「チャッキー」シーズン1で生き残ったのは誰?犠牲になったのは誰?
「チャイルド・プレイ」シリーズでお馴染みの殺人人形チャッキーが、またもや大暴れしてしまったドラマ「チャッキー」シーズン1。
彼の魔の手から無事逃れた人もいれば、残念ながら犠牲になった人も大勢おりました。
と気になっている方も多いのでは!?
この記事では「チャッキー」シーズン1(全8話)の【生存者】【犠牲者】について、できるだけ詳しくまとめております。
生き残りリスト
そもそも狙われなかった人もいるんですが、無事生き延びたということでメンバー入りです(笑)
- ジェイク
- レクシー
- ミシェル(レクシー母・市長)
- キャロライン(レクシー妹)
- デヴォン
- 生物学教師フェアチャイルド
- アンディ
- ティファニー
- ニカ
犠牲者リスト
シーズン1の最終話となる第8話のエンディング(52分25秒あたりから)でチャッキーから【犠牲者の合計は21名】だと発表されていました。
- ジェイクの飼い猫
- ルーカス(ジェイクの父)
- 校長先生
- ジュニア(ジェイクの従兄)
- ローガン(ジュニアの父)
- ブリー(ジュニアの母)
- 家政婦
- オリヴァー
- ペイトン刑事(エヴァンス刑事の相棒)
- エヴァンス刑事(デヴォンの母)
- ネイサン(レクシーの父)
- カイル
- 会場の来場者

まさかネイサン(レクシー父)が犠牲者側になるなんてっ。どちらかと言えばミシェル(レクシー母)だと思ってた!
生き延びたキャラクターを振り返る

ネタバレな上に好き放題書いてます。
作品づくりどころじゃなくなったジェイク
芸術とは言え部屋にあったら怖くなるジェイクの作品。
人形を収集してその頭を使って作られる独特なセンス。
そもそもグッド・ガイ人形も作品に使おうとGETしたもの。
だけどなかなか胴体から離せない!そりゃそうだ!チャッキーだったんだから(笑)
かなり熱心に没頭して作っていたようだけど、理解のない飲んだくれの父親によって破壊され傷つき絶叫した「父さんなんて大嫌い!」を後々後悔したはず。
学校ではいじめられ友達もいないけど、犯罪オタクの同級生デヴォンのポッドキャストを聴いて乗り切る日々。
元々デヴォンが好きだったけどチャッキー騒動で絆を深め今や両想いヒャッホー!
気弱だったジェイクが最後にはチャッキーに「俺の彼氏に手を出すな!」と決め台詞をお見舞いするまでに。

そう言えば!最初は血が苦手でカエルの解剖で拒絶反応が出てたけど、チャッキーのせいで結構血生臭い場面に遭遇するようになったよね。その都度ひるまず立ち向かっていたのは凄いな。これも愛の力ってやつでしょうか(笑)
チャッキー騒動で改心した元意地悪娘レクシー
えーめっちゃ意地悪すぎ。
せっかくの美少女なのにぃ。
彼氏のジュニアの従兄でもお構いなくいじめを次々仕掛けてくるレクシー。
ジュニアに「やりすぎだ!」と言われても、「私悪くないし~。」と全然反省もしないヒネクレっぷりにため息が出ちゃった。
ちなみにオリヴァーにも色目を使ってましたね。
恵まれた感のあるレクシーは実は家の中では邪魔者扱いで、味方してくれるのは父親だけ。
市長業優先の母親はレクシーの妹キャロラインのことで頭がイッパイ。
いてもいなくても同じ、透明人間。
家でのストレスが外に出ちゃったのね。
チャッキーにそそのかされたジェイクが実は自分を殺そうとしていたり、チャッキーにも襲われたりと見事意地悪が仇になっておりました。
が!この騒動でジェイクやデヴォンと協力していくうちに、多分一生の友達レベルの絆を築いた感じ。
最初からは想像できないくらい素敵なお嬢さんに生まれ変わりました。(多分)
レクシーと言えばオリヴァー宅で行われたハロウィンパーティーの仮装が酷かったですね。
彼氏ジュニアに「サプライズだよ~♡」と言ってたけど、ちっとも胸キュンしない仮装だった。
なんと感電死したジェイクの父(ジュニアの叔父さんにあたる)のコスプレで感電死パフォーマンスをやったんですよ。全然笑えない。
この時の動画が出回り学校の先生の目にも入って親にも知られるはめに。
傷つき激怒したジェイクに「それくらいで怒るの?言ってくれなきゃ分かんない。」と真顔で逆撫で発言。

ホント君は助かって良かったねぇ~。シミジミ
多分ずっと生き残れそうなキャロライン
レクシーの妹もこりゃまた美女!
でもちょっとこだわりが強く、思い通りにいかないとパニックになりがち。
一目見たチャッキーを気に入りジェイクに譲ってもらってHAPPY!
チャッキーがしゃべろうが何しようが動じない。
チャッキーに「今からレクシーを殺してくるぞ。一緒に行くか?」と誘われてもクールに返答。
慌てもせず咎めもしない。
終盤の大惨事の中、上映されていた「フランケンシュタイン」を無表情で鑑賞し続けて、周りがパニックになってようが隣で父のネイサンが血を垂らして死んでいようが全く気づかない。
チャッキーに対して特別アンチ発言もせず受け入れ態勢万全だから、目をつけられることはないかもしれません。利用はされそうだけど。

チャッキーとの友情はもう続けてられないよね……
犯罪オタクのスキルが役立った(?)デヴォン
次々死者が出るわで心配(好奇心も?)してジェイクに近づいたら、チャッキー騒動で一致団結してあっという間に心も近づいた!
そして意外にもアッサリ付き合う流れに。
冷静で落ち着いているデヴォンは自身の犯罪オタクスキルを発揮して色々調べることが大好き!
チャッキー捕獲作戦中に母親(エヴァンス刑事)が、目の前でチャッキーに首を折られて殺害されてしまう。
あまりの衝撃で泣くどころか一周回って冷静だった(気がする)。
単身でチャールズ・リー・レイの実家に探索に行くとか何気に勇気のある少年でした。

そう言えば、huluの「デクスター:ニュー・ブラッド」でも私の大好きなジェイミー・チャンがポッドキャストで殺人事件を深掘りしていたなぁ~と思い出した。
市長も母親業も無理そうなレクシーの母ミシェル
この投稿をInstagramで見る
ジェイク、ジュニア、レクシー。
この3人は揃って毒親育ちなんですが、レクシーの母が一番酷かったかも?
市長と母親業を両立するんだぁ~!と旦那を立てることもせず指図しまくりの勘違いオバサン。
レクシーへの態度やポロッと出て来る言葉がまぁ~冷たい。
レクシーが意地悪で捻くれた原因は絶対この母にあると確信。
権力や財力を振りかざすとかも絶対親の影響ですよね。
多分「犠牲者」側だろうなと予想してたけど、生き残ったのです。
ちょっと家庭の中見直して改心した方がいいですよ!
ちなみにレクシーを演じたアリヴィア・アリン・リンドとは実の親子だったみたい。

テッキリ逃げ惑う人達に、踏まれて蹴られて終わるんだと思ってたけど軽傷でビックリ!
生物学のフェアチャイルド先生
次期校長だと言われていた生物学の教師。
ジェイクに対するいじめを見逃さずレクシーに注意をしたり、自分は味方だとジェイクに寄り添ったり、病んでたらついつい相談したくなりそうな優しくてブラックジョークが面白そうな先生(偏見)。
クリアフレームの眼鏡って意外と人選ぶよなぁ~と、欲しいけど諦めた私はそればかりが気になっておりました。

全然関係ないけど、今の時代でもカエルの解剖って小学校とか中学校でやってるの?私はやったことなかったけど……
チャッキー撲滅運動に人生捧げてるアンディ
この投稿をInstagramで見る
初代「チャイルド・プレイ」に出演していたあの可愛かった男の子も年月を経てスッカリ大人の男性に。
そりゃそうだ。
アンディを演じるアレックス・ヴィンセントは81年生まれなんだから。
どこかあの頃の面影を残した顔つきで、チャッキーに翻弄される子ども達の強い味方に。
爆発に巻き込まれたかと思ってたけど、無事に生還。
あの72体のグッド・ガイ人形を載せたトラックはどうしたのかな?

