スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ネタバレ感想】映画「罪と女王」北欧の美しさと10代を切り捨てる大人たち

無料で観れる映画「罪と女王」登場人物やキャスト・内容・結末・ネタバレ感想・みんなの評価やクチコミは?

 

またとんでもない作品を観てしまいましたっ!

以前「不倫する裸体」をHuluで視聴したので、関連やおすすめ作品に出て来たんですよね。なのでR15のあっち系。

 

今回観た「罪と女王」(原題:Dronningen/英題:Queen of Hearts)は、2019年デンマークとスウェーデン合作の作品で、ジャンルはドラマ、サスペンス・ミステリーといったところでしょうか。

視聴した後に調べてみると、非常に評価が高く女性監督作品では初めて、デンマーク・アカデミー賞の作品賞を受賞したとのこと。

確かに女性監督だからこそ描ける「中年女性のリアル」だった気がします。

内容を簡単に言うと「公私共に順調な中年女弁護士アンネと、義理の17歳の息子グスタフとの禁断の関係」が描かれています。

毎度感じる北欧特有の洗練された雰囲気があり、センス抜群のインテリアや自然の美しさと、静かで淡々とした展開と描写が、こりゃまた何とも言えない気分にさせてくれます。

なんせ”禁断の関係”なんでね、熟女と若い青年のヒヤヒヤハラハラアチチのドロドロみたいなのを思い浮かべがちなんですが、そんなところはすっ飛ばされて、すぐに大人の汚い部分ばかりが露呈

観てるだけでもかなりストレスを抱えてしまいました。ウンザリ。

決して「面白い!」と言える内容じゃないけど、グサリと心えぐられるような衝撃的な作品です。

 

 

スポンサーリンク

今すぐ無料で観るならココ!

ブログ見出し下画像

 

無料期間中に解約でマジ0円
海外ドラマバナー

【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数

 

 

31日間無料トライアルで600円分のPが付与


Pは【最新作視聴】や【コミック購入】使用可

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

予告動画

 

登場人物・キャスト

ブログ見出し下画像

 

✅アンネ
演:トリーヌ・ディルホム
トリーヌ・ディルホムの出演作を楽天市場で探す!

✅グスタフ
演:グスタフ・リンド

✅ペーター
演:マグヌス・クレッペル

✅リナ
演:スティーヌ・ジルデンケルニ

 

【ネタバレ】感想と内容振り返り

ブログ見出し下画像

 

事細かく丁寧に説明はされておらず、「こうなのかな?」とお察し力が試されるタイプの作品だったりします。

なので観る人によって”引っかかりポイント”も違ってるだろうなと。

考察とかその辺は賢い方たちに任せて、私自身の【振り返り】と【感想】を【ネタバレ】でまとめていきますね。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

始まりはアンネの誘惑

主人公のアラフィフ女性アンネは、児童保護専門の優秀な弁護士という肩書きがあるんですが、職場で懸命に果たそうとしている義務はどこへやら。

それとは真逆の行動を義理の息子グスタフ(17歳)にしてしまいます。

優しい医者の旦那ペーターと可愛い2人の娘、自身のキャリアも順調で経済力も抜群。

まさに勝ち組なんですが、ちょっとポッカリ穴が開いちゃってる様子。

旦那ペーターとは決して不仲ではないけど、年齢的にも燃えるような熱い時期は過ぎ去り、どこか満たされない毎日だったんでしょう。(多分)

そんな時に旦那と前妻との息子グスタフ(17歳)を預かることになります。

ペーターとグスタフは、ほとんど一緒に過ごしたことがないようで、アンネ含め最初は戸惑い気まずい空気が漂いますが、徐々に打ち解けていきます。

ホッコリ場面としては、グスタフとアンネの2人の娘が仲良くてなついていること。

正直不良少年だとは思えない優しいお兄ちゃんっぷりに、アンネと共にニッコリしてしまいましたね。

 

でも距離が縮まれば縮まるほど、アンネのグスタフを見る目に変化があって、ある夜自分からグスタフを誘惑し関係を持ちます。

良い雰囲気になって……とかじゃなく、ほぼ一方的にそう持っていくんです。

静かに事が行われ、また何もなかったように過ごし、ペーターに隠れて自宅や森ん中で情事に励んでいました。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

