超問題作!hulu(フールー)独占配信おすすめ海外ドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」シーズン5の最終話(第10話)「安全のため」の内容・ネタバレ感想
早いものでシーズン5もついに最終話となりました。
前話(第9話「奪還」)の終盤から、自分たちの身の危険も感じ始めたジューン。
最終話はジューンを演じるエリザベス・モスの監督回とあって、かなり気合いが入ってるんだろうなと覚悟して視聴しました。
ラストはまさかの巡り合わせに唸ってしまいました。
それにやっぱりエリザベス・モス監督回だと納得の、こだわりを感じるアングルとアップの連発!
この最終話は56分にあらゆる人物の動きが詰め込まれていて、どれも常にギリギリの駆け引きをしてるかのようにハラハラドキドキの連続でした。
シリーズ初期から比べたら舞台や状況は大きく変わったんですが、それでもまだまだ彼女たちの戦いは思わっていません。
シーズン6ではどうなるんだろうと、せめて救いのある方向(結末)へ向かって欲しいと願うばかりです。
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
登場人物・キャスト・吹き替え
ジューン・オズボーン
How your email finds me: pic.twitter.com/J9raDfplnh
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) December 13, 2021
✅演:エリザベス・モス
✅吹替:本名陽子
【エリザベス・モス出演作】
- 「ハースメル」(2018年)
- 「透明人間」(2020年)
- 「アス」(2019年)
- ドラマ「トップ・オブ・ザ・レイク 消えた少女」
- ドラマ「トップ・オブ・ザ・レイク チャイナガール」

U-NEXTで独占見放題配信中の「透明人間」は「パージ」シリーズのブラムハウス・プロダクションズのサイコサスペンス。これずっと気になってるんだよねぇ。
ハンナ
HANNAH ✍️ #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/V7CKoztO32
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 7, 2022
✅演:ジョーダナ・ブレイク
✅吹替:
セリーナ・ジョイ・ウォーターフォード
Watch out for Serena. pic.twitter.com/RvZOl45hpd
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) September 21, 2022
✅演:イヴォンヌ・ストラホフスキー
✅吹替:園崎未恵
【イヴォンヌ・ストラホフスキー出演作】
- ドラマ「CHUCK/チャック」
- ドラマ「デクスター」
- 「キラー・エリート」(2011年)
- 「アンストッパブル」(2019年)
- 「アイ・フランケンシュタイン」(2014年)
- 「カッターヘッド~真夜中の切断魔~」(2018年)
フレッド・ウォーターフォード
Join us in wishing Joseph Fiennes a very Happy Birthday. pic.twitter.com/KxQdOWgtB5
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) May 27, 2021
✅演:ジョセフ・ファインズ
✅吹替:咲野俊介
【ジョセフ・ファインズ出演作】
- 「ヘラクレス」(2014年)
- 「エリザベス」(1998年)
- 「スターリングラード」(2000年)
- 「恋に落ちたシェイクスピア」(1998年)
- 「最後のランナー」(2016年)
- ドラマ「CAMELOT~禁断の王城~」(2011年)

U-NEXTには上記作品全て配信中!(2023年3月13日現在)
ルーク
Warmest birthday wishes to our dearest Luke, @OTFagbenle! 🎉 pic.twitter.com/tnwgSvPz1I
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) January 22, 2022
✅演:O・T・ファグベンル
✅吹替:東地宏樹
【O・T・ファグベンル出演作】
- 「ブラック・ウィドウ」(2021年)
- ドラマ「インターセプター」
- ドラマ「ファーストレディ」

ドラマ「ファーストレディ」はアメリカの歴史を変えた3人のファーストレディ(ヴィオラ・デイヴィス、ミシェル・ファイファー、ジリアン・アンダーソン)の激動の人生を描いたU-NEXT独占見放題ドラマです。
モイラ
Today we’re thankful for our entire #HandmaidsTale family. ❤️ pic.twitter.com/XEHfKtXFZ7
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 25, 2021
✅演:サミラ・ワイリー
✅吹替:藤田奈央
【サミラ・ワイリー出演作】
- 「ニューヨーク ザ・ギャング・シティ 明日なき2人」(2014年)
- 「ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティ」(2021年)
- ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」
マーク・トゥエロ
Ouch. #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/epy98qqaE5
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) September 29, 2022
✅演:サム・ジェーガー
✅吹替:
【サム・ジェーガー出演作】
- 「アメリカン・スナイパー」(2014年)
- 「S.W.A.T アンダーシージ」(2017年)
- 「インヒアレント・ヴァイス」(2014年)
ニック・ブレイン
If only the world would go away, just for a little bit. #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/kWBCF5cYYx
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 3, 2022
✅演:マックス・ミンゲラ
✅吹替:木村昴
【マックス・ミンゲラ出演作】
- 「スパイラル:ソウ オールリセット」(2021年)
- 「インターンシップ」(2013年)
- 「ソーシャル・ネットワーク」(2010年)
- 「ティーンスピリット」(2018年)
- 「ダーケストアワー 消滅」(2011年)

マックス・ミンゲラ祭をするなら11作見放題配信中のU-NEXTだわ!(2023年3月13日現在)
ジョセフ・ローレンス
Commander Lawrence... Ally or an adversary? #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/rAg0IDnaU3
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) October 3, 2022
✅演:ブラッドリー・ウィットフォード
✅吹替:村治学
【ブラッドリー・ウィットフォード出演作】
- 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)
- 「ゲット・アウト」(2017年)
- 「キャビン」(2011年)
- 「3人のキリスト」(2017年)

「キャビン」めちゃ懐かしい!ブラッドリー・ウィットフォードどこに出てたっけな~。
リディアおば
There’s no denying Ann Dowd’s brilliance. Today we wish her the most blessed birthday. 🙌 pic.twitter.com/v1YjZQ13Aj
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) January 30, 2022
✅演:アン・ダウド
✅吹替:片岡富枝
【アン・ダウド出演作】
- 「ヘレディタリー 継承」(2018年)
- 「コンプライアンスー服従の心理ー」(2012年)
- 「アメリカン・アニマルズ」(2018年)
- 「戦場のおくりびと」(2009年)

アン・ダウドって最高の脇役女優で大好き!不穏な空気がピッタリすぎませんか?
ジャニーン
Ofjoseph? We don't know her. #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/5pb3b6XwjM
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 22, 2022
✅演:マデリーン・ブルーワー
✅吹替:清水理沙
【マデリーン・ブルーワー出演作】
- 「ハスラーズ」(2019年)
- 「囚われた国家」(2019年)
シーズン5予告動画
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」の視聴はhulu!
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
第10話 最終話「安全のため」56分
ジューンは身の危険を感じ、ギレアドの人間やトロントにいる熱心なギレアド支持者から自分と家族を守るための道を探る。(Hulu
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」視聴ページより)
襲撃されたジューンと家族の動き
ルークに逮捕状が出た!
マークと自宅近くで別れた後、待ち伏せていた車に轢かれたジューン。
明らかにジューン狙いで殺そうとしているのが分かります。
異変に気づいたルークが助けてくれたんですが、運転していた男をルークが殴って死なせてしまったことで事態は変わります。
なんと、ルークに逮捕状が出たのです。
難民の受け入れを拒否しているカナダで、カナダ人を殺害したという圧倒的不利な状況に陥り、様子を見てる場合ではなく今すぐ飛行機で逃げるべきだと家族3人で家を飛び出します。
が!すでに警察が手をまわしているとのことで、唯一西に向かう列車になら乗せられるとマークが助けてくれました。
ルークとの別れ
この投稿をInstagramで見る
駅は激込みで、ピリピリした異様な空気の中、どうにか列車に乗ろうと列に混ざります。
書類を提示するところが最大の山場。
ここで見つかったら家族バラバラになってしまう。
でもルークは元々列車に乗る気はなかったようです。
自分が一緒だといつまでも追われてしまうし、ジューンも幇助の罪に問われてしまう。
そうなったらニコールは誰が面倒を見る?
それだったら自分はいない方がいい。
ジューンとニコールが無事に列車に乗れると分かったルークは、その場で手を上げ自分を探す警察に連行されてしまいました。
ギレアドに拉致された時と同じように、また引き離されたジューンとルーク。
この夫婦いつになったらHAPPYになれるの?
ルーク、あんまり好きになれなかったけど、この決断には感動してしまいました。
ジューン不在時からずっと世話して来たニコールも、よく考えたらジューンとニックの娘なのに、それを忘れさせるくらいモイラと協力して大切に育てていましたよね。
だけどいっつも報われないオーラをまとったまんまで、シーズン5では死亡フラグ立ちまくりでヒヤッとしてしまいました。
列車の中でセリーナ&ノアと再会
この投稿をInstagramで見る
最終話のラストは、このジューンとセリーナの場面で終わりました。
やっぱりこの2人も切れない関係ですね。
まさか列車の中で再会するなんて。
セリーナと言えば、前話でギレアドセンターのイベント時に隙を見て逃亡し、知らない女性の車に乗り込んだんですよね。
あれからどこに行くのかと気にはなってましたが、まさかこの列車に乗っていたとは!
どんな経緯でここに辿り着いたのか、気になるっちゃなるけど、幼い子どもを抱え追われている者同士、きっとシーズン6でも協力していくよね!?と変に期待してしまうラストでした。
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
ジューン襲撃後のニックの動き
病室で眠るジューンに
追悼式での発砲事件に続き、ジューンが襲撃されたと聞き、わざわざ国境を越えて入院しているジューンの様子を見に行ったニック。
それなのに自分が来たことを黙っておけとマークに頼んでいましたね。
自己肯定感の低さが超絶気になるし、覇気無くて死んででもジューンを守りそうな人なんで、心配で仕方ないです。
彼は口数は少ないけど、全身からジューンに対する思いが毎度ダダ洩れでジレッタイ!
今回も眠らされているジューンに声はかけないけど、おでこにキスしたり離れ際の手の感じとか、めちゃ切なかったです。
ニックを演じるマックス・ミンゲラの繊細な演技が、このシリーズを盛り上げてる要素のひとつだと勝手に思っておる次第。
彼との場面はいつも深みがあって好きです。
切ないんだけどね。
ローレンス司令官を殴ったニック
この投稿をInstagramで見る
新ベツレヘムへの移住の誘いを断り、政府と手を組みハンナ奪還のためギレアドに襲撃して来たジューンをローレンス司令官は見限ったのか、これまでにないほど冷酷な態度でニックと話していました。
正直ローレンス司令官の真意は分かりません。
何か目的があってのことかもしれないですが、ジューンが死ぬのは自業自得だと言わんばかりで、ニックも我慢の限界だったんですね。
車で轢き殺すことも、司令官の指示だと考えたニックは、たくさんの客人がいるところで、ローレンス司令官を殴ってしまいます。
ちなみにこの時、ローレンス司令官がジューン殺害を指示したのは自分ではないと言ってたけど、ギレアドの指示ではあったということ?おっそろしー!
ニックの暴走にプッツン来たのは、現在妊娠中のニックの妻ローズ。
ジューンをいつまでも忘れられない彼に別れを告げ出て行きました。
結構理解のある奥さんだったと思うけど、その分ニックへの怒りも増すだろうなぁ。
父親も上層部の人間だし、ニックどうなってくんだろう。
マジで消されたりしないよね?
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
せっかくのチャンスを逃したジャニーン
この投稿をInstagramで見る
ジャニーンを侍女として配属せず、側に置いておきたいリディアおばですが、いつまでもそれは通りません。
配属先を決めないと、別の仕事になってしまうと聞き、慌てて考えたのが「ローレンス司令官宅への配属」でした。
ローレンス司令官がこの度結婚することになったナオミには、ジャニーンが生んだアンジェラという娘がいます。
ジャニーンは自分の娘と暮らせるまたとないチャンスに、侍女として配属されることの不満を抱えながらも嬉しそうにしていました。
でもおとなしくおさまらないのがジャニーン。
憎きナオミのフレンドリーな絡みにイライラして暴言を吐いてしまい、配属の話は流れ、”目”たちに連れられどこかに送られることになりました。
突然のことに怒ったリディアおばに、”目”たちは「司令官の指示だ。」と返します。
えっ……何か以前のような厳しさ戻ってませんか?
ジャニーンの行き先はコロニーでしょうか。
壁に吊るされたりしないよね?
シーズン5の各話【ネタバレ感想】
シーズン4の【ネタバレあらすじ】【感想】
➡「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」輸入盤DVDなら楽天市場で販売中!
エリザベス・モス主演のドラマ
私はこっちのシリーズのエリザベス・モスの方が好き!
映画感想
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
コメント