立ち位置的に死ぬに死ねないキャラクターなんだと勝手に思っています。
ハチャメチャで予測不可能なティファニー
若い頃のティファニー(別女優が演じている)とあまりにも見た目のギャップがありすぎて、はじめは混乱してしまった。
派手なメイクに派手なファッション。
発言や立ち振る舞いもいちいちオーバー。
見た目とは反してなんだか可愛い声の彼女は、笑顔を振りまきつつ瞬時に残虐モードに切り替わるため非常に恐ろしい存在。
全てにおいてためらいが無いから、彼女に襲われたら確実に死にそうな気がする(笑)

ティファニー役のジェニファー・ティリーの見事な存在感と個性!凄い女優さんだー!
ラストが衝撃的すぎたニカ
生き残ったのはいいけど、もう自分だけでは生きていけない状態にされてしまった!
半分ニカで半分チャッキーの彼女はティファニーに気に入られて解放してもらえない。
ティファニー的にはチャッキーよりニカといる方がいいようで好いてるけど、なんせペット……いや、物扱い。
足が不自由な彼女は逃げられないけど、チャッキーになっている時は自由自在。
その間に何かしでかすかもしれないからって、ニカが眠っている間にこんな仕事をしていたのです。
自分勝手で歪んだ愛に捕まってしまったニカは、これからどう生きていくのかな。

チャッキーとの共存もしていかないといけないんだよね……死んでないけどかなり大変な設定だ。
犠牲になったキャラクターを振り返る
ここではチャッキー関連で犠牲になったキャラクターの死因や流れなどをご紹介します。
すみません、時系列順じゃないです。

チャッキーはイイ人は殺さない的なことを言いつつも結局は愉快犯。全然関係のないたまたま居合わせた人が多数犠牲になったり、心優しい人も犠牲に。あうぅ。
ジェイクの飼い猫
死因は不明。
直接的な描写やチャッキーによる振り返りでも詳細は明かされず。
チャッキーお得意の刃物で切られたのか猫の一部は見つかる。
ルーカス
死因は感電死。
チャッキーが事故に見せかけて殺害。
ジェイクと父ルーカスが激しく口論した後だったため、ジェイクに罪悪感を植え付けたに違いない。
ジェイクはチャッキーの仕業だと分かっているけど証拠がないため不慮の事故死として処理される。
校長先生
この投稿をInstagramで見る
死因は斬首。
特別何も悪いことしてないけど見せ物的な感覚で殺害されたっぽい。
外出禁止令発表時に保護者が集まる学校で見事に首が転がって登場してしまう。
ジュニア
死因は刺殺。
チャッキーに利用されているとも知らず父ローガンを撲殺。
レクシーも殺害しようと彼女を舞台裏に誘い込むが迷いが出て来る。
「命をかけて君を守るよ。」と言っていた通り、レクシーではなくチャッキーに襲い掛かるが倒れ込んだ時に刺されてしまう。

最初はレクシーと同じく印象の悪かったジュニアだけど、意外と繊細でイイ子だったじゃない。生き残れず本当残念だった。
ブリー
この投稿をInstagramで見る
死因はチャッキーが自殺に見せかけた転落死。
鬱でセラピーに通っているがステージ4のガンでもある。
家族との時間を優先して治療はしない選択をし前を向いて生きていこうと決意。
そのセラピーから帰ろうとしていた時、チャッキーがワゴンで突撃して来たためそのままガラスを突き破って落下。
ジュニアが待つ車に転落するというショッキングな状況。
ローガン
死因はジュニアによる撲殺。
妻ブリーから病気のことを聞きショックな中、まさかの自殺で妻を失い自暴自棄に。
双子の弟(ジェイクの父)と同じように酒に溺れ落ちぶれてしまう。
日頃からジュニアに対してプレッシャーをかけていた自覚がなく、ブチ切れたジュニアにチャッキーで撲殺される。