妹に叱責されたアンネ

多分頻繁に行われていたであろう情事。

繰り返せば繰り返すほど、グスタフだってアンネへの独占欲が増して来たのか、ペーターとアンネが仲良くしてるのは、面白くなくなってくるんですよね。

アンネの娘2人の誕生日パーティーの時に、少し場を離れたアンネについて行ったグスタフが執拗に迫っている場面を、アンネの妹に目撃されてしまいます。

「相手は子どもよ!」と当然怒られ軽蔑されたことで目を覚ましたアンネは、ひらりと手の平を返します。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

グスタフを突き放す

ここはちょっとグスタフの痛いとこだったんですが、「今はやめて!」というアンネの言葉(空気)を受け止められず反抗してしまいます。

突き放されて当然だよなと思う反面、ホントにアンネって酷いなと感じましたね。

仕事で散々ワケあり家庭の親子を見て来てるし、虐待や性的虐待だって扱ってるんですよ。

それにグスタフだってワケありで預かってるのに。

幼い子どもではないにしろ、問題を抱えた17歳の青年につけ込んだんじゃねぇーか!と早速胸糞悪かったです。

グスタフの人柄的にも、ただの性欲爆発した猿には感じなかったんですよ。

そこには困ってない感じだったし。

別に財産狙いでもなかったと思います。

悪意を持って近づいたんじゃなく、あくまでもアンネから始めてますもんね。

孤独とか不安を抱えた危うい精神状態の彼を、まんまと釣った(利用した)のはアラフィフのアンネだよなと。

だから急激な手の平返しはきつかっただろうし、「裏切られた!」と怒りや憎悪がわいてくるのも納得します。

グスタフは、そこを冷静に考えられるような状態じゃないんだから。

一気にプッツンと来てしまったグスタフが、アンネの娘たちの誕生日パーティーを台無しにしてしまい、ペーターはグスタフとジックリ向き合うべく2人で山小屋に行くことになります。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

アンネとの関係を暴露したグスタフ

予定より早く山小屋から自宅に戻ったペーターとグスタフ。

娘たちは大喜びですが、アンネは男2人が何を話したのか気になって仕方ない。

そしてその不安は的中し、グスタフはアンネとの関係をペーターに話していました。

 

ペーターからその話しを聞かされたアンネ。

さぁ~どう出るのか!と緊張感が高まった瞬間だったんですが、思いもしない茶番劇に出ました。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

ペーターを言いくるめたアンネ

どんな言い訳するのか逃げるのかって、ちょっとニヤニヤして観てたんですが、一瞬で私凍りつきました(笑)

もう逆ギレ具合が見事としか言いようがなくて、ペーターの制圧に成功します。

この逆ギレの様子は、ぜひ本編のアンネの声と表情で堪能していただきたいのですが、一応ピックアップしておきますね。

 

あなたの気を引くために決まってる。
どうして私があなたの息子と寝るの?
彼のために我慢もしたし優しくも接してきたのに、その見返りがこれ?これ以上耐える気はない。
気の毒な子よね。
父親を奪った私を憎めと教えられてきた。
こんなのおぞましい!
こんな嘘を真に受けるなんて見損なったわ。
よくも!一生許さない!
とまぁ~言いたい放題で、ペーターが口を挟む隙もありません。
こっちからしたら嘘ついてるのは100%アンネって分かってるけど、予想してなかった状況に心痛め動揺してるペーターからしたら、もうどこを信じたらいいのやら……と心迷子状態。
アンネは気性的にも職業的にも、うまいこと誘導したり言いくるめるスキルを持ってるし、日々その気の強さをペーターも痛感しています。
嫌な言い方をすると、彼女ならば真実でないことも、真実だと言い通すことができるということ。
グスタフが嘘を言うメリットだって分からないし、作り話とは思えないほど詳細を知ってる。
ご立腹のアンネは、荷造りをしてるし、自分に出て行けと言い出してる。
このままでは家庭は崩壊する。
色々なことが頭の中を巡ってるペーターに、トドメのビンタを食らわすアンネ。
泣き落としじゃなくて逆ギレとか、恐ろしすぎるなと絶句しました。
パー子
パー子

や、ホント可愛げないわ!

3人での話し合い

アンネの腹黒さはこれでは終わらず、グスタフを含めて3人で話し合いした場面もモヤモヤしっぱなしでした。

ペーターの隣に座っているアンネは涼しい顔。

ソファに深く腰を掛け足を組んで、威圧感タップリ。

ペーターの「お前の作り話は深刻だ。あの嘘は認められん。」という言葉に頷いています。

 

予想してなかった言葉(反応)の連続に、グスタフは動揺しアンネに対して「どうして黙ってるんだ?」と問うも相手にしてくれません。

 

怒ったグスタフは近づいて来たアンネに唾を吐いて出て行ってましたが、これを見てペーターは何を思ってたんでしょうか。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

職場にやって来たグスタフ

録音しておけば良かったのに!ってグスタフに対して凄い思った場面。
インタビュー形式の会話を録音するの好きやったんやから、ここでその趣味発揮しなはれっ!って。

 

アンネの職場に押しかけて2人っきりで話した時は、堂々と自分のしたことを認めてたんですよね。

あなたも楽しんだと思ってたけど私の誤解?
あなたみたいな問題児に誰が耳を貸すと?
もう最低最悪の児童保護専門の弁護士ですよね。
繰り返された情事に関しては、グスタフも同意してただろうけど、正直アウト。
性的虐待では?と思えてなりません。
とことん追い払う気満々だなと、グスタフも無力さを感じただろうなぁ。

「消えて」と言い放ったアンネ

クリスマスの夜でしょうか。

ペーターや娘たちが寝静まってから、グスタフが自宅にやって来ました。

父親と話したいと興奮気味なグスタフを、アンネはもちろん家には入れません。

 

なだめることもせず、ただただ「親父と話したい!」と言う彼に対して

ペーターもあなたにウンザリしてる。
縁を切りたいと言ってた。
あなたが邪魔なの。
あなたの家はここじゃない。
帰って。消えて。
地面に座り泣き崩れるグスタフに背を向け、さっさと寝室に戻っていました。

アンネの誕生日パーティー

平穏を取り戻したのか、自宅でアンネの誕生日パーティーが行われました。

唯一グスタフとの関係を知っている妹も来ていましたが、会話はなく関係は悪いままでしたね。

ペーターに言うのを口止めされてたけど、これはこれで妹も苦しかっただろうなぁ。

 

この誕生日パーティー中に、レベッカ(ペーターの前妻)から電話があり、グスタフがクリスマス前から行方不明になっていると知ります。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

 

【ネタバレ】衝撃的なラスト

ブログ見出し下画像

 

グスタフの死

残念なことにグスタフは亡くなっていました。

ペーターと過ごした山小屋の近くで凍死しているのを、ハンターが発見したそうです。

雪が積もり見つからないまま、死後数か月は経ってたようです。

「全てを諦め座り込んだようにも見えた。」と言う警察の言葉が刺さります。

 

さすがにアンネもショックを受けたのか、洗面所で声を殺して泣いていました。

鏡越しに立っているグスタフと目が合いますが、もちろんそこに彼はいません。

でもこの瞬間、何かアンネの心が動いたようにも感じました。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

ペーターの怒り

多分、ペーターは薄々(?)アンネの嘘に気づいてたんじゃないかな。

きっと色々天秤にかけて守りたいものが多かったのと、アンネの強気に押され、グスタフを追い払う方を静かに選んでしまったんだろうなぁ。

 

洗面所から出て寝室に戻ったアンネは、黙々と服を着替えるペーターに声をかけます。

グスタフがここにいた時のこと、あなたは悪くない。
ただ私、どうすべきか分からなくて……
こう言いかけたアンネに「黙れ!」と怒鳴り口をふさいだペーター。
これって、アンネが”認めた”ということにも取れたんですが、どうだったのでしょう。
率先して追い払う方へ持ってったことの懺悔?
でもペーターの怒り方からは、言葉に出さずとも”気づいていた”ように感じられました。
自分の息子と寝た妻。
それを認めず息子を貶めて追い出した妻。
そして結果的に死なせてしまった。
ペーターを信じてあげなかった自分の責任も感じたでしょうし、罪悪感に苛まれますね。
周りに言って心を軽くできることでもありません。

葬儀へ向かう車中でエンディング

とことんアンネが不幸になってくれるのかと期待しちゃったんですが、突然エンディングとなります。

葬儀へ向かう準備をして家の鍵を閉めるアンネを待たず、スタスタと娘たちと手を繋ぎ前を歩くペーター

背中から怒りを感じるし、車中でもそれは感じられました。

娘たちの落ち込みとは違ったエネルギーが、ペーターからみなぎってました(笑)

どこか弱々しく感じたアンネ。

このまま又何もなかったように、家庭を維持するのかもしれませんが、遅かれ早かれ破綻するだろうなという印象でした。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

観た後はモヤモヤで満腹

アンネは仕事では沢山の子どもたちや若者を救って来たかもしれません。

勇気を持って真実を証言することの大切さを説得している場面もありました。

だからこそ余計にグスタフの件では、大人の表と裏があぶり出されたようで残酷に見えます。

ズルくて薄っぺらいなとも感じました。

アンネが女王様のように振る舞える職種や職場や家庭。

そこに居心地の良さを感じてただけ、自分優位なのが気持ち良かっただけなのかもしれません。

彼女がある少女に何度も言っていた「これが私の義務」という言葉だって、義務という言葉を武器に丸め込んで来たんだろうかと不信感を持ってしまいます。

 

なんせこの家族のその後が気になる形で終わりましたが、色々と考えさせられる内容だったので、見応えもあり満腹となりました。

自分がもしアンネの立場だったら?旦那の立場だったら?アンネの妹の立場だったら?グスタフの立場だったら?

あらゆる立場で考えてみたら、やはり残酷な決断や切り捨てだってしてしまうかもしれませんよね。

仮にペーターがアンネと離婚したとしても、理由は2人の娘たちのためにも口が裂けても言えないだろうなと。

だって「母親が義理の息子と寝て死なせました。」なんて、娘たちが生きにくくなると考えちゃうじゃないですか。

ただでさえ、グスタフの死は慕っていた娘たちには受け入れ難いことです。

 

同僚が「アンネに出会った人々はみんな幸せ」とパーティーでスピーチしてましたが、この言葉が安くさすぎて苦笑いしてしまいました。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

アンネ役のトリーヌ・ディルホム

と、散々アンネに嫌気は差してるんですけど(笑)、演じていたトリーヌ・ディルホムってどんな女性なんだろう?って気になってる方もいるのでは?

海外のサイトにはなるんですが、出演作一覧を知りたい方はコチラからご確認くださいね。

トリーヌ・ディルホムは1972年4月15日生まれのデンマークの女優で、身長が172cmと長身っ!

確かに「罪と女王」でもスラリとした立ち姿が印象的でしたね。

作中ではほとんど笑顔がなかったんですが、Instagramには微笑む彼女がいっぱいで安心しました(笑)

観てる間は常時「ザ・スプリット 離婚弁護士」のハンナ役二コラ・ウォーカーに似てる気がして。

しかも弁護士って職業まで一緒!

主人公だけど可愛げのないところとか、妙にリアルで見入ってしまうんですよね。

こういうところはハリウッドには無いウマサだなといつも思います。

 

グスタフ役のグスタフ・リンド

デンマークの俳優グスタフ・リンドは1995年6月4日生まれ。

「罪と女王」の出演で知名度を上げ、最近ではアレクサンダー・スカルスガルドやニコール・キッドマンの「ノースマン 導かれし復讐者」(2023年1月26日公開)にも出演しています。

 

グスタフ・リンドが演じた17歳のグスタフは、線が細くちょっと中性的な感じで、不良少年と言っても汚れてなくピュアでモロイ感じ。

感情(特に怒り)のコントロールができず不器用だけど、根は悪くなく繊細で優しくてとても瞳がキレイな若者でした。

そんなグスタフに対して見せたアンネの手の平返しがエグくて、本当に見てるのが辛かったです。

 

グスタフ・リンドが演じたグスタフと言えば、アンネに初めて誘惑された”あの”場面が印象的だと思われる方が多いかもしれません。
※ここではストレートな表現は避けます(笑)

海外のサイトIMDbに、この場面についてアンネ役のトリーヌ・ディルホムが「ホンモノではなく人工○○○だった」と語ったと記載されていました。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

みんなの評価やクチコミは?

ブログ見出し下画像

 

 

 

「罪と女王」を観た方には、こっちの作品もオススメ!

 

 

 

 

 

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました