無料で観れる洋画「サプライズ」は面白い?登場人物やキャスト・ネタバレ感想・みんなの評価やクチコミ
2011年アメリカ製作の映画「サプライズ 」(原題:You’re Next)は、カナダのトロント国際映画祭など数々の映画祭で話題となったシチュエーションスリラーです。
確かに日本でも公開当時、映画仲間の人たちがこぞって感想(レビュー)を書いていたような。
インパクトのある不気味な動物の仮面に、ビビリーな私はソワソワしたんですよねぇ。
内容は至ってシンプルで、集まった10人の家族が、突然動物の仮面をつけた集団に襲われ、予測不能な事態が巻き起こるというもの。
神経をすり減らすジリジリヒリヒリ系じゃなく、リズミカルにバッサバッサ人が死んでいく痛快サバイバルで、意外にもコメディ寄りだったんです!
ここからは楽しくて雑に【ネタバレ】してますが、結末を知っていても観れる系かと思われます。
個人的に。
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
今すぐ観るならココ!
予告動画
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
登場人物・キャスト
✅エリン
演:シャーニ・ビンソン
✅フェリックス・デビソン
演:ニコラス・トゥッチ
✅ジー
演:ウェンディ・グレン
✅クリスピアン・デビソン
演:AJ・ボーウェン
✅ドレイク・デビソン
演:ジョー・スワンバーグ
✅オーブリー・デビソン
演:バーバラ・クランプトン
✅ポール・デビソン
演:ロブ・モラン
✅タリク
演:タイ・ウェスト
✅ケリー・デイビソン
演:マーガレット・ラニー
✅エイミー・デイビソン
演:エイミー・サイメッツ
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
【ネタバレ】感想・内容振り返り
やっぱり原題の方がいい!
断然「YOU’RE NEXT」の方がストレートでちょっと一癖あって好き!
「サプライズ」って言われるとどうしても「サプライズ」を期待しちゃいません?
期待しちゃった時ってそれを叶えてくれないと、不満に繋がるし、それって作品への印象や評価にも影響するんだけどなぁーなんて。
数分のオープニングがお気に入り
オープニング数分だったけど結構好きでした。
殺しの始まりでもあって緊張感ありますし 「来るぞ来るぞ」と分かっていながらビビる感じがね。
このオープニングに出て来た男女は年の差カップルで 妻がいるのに教え子に手出しちゃったようで。
冒頭で殺される定番キャラと言えば、 ウキャウキャテンション高めのバカップルかなと思うんですが、ウキャウキャのウの字もないかなり味気ない時間を過ごしてる感じで 特に女性には覇気なかったな。
叫び声すらなかったもん。
彼女の台詞ってもしや喘ぎ声だけだったかもしれない(笑)
イイトコ無しのカップルだったんですが、 女性が殺される前にリピート再生した曲がずっとかかってるのが印象的でしたね。
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
遺産目当ての犯行だった
主人公エリンが車中で恋人クリスピアンと話してる時に 、
なんて発言をして「俺が犯人だよ。」って思わせぶりーな感じでしたが、 そのまんまで彼が(厳密に言えば”彼も”)この計画の黒幕でしたネ。
結局の所、遺産目当ての息子2人(クリスピアン達)が 人に頼んで両親(家族)を殺害させたんですが、 本当この子ども達(息子3人、娘1人)が……と言ってもイイ歳の大人達ですが、かなりのウンザリ家族でした。
両親の結婚35周年パーティーにて
両親の結婚35周年を祝うために、息子娘それぞれがパートナーを連れて集まったんです。
正直兄弟仲も良くはなく、嫌味言ったり祝いの席で喧嘩になったりヤな雰囲気。
みんなが大声出しすぎて収拾つかなくなってる食卓で、娘の彼氏(自称映画監督)が コントばりのデコ矢で死亡。
その後もアニマルマスクの連中が次々撃ち込む矢に、みんなパニックになって大騒ぎ!
窓から見えないように頭を低くして、食卓椅子を持ちながら移動するとか、 咄嗟に指示を出したのはエリン。
彼氏はドン引きな表情でしたね(笑)
それもそのはずで、エリンってば妄想癖の父に連れられ 一人で生きていけるようサバイバルキャンプで育ったそうな。
恋人にも過去を内緒にしてたんですが、 彼等にとってエリン大活躍は大ダメージでしたね。
もうね、アニマルマスクを被った3人の薄気味悪さは面白かったけど、 中の人がね、素人な上にドジ過ぎっ!
最初に玄関ドア前に針金で細工してあったり、その他の殺しの仕掛けが豊富かとドキドキしたけど、それだけだったし?
しかも3人の連携も無し。
実際2人は兄弟だったようだけど
サバイバル術にたけたエリンに振り回されるし早々にやり返されます。
銃で撃ち殺すとかではなくって武器で殴ったり刺したりが多くって、 描写的に悲惨で残酷なのが多そうなイメージだったけど、 直接描写は避けてあってリアルに痛そうなのはなかったですかね。
もちろんやってる事は残酷なのですが(笑)
終盤に襲って来たマスクマン達と息子とその恋人の会話(言い争い)で、 グルだと分かったエリン。
オープン過ぎる大声での会話に苦笑しちゃう。
争った結果ミキサーで息子を殺害するとか凄いな(笑)
作品によってはこの場面は凄いグログロにされてもおかしくないけど、 大丈夫、顔は無事ですた!
「これで私(エリン)だけんなっちゃったなぁ。」
なんて思う暇があったか分からないですが、 真横で死んでるミキサー息子の携帯がピロピロリン♬
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
彼氏の本性を知ったエリンは
ミキサー息子の電話に出たら、声の主はエリンの恋人クリスピアンだったっていうね。
クリスピアンは外部へ助けを呼ぶために家から飛び出して消息不明だったけど、 実は計画を知りつつ耐え切れず逃げ出してたらしい。
もう終わった?
寒いから中に入るよ。
さっさむいから……入るって(笑)?なんじゃそりゃ!
なーんにも話さない電話相手が、まさか恋人のエリンだったとか思わなかっただろうけど、 無言の電話相手にペラペラ話しかけるもんかしら(笑)
家に入るなりエリンと対面したクリスピアン。
悪びれる様子もなく 「彼等の死を無駄にせず黙っててくれたらお金(遺産)が入るゾイ!」 とエリンを説得したんですが、男前なエリンは騙されません。
これまで信じて愛して来たのに、こんな形で巻き込まれ騙されたなんて!
何よりもこんな鬼畜計画を考えたクリスピアンを人として信じられませんよねぇ。
静かに怒りを爆発させたエリンは、クリスピアンの首と目を刺して殺害しておりましたよ。
エリン、かっこよかったわー。
ちょっとマギーQ嬢っぽくも見えたり。
ハスキーボイスも痺れるゼッ!
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
全体的にはコメディっぽい
冒頭の数分の緊張感はあったんですが、そこだけだったかも(笑)
犯人達のドジっぷりや 依頼してる息子が犯人と言い争うとか、エリンの罠にひっかかったりエンタメ寄りな殺され方とかね。
一番は嫌味ばっかりクリスピアンに言ってたヤな感じの長男の扱い方ですかね(笑)
食卓での襲撃で背中に矢が刺さるんです。
あぁコイツはここで死ぬのね。
なんて冷たい気持ちで観てたんですが、意外と息長くって(笑)
でも顔色も白くなってグッタリしてるかと思いきや 、母親の悲鳴に反応して急に元気になって動く場面があったり。
矢がね、刺さったまんまテキパキ動かれるとおかしくって。
刺さってる場所は違うけど、何だかこういうのを連想しちゃいました。
せっかく持ちこたえたかと思ったら弟に刺されて殺されるんですが、 4、5箇所別の凶器で刺されるんですよね。
抜かずに刺したまんま(笑)
弟には 「こんなのヤだよ。早く死んでよ~!」 って泣かれるしね。
何か矛盾してるじゃん!って静かに笑ってしまいました。
ん~それにしても、お金が絡むと家族でも怖いですねぇ。
遺産問題とかも多いですし、兄弟姉妹の不満がこういう時に噴出して関係が悪化するなんてよくあること。
何よりも結婚35周年のお祝いで皆が集まるのをイイ事に、 殺害計画を息子に立てられてた両親が気の毒です。
それにそのパートナーも巻き込まれるとか、なんかシンミリしちゃう。

子どもの異変には気づける親であらねば!
➡今すぐ「サプライズ 」を視聴する!
みんなの評価やクチコミ
Amazonプライムで、洋画【サプライズ】を久しぶりに鑑賞🥰吹替版が観たかったけど、字幕版しかなかった〜。何気にずっと好きな作品で、何回観ても飽きないんだよね✨ヒロインの適応力と根性が素敵過ぎて、ラストは私笑いが止まりません(爆)もはや正当防衛ではなく過剰防衛ってゆーねwww pic.twitter.com/BMTldlbveu
— ELLY (@42ELLY710) August 10, 2021
洋画サプライズ面白かった^_^ pic.twitter.com/CsGEyhPdg2
— 牛嶋@醜形恐怖症、統合失調症 ゲイ (@mkwEQbnOeAvt6or) August 6, 2022
「サプライズ」#洋画
最後の最後で伏線回収と映画タイトルの意味が分かるやつ。
主人公強いけどミキサーはあかん pic.twitter.com/4UP5zwbxrE— うめちゃん (@TrumpetUme) April 18, 2020
【サプライズ】
今回は洋画。私の好きなホラー映画です😊
とりあえず、血が苦手な人は観ない方がいいと思います。
えー!この人が大元の犯人⁉️
そして、ただの殺人じゃないんですよ(#^.^#)
観てのお楽しみ💜#洋画 #ホラー #R15指定 #血が出ます #意外な展開 #動物マスク #兄弟 pic.twitter.com/5xGupxJJLl— Hiromishisu (@hiromishisu) July 29, 2020
2013年公開のサプライズって洋画めっちゃ面白かったです。殺戮系好きな人是非おすすめしたい…。
こんな良い映画観たことなかったの損してた…
スプラッタ最高 pic.twitter.com/n3q34ol8Fz— あさり🍑吉田と山本 (@teru_blue7) November 7, 2020
映画感想
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
コメント