「ブリーが死んだのはお前と同じで意気地なしだからだ。」とかよく言えるなぁ!自分はルーカス叔父さんとは違うと思ってるだろうけど本質は似てるんだわ。
家政婦アニー
ジュニア宅の家政婦で彼女が作るアイスクリームが美味だったそうな。
チャッキーが事故に見せかけて殺害。
包丁の刃を上に向けて立ててあった食洗機をのぞき込んでる時に、チャッキーが後ろから押し倒れ込んで串刺しに。

想像以上にアニーのことを知らないローガンとブリーにビックリ!
オリヴァー
この投稿をInstagramで見る
両親不在中にレクシー宅で開かれたパーティーで、レクシーに間違われてチャッキーにめった刺しにされる。

この時のパーティーが現代的だったわ。サイレントパーティーと言うのかや?海外パーティーあるあるの爆音ミュージックじゃなく、ヘッドホンをつけて音楽を楽しみながら踊るって今っぽい!でも傍から見たら絶対異様(笑)!ヘッドホンじゃなかったら、もしかしたらオリヴァーは助かってたのか!?まぁ~火事には間違いなく早く気づいてたよね(笑)
that song must have been really good https://t.co/4nuk7Q8FuX
— Chucky (@ChuckyIsReal) October 27, 2021
ペイトン刑事
この投稿をInstagramで見る
死因は失血死(注射針でめった刺し)。
かなり死亡フラグが立っていたキャラクター。
レクシーが開いたパーティーで起きた火事のせいで、ICU送りになったキャロライン。
彼女へのお見舞いのお菓子を漁るという意地汚さだけを見せつけてフェイドアウト。
エヴァンス刑事
死因はチャッキーともみ合いになりジュニア宅の階段から転落し首を骨折。

不可解な事故や事件を担当しつつ、息子の友達の親同士の揉め事まで世話をする。なんと精神的負担の大きな仕事!不死身刑事として生きていて欲しかった(涙)
ネイサン
死因は刺殺。
上映会にてキャロラインの隣で一緒に映画を見ている時、座席下に隠れたチャッキーにお尻を刺されたのでは……

やっぱ来るんじゃなかったぁ~って一瞬思ったかもしれないね。
「チャイルド・プレイ チャッキーの狂気病棟」に出てた!?
ネイサン・クロスを演じたのはマイケル・テリュー。
ドラマ「チャッキー」視聴後に「チャイルド・プレイ チャッキーの狂気病棟」を視聴してて、この独特なルン♪とした髪の毛で「あれ?」と思ったらやっぱビンゴー!
でもドラマ「チャッキー」のネイサン・クロスとしてではなく、「~狂気病棟」ではニカの精神科担当医役で別人でした。
わりと出演時間も長かったんですが、ガッツリ踏みつぶされてこちらでも【犠牲者】側でした。アレマ-
カイル
この投稿をInstagramで見る
死因は爆死。
チャールズ・リー・レイの実家に仕掛けられた爆弾をウッカリ起動してしまい良いところ見せる間もなくフェイドアウト。
会場内の来場者
多分皆刺殺。
ネイサンと同じく座席下のチャッキーにランダムに包丁で刺されてしまう。
最後に
ドラマ「チャッキー」シーズン1の【生存者】と【犠牲者】をまとめてみました!
振り返ってみるとやっぱり沢山犠牲者がいましたね。
チャッキー恐るべし。
感想は別記事にも書いたのですが、シーズン半ば頃からどんどんハチャメチャ度が加速していくので、全8話あっという間で一気にサクッと観られますよ。
「チャッキー」関連記事まとめ
ドラマのあらすじや感想以外にも、気になったことをいくつか書いています!
意外な発見があるかも!?ぜひ見て行ってくださいね。
【ネタバレ】全話あらすじや結末
気になる【登場人物】【見どころ】【感想】
マジ?回想場面のチャールズはあの人だった!
【ネタバレ】死亡キャラまとめ
レクシーとミシェルはリアル親子だった
ジェイク・ジュニア・デヴォンを演じたのは誰?
日本語吹き替え声優さんは誰?
みんなの評価やクチコミ
第1話から4話まで使われていた曲まとめ
第5話から8話まで使われていた曲まとめ
全話違うオープニングタイトルと話しの関連性
【ネタバレ】ニカの手足の謎
【ネタバレ】家政婦アニーの登場場面と結末
【ネタバレ】ジェイクの父ルーカスの結末
【ネタバレ】ジュニアの母ブリーの「秘密」と結末
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
【まとめ】よく読まれている記事
よく読まれている【映画感想】
- 「疑惑の炎」胸糞悪い!冤罪なのに死刑執行された実話
- 「フロッグ」途中から視点が変わる斬新アイデア
- 「アイス・ロード」リーアム兄貴今度はトラック運転手
- 「レディ・マクベス 17歳の欲望」欲望爆発しちゃったフローレンス嬢
- 映画感想一覧はコチラ
よく読まれている【海外ドラマ感想】
- 「Why Women Kill~ファビュラスな女たち~」
- 「Dr.M/救命救急医の殺人ライフ」
- 「メイド・フォー・ラブ」
- 「チャッキー」
- 「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」
- 「ウエントワース女子刑務所」
- 「デクスター:ニュー・ブラッド」
- 「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」
- 「Younger/ライザのサバヨミ大作戦」
- 「ザ・バイト」
- 「ハンニバル」
- 「クラリス」
- 「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」
- 「ライフ 私たちの生きる道」
その他
- 「在宅ワークで運動不足!2年ジム通いしてる私のリアル体験談」
- 「人気女優エイドリアン・シェリー殺害事件」
- 人気ゲーム「ポピープレイタイムの公式グッズが出たぞ!」
- 息子が描いたコロンボさんの支援絵が動画で紹介されたよの巻
- コレコレさんの配信で紹介された呪う気満々ゴミ捨て禁止看板があるのはココだよ
当ブログで紹介している洋画や海外ドラマのほとんどは動画配信サービスの【hulu】で視聴しています。
【hulu】は自動更新払いだけじゃなく、都度払いで必要な時だけ無駄なく【hulu】を利用することも可能。
それはオンラインショップやコンビニなどで販売されている【huluチケット】なんですが、なかなか使い勝手が良さそうなので、次でご紹介いたしますね。
【簡単】huluチケットで無駄なく楽しむ!
面倒なクレカ登録なども必要なく、100,000本以上の映画・ ドラマ ・ アニメ ・ バラエティを観たい期間だけ楽しめると好評の【huluチケット(カードタイプ・プリントタイプ・コードタイプ)】が販売されているのをご存知でしょうか。
オンラインショップや全国のコンビニなどで販売されているプリペイド式のチケットで、お手軽な1か月分(税込み1026円)から購入可能です。
※無料トライアルは適用されません。
色々な洋画や独占配信の海外ドラマを観てみたいけど、どうにも加入するのはハードルが高いし、果たして月額1026円(税込み)分、毎月観るんだろうか?という漠然とした疑問と不安。
8年加入しっぱなしの私でも、月額以上の視聴を毎月しているかと聞かれると、ちょっと怪しい時もあります(笑)
なのでダラダラと何となく月額を払い続けるという無駄を避けられる【huluチケット】って、イイ商品だなーなんて思ったんですよね。
こんな方にはピッタリではなかろうか?と私が勝手に考えたのがこちら↓
こんな方にオススメ!
- 期間限定の動画を楽しみたい
- 観たい作品を集中的に楽しみたい
- ある一定期間だけ利用したい
- 長期休み(夏休みや年末年始など)の暇つぶしに
- 自宅での時間が増えた家族や友人にプレゼントしたい
- うっかり継続で出費し続ける自動更新払いは避けたい
- 少しでもお得にサービスを利用したい(ポイント利用とか)
上記に当てはまる!という方は、一度ぜひhuluチケット販売ページ へ。
※ご購入前に必ず公式の詳細を確認してくださいね。
実際利用されている方のクチコミ(楽天市場)は概ね高評価なのもお見逃しなく!
月額を無駄に払わなくて良いというメリットは大きいかもしれません。
ちりも積もれば......ってやつ。
ちなみに楽天ブックスで販売中のチケットは【1ヶ月 】【2ヶ月
】【4ヶ月
】の3タイプ。
ご自身の必要な期間をチョイスして、めいっぱい楽しんでくださいね。

コメント