないかな?

 

そう思ったであろう方々が、使い終わった後の再利用も楽しまれているんですよね。

ちなみにInstagramでよく見る再利用の事例は主にこんな感じ。

 

  • ラッピング用紙にする
  • 裏面に思う存分お絵描きや色塗りをする
  • インテリア小物にする

 

せっかくなんで投稿されている写真も見ていきましょう。

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

床汚れ防止に

この投稿をInstagramで見る

N*CR(@ncr_7a5)がシェアした投稿

 

色塗りやお絵描きに

 

実際にリピートしてた友達も子どもが小さい頃、床に広げてお絵描きに使ってるよ!と言っていましたし、ヒムトも一緒にさせてもらったことがありました。

紙自体がビッグサイズなのでプリントされていない裏面には沢山の絵が描けるし、兄弟姉妹で使っても手がぶつからないのもイイ!

普段自由帳や画用紙に絵を描くことが多い子ども達にとって、こんな大きな紙に絵が描けるのも楽しいかもしれませんね。

 

メモ用紙にする

子ども達のお絵描きに使っていた友達の旦那さんは、メモ用紙として使っているようです。

少し手間はかかりますが、好きなサイズに切ってクリップなどでまとめておくと何かとデスクで重宝されるそうです。

確かに書く内容は自由ですもんね。

自分のタスク管理や買い物メモ、伝言メモなど何にでも使えます。

 

ラッピングに使う

この投稿をInstagramで見る

@kyocooyがシェアした投稿

 

 

「Stendig Calendar(ステンディグカレンダー)」で包んだ後に、リボンやシールなどでアクセントをつけたら立派なプレゼントに変身。

モノトーンなので男前な雰囲気にも仕上げられるので、性別問わず使いやすそう。

 

インテリア小物に

この投稿をInstagramで見る

@chiemimama0709がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

sato(@sato113)がシェアした投稿

 

ミニマルに暮らすのもアリだけど、遊び心をプラスしてみるのもインテリアの醍醐味。

こんな風にクルクルっと丸めて無造作に立てかけてるだけでインテリア上級者に見えますよね。

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

飾る場所

オシャレな写真で夢見つつハッと我に返って思うこと。

自分の家(部屋)に合うのん?どこに飾ろう?

 

すべては「壁」次第なんですが、日本でもインテリアアイテムとして素敵に取り入れられていますよ。

皆さんどこに飾られているでしょうか。

 

キッチン

 

寝室

 

リビング

この投稿をInstagramで見る

Alice(@alice_xx05)がシェアした投稿

 

 

パー子
パー子

お部屋のアクセントになってカッコイイ!

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

クチコミ

 

 

 

 

今すぐお得に買える楽天市場のショップを見る!

 

買うなら楽天市場がお得!?

 

店舗単独サイトでの販売もありますが、楽天市場が個人的にはお得感強め。

理由としては

  • イベントが多くポイント還元率が高いことがある
  • お買い物で貯めたポイントでの購入が可能
  • クーポン発行の可能性がある
  • 送料無料ライン設定が低め
  • 販売歴が長いショップがあり安心

 

楽天市場ユーザーだと頻繁に開催されるイベントをうまく使って、ポイントを貯めたりクーポンでお得に購入したりされているんじゃないでしょうか。

すぐにポイントが貯まるので、私も楽天市場をついついメインで使ってしまいます。

 

2022年12月10日現在「ステンディグカレンダー 」を取り扱っている店舗をご紹介します。

 

販売店その①「sisdesign MONOTONE MARKET」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【 2023 Stendig Calendar 】 ステンディグ カレンダー 2…
価格:9800円(税込、送料無料) (2022/12/10時点)

楽天で購入

※全国送料無料ということでしょうか!北海道や沖縄離島の方は嬉しいはず。

 

こちらの「sisdesign MONOTONE MARKET 」さんは、このカレンダー以外にもモノトーンを中心としたインテリア雑貨が豊富に揃っています。

中でもおしゃれなタオル が大人気です。

モノトーン好きな私も以前愛用させてもらっていました。

 

記事作成時の記載なので商品ページ内変更されている可能性アリ!要確認です!

販売店②「白黒milkpanda」

200円クーポン配布中/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【割引クーポン配布中】【他商品と同梱不可】2023 Stendig Calend…
価格:9900円(税込、送料別) (2022/12/10時点)

楽天で購入

※北海道、沖縄離島のみ送料別途ですが、本島へお届けの場合は送料無料のようです。

 

こちらの「白黒milkpanda楽天市場店 」さんは、イベントに関係なく割り引きクーポンが配布されていることが多いので、利用すれば表示価格より少しお得になります。

2022年12月10日現在で在庫が15個と表示されています。近々売り切れる可能性が高いので、こちらのショップでご購入の場合はお急ぎくださいね。

 

記事作成時の記載なので商品ページ内変更されている可能性アリ!要確認です!

 

商品のお得情報が知りたい!

ページ内にボタンがある場合は【お気に入り登録】【再入荷通知登録】を押していると便利ですよ!

  • 【お気に入り登録】値下げやクーポンの配布、ポイントUPなどの通知が届きます。
  • 【再入荷通知登録】再入荷され次第通知が届きます。

 

 

最後に

今回は映画や海外ドラマの感想から離れて、海外のおうちに憧れる方にオススメのStendig Calendar(ステンディグカレンダー)をご紹介いたしました。

毎年入荷時期にバラつきはあるものの、どこのショップでも短期間で売り切れています。

2023年版は1000円ほど値上がりしていますが、楽天市場はイベントが多くポイントやクーポンなどで表示価格よりお得に購入できることが多いです。

例年通り続けて買われる方が多いかもしれませんので、気になる方はお早めにゲットしてみてくださいね。

 

基本再入荷無し!在庫限りのためお早めに!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【 2023 Stendig Calendar 】 ステンディグ カレンダー 2…
価格:9800円(税込、送料無料) (2022/12/10時点)

楽天で購入

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました