今回ご紹介するのは、2025年3月19日からDisney+(ディズニープラス)で独占配信開始のドラマ「グッド・アメリカン・ファミリー
」です。
このドラマは、全米を騒然とさせた衝撃的な実話を基に、エレン・ポンピオが「グレイズ・アナトミー」以来、約20年ぶりに新たな役柄に挑戦した注目作。

最新の第4話がめちゃくちゃ面白かったです!
配信はDisney+(ディズニープラス)だけ!
本作を今すぐ視聴するなら、独占配信中のDisney+(ディズニープラス)へ。
- Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
- ニーズに合わせて選べる様々な入会方法の提供
- ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が、いつでもどこでも見放題
- 子どもはもちろん、大人が楽しめるドラマや映画、オリジナル作品が充実
- 高画質・高音質が楽しめる4K UHDや5.1チャンネル及びドルビーアトモスに対応。※対象プランのみ
- ダウンロード機能や子どもに安心のペアレンタルコントロール機能(視聴制限設定可)も搭載
2種類のプランから選べる!
どちらのプランも全作品見放題
ディズニープラス スタンダード | ディズニープラス プレミアム | |
---|---|---|
月額(税込み) | 990円 ※2025年4月1日以降は1,140円 |
1,320円 ※2025年4月1日以降は1,520円 |
年額(税込み) | 9,900円 ※2025年4月1日以降は11,400円 |
13,200円 ※2025年4月1日以降は15,200円 |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD & HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台 | 4台 |
ダウンロード機能 | 10台まで | 10台まで |
広告 | なし | なし |
支払い方法 | クレジットカード・PayPal |
まずはDisney+の最新情報と詳細をチェック
↓ ↓ ↓
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
「グッド・アメリカン・ファミリー」作品情報
この投稿をInstagramで見る
タイトル | グッド・アメリカン・ファミリー |
---|---|
原題 | Good American Family |
製作年 | 2025年 |
製作国 | アメリカ |
キャスト | エレン・ポンピオ、イモジェン・フェイス・リード、クリスティナ・ヘンドリックス、マーク・デュプラス、デュレ・ヒル、サラユー・ブルー、キム・ショウ |
スタッフ | クリエイター/ショーランナー/製作総指揮:ケイティ・ロビンズ |
あらすじ | 「グレイズ・アナトミー |
「グッド・アメリカン・ファミリー」5つの見どころ
衝撃の実話「ナタリア・グレース事件」に基づいた物語
「リアルエスターだ!」と全米を震撼させた「ナタリア・グレース事件」を基に、家族の崩壊と真実の探求が描かれています。
「ナタリア・グレース事件」は、単純な善悪では割り切れない複雑な側面を持っていて、関係者それぞれの主張が食い違っているため、真相の解明が難しい状況だと言われています。
事件の概要 |
|
夫婦の主張 |
|
その他 |
|
多角的な視点
家族側とナタリア側の両方の主張を取り入れ、同じ出来事を異なる視点から描くことで、何が真実なのかを視聴者に問いかけるつくりになっています。
エレン・ポンピオの熱演
この投稿をInstagramで見る
大ヒットドラマ「グレイズ・アナトミー」で有名なエレン・ポンピオが、養母クリスティン・バーネット役を熱演。複雑な感情を抱える母親像をリアルに演じ、新たな一面を見せています。
ナタリア役イモジェン・フェイス・リードの存在感
この投稿をInstagramで見る
ナタリア役を演じるイモジェン・フェイス・リードが、主役級の役柄が初めてとは思えないほどの演技力で、視聴者を惹きつけます。
「壊れた」人間たちの再生
エレン・ポンピオは、このドラマのテーマを「壊れた人間の再生」と語っており、登場人物たちが抱える心の傷と、それを乗り越えようとする姿から何か感じるものがあるはずです。
豪華な制作陣
ーーーー
A24製作
消息不明の家族を見つけるマニュアルはない。
でも、サニーがいれば大丈夫。
ーーーーソフトバンクユーザーはApple TV+3か月無料🎬
Apple TV+オリジナルのドラマ「サニー」をおトクに楽しめる✨詳しくはこちら!https://t.co/dw6GVBEq5N#SoftBank @AppleTV #Sunny pic.twitter.com/0IrGrGLMxV
— SoftBank (@SoftBank) July 25, 2024
西島秀俊出演のApple TV+海外ドラマ「サニー」(2024年)のクリエイター、ケイティ・ロビンズが「グッド・アメリカン・ファミリー」の製作総指揮と脚本を手掛けています。
感想
↓第1話ネタバレ感想
↓第2話ネタバレ感想
↓第3話ネタバレ感想
【海外】IMDb評価・口コミ
2025年3月19日から配信がスタートした「グッド・アメリカン・ファミリー」。
海外サイトIMDbでのエピソードごとの評価はこちら。
※週1配信のため現時点(2025年4月3日時点)では、まだ全話視聴することができません。
E1 | E2 | E3 | E4 | E5 | E6 | E7 | E8 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S1 | 6.7 | 7.6 | 7.8 | 7.9 |
現段階でのユーザーレビューには、どんな意見が投稿されているのか、高評価と低評価にわけてまとめています。
高評価レビューまとめ
- 実際の出来事に基づいているため興味深い
→多くのレビューが実際の事件に基づいている点に惹きつけられています。複雑な家族関係や倫理的なジレンマが描かれていて、視聴者の心を掴む作品だと評価されています。 - 俳優の演技力
→特にエレン・ポンピオとマーク・デュプラスの演技が高く評価されています。彼らの演技は力強く繊細で、物語りに深みを与えていると評されています。またナタリア・グレースを演じるイモジェン・フェイス・リードの演技も注目に値すると言われています。 - 不気味で面白い
→シリーズ全体に漂う不気味な雰囲気が、視聴者の興味を引いています。また、実際の出来事に基づいているため、さらに不気味さが増していると感じている人もいます。 - 議論を呼ぶ作品
→このシリーズは、安易な解決を避け、実際の出来事に内在する道徳的な曖昧さを受け入れている点が評価されています。実話を元にしたドラマは、議論を巻き起こし、多面的な視点を提供してくれます。
低評価レビューのまとめ
- 脚本と演技の酷さ
→脚本がひどく、俳優の演技も安っぽくぎこちないと批判されています。特に、ナタリア・グレースを演じる女優の演技が不評で、まるで小学生の演劇を見ているようだという意見もあります。 - 物語の展開
→物語の展開が早すぎると感じる人もいます。また、ドキュメンタリーを見たことがある人にとっては、同じような話ばかりで新鮮味がないと感じる人もいます。 - 不快な描写
→障害を持つ子供を悪魔のように描いている点や、母親の視点に偏った脚本に不快感を示す人もいます。 - リアリティの欠如
→養子縁組のプロセスや家族関係の描写が現実離れしていると感じる人もいます。特に、父親のキャラクターが不自然だと指摘されています。 - ドキュメンタリーとの比較
→HBOのドキュメンタリーの方が事実をより直接的に伝えていて面白いという意見もあります。
総評
このシリーズは、実際の出来事に基づいた興味深い物語と、俳優の演技力が高く評価されている一方で、脚本や演技の酷さ、不快な描写、リアリティの欠如などが批判されていました。
IMDbでの評価やユーザーレビューは、2025年4月1日時点でまとめているので、全話視聴した後の評価と大きく変わる可能性が高いです。
ひとつの目安として参考にしてください。
X(旧Twitter)の口コミ
グッド・アメリカン・ファミリー
Disney+
先天性小人症の養子の話。
エスターみたい。
こちらの女の子も怖いよ。撮影当時は27歳だって。
エレンポンピオがグレイズアナトミーに出ないでこんなドラマを作ってたw pic.twitter.com/JtYfVpUHx2— えみジェマシモンズ (@emijemmasimmons) March 27, 2025
グッド・アメリカン・ファミリーをみて実際のニュースを探してみたけど
モデルになった子どもは最近DNA検査で養子に迎えられた時は本当に未成年だったってことが分かったらしいじゃないか。今の顔と当時を比べても子供なのは明らかだし。メディアで大人扱いされてそれでこんなドラマも作られて…?— 🐜 (@ars91ox) March 25, 2025
『グレイズ・アナトミー』エレン・ポンピオ主演の新作ドラマ見よ!「メレディス!メレディス!」って言いながら見始めた『グッド・アメリカン・ファミリー』で全然違う人物になってるエレン・ポンピオ見て、一瞬で20年以上演じてるメレディス消え去るの凄い。笑顔の作り方が全然違うのどうやってるの pic.twitter.com/MUxEyCUkCc
— シエル┊マジシャン・海外ドラマ (@shieru_magician) March 25, 2025
グッド・アメリカン・ファミリーとエスター話が似てると思って調べてみたら、元ネタが同じだった
— あめちゃん( ᷇࿀ ᷆ ) (@amecha_05m) March 20, 2025
まとめ
「グッド・アメリカン・ファミリー」は、実話「ナタリア・グレイス事件」を基にしていますが、エピソード冒頭に「一部の出来事については、ドラマの目的のために改変、想像、創作されています」というテロップもあるため、あくまでもドラマとして楽しむ方が良さそうです。
- 衝撃的な実話に基づいたドラマが好きな人
- 複雑な人間関係や心理描写に興味がある人
- エレン・ポンピオの演技に魅力を感じる人
- 考えさせられるようなドラマを求めている人
- 養子縁組や家族の問題に関心がある人

個人的には面白く、次はどうなるの?と気になる緊張感を保っていますよ!
「グッド・アメリカン・ファミリー」今すぐ視聴はディズニープラスへ!
↓ ↓ ↓
広告
Disney+(ディズニープラス) |
|
![]() |
![]() |
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
✅【Hulu】と【Hulu│Disney+セットプラン】についての記事はこちら
Huluやセットプランについて | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画感想(あ~わ)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
コメント