PR

【ネタバレ】神ドラマ「ブレイキング・バッド」衝撃エピソード&キャラクターたち

2025年4月18日、Huluに「ブレイキング・バッド」が帰って来る!印象的だったエピソードとキャラクターをネタバレありで振り返る

今回ご紹介するのは、平凡な化学教師が余命宣告をキッカケに裏社会に足を踏み入れ、転落していく衝撃的なドラマ「ブレイキング・バッド」です。

この記事では、全話(全5シーズン)視聴後に、特に印象に残ったエピソードとキャラクターについて、ネタバレありで振り返っています。

 

 

↓全話視聴後に感じたウォルターとジェシーについてのこと

 

 

広告
日テレドラマ Hulu | Disney+ セットプラン

本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。

 

 

スポンサーリンク

シーズン2第12話「マイ・リトル・ガール」

前回の感想にも書きましたが、このドラマを面白いと思えたのはシーズン2後半から。

そのキッカケとなったのが、シーズン2の第12話「マイ・リトル・ガール」でした。

ジェシー(アーロン・ポール)の彼女ジェーン(クリステン・リッター)が、悲劇的な結末を迎えた回。

 

 

ジェーンは心配性の父親をごまかしながら生きているものの、ドラッグから抜け出そうとリハビリ中でした。

しかし、メスを巡るトラブルやジェシーとウォルター(ブライアン・クランストン)の関係の悪化で、彼女も再びドラッグに溺れてしまいます。

メスの製造で多額の報酬を得ていることを知ったジェーンは、ウォルターを脅迫し始め、厄介者になりそうでハラハラしました。

でもそんな心配も束の間、彼女はドラッグの過剰摂取で命を落としてしまうんです。

ジェーンが亡くなった時、彼女はジェシーとベッドに横になっていて、ジェシーを心配して部屋を訪れたウォルターは、彼女がむせているのを目撃。

 

 

助けようと手を伸ばしかけますが、結局見殺しにしてしまうんです。

彼女を助けるよりも、ここで亡くなってもらった方が、ウォルターにとって好都合だと判断したから。

彼女は自分たちの仕事を知る人間であり、報酬を横取りしようとする脅威でもありました。

そして何よりも、ジェシーを自分のものにしようとする存在だったから。

 

ウォルターもジェーンの死に少なからず心を痛めていましたが、結局ジェシーには部屋を訪れたことを告げず、何も知らないふりをして付き合い続けるんです。

 

このジェーンを見殺しにしたウォルターの場面は、凄く衝撃的と言うか「あぁ、このドラマはこういうことなんだな」と強く感じました。

ただこの出来事のせいで、ジェシーは廃人化し、ウォルターのエゴも増大したように思います。

ジェーンの死が、彼らにとってとても大きな分岐点だったように感じました。

 

 

シーズン3第10話「かなわぬ最期」

なんとっ!

この回のエピソードは、ラボ内に侵入したハエ退治のみ!という斬新さ(笑)

 

 

大人の事情があったのかなとも思うんですが、ひたすら小さなハエを退治しようと必死になるウォルターと、渋々付き合うジェシーの温度差のある不思議なやり取りが地味だけど面白いのかも!?

密かに企みがあってウォルターに薬を混入していたジェシー。

朦朧としながら言葉少なく話す内容は、確かジェーンの亡くなった日のこと…

勘が良かったら、ウォルターの苦悩や後悔をジェシーが気づけたかもしれないですね。

 

 

シーズン4第13話「フェイス・オフ」

タイトル通りになったガス

ガス(ジャンカルロ・エスポジート)殺害を実行したくても、注意深い彼に近づけないウォルター。

どうするんだろう?って楽しみだったんですが、まさかこの手段でやっちゃったのね(笑)!と爽快な笑いが出ましたよ。

エピソードタイトル通りの顔になったガス。

彼らしい仕草で最後締めてくれました。

 

 

ガスの存在って凄く大きかったですよね。

彼のキャラクターも魅力的だったと思います。

表と裏の顔、行いのギャップが更にストーリーに緊張感を持たせてくれました。

彼の爽やか~な笑顔から出て来る、冷静な言葉もたまらなかったですよ。

常に姿勢が良くてホテルマンのようにシュッとした彼。

銃撃されても決してビビらず、そこに立ち続け、人を殺す前も衣服を丁寧に着替えてたたんだりハンガーにかけたり。

事を終えるとまたもやクールに着替えて去って行く。

 

、ガスの存在がなかったら観続けてなかった気がします。

 

ウォルターの後戻り出来ない感は、彼がいたことで感じられたし、冷静で何事も先を見据えて用意周到に行動しているガスには勝てないですしね。

彼がこのビジネスで上り詰めたのは、親友(恋人(笑)??)を、カルテルの人間(ヘクター)に殺された一種の復讐でしょうし。

そこに賭ける執念が違うというか。

 

パー子
パー子

他にもシーズン4第8話「ガスの過去」、第10話「復讐の杯」なんかも好きです。

 

何度か自宅での様子も出て来ましたよね。

ウォルターを招待して夕食の準備を一緒にしたり(笑)

ちょっと「ハンニバル」のマッツ・ミケルセンを思い出す瞬間でした。

何か料理してる時って緊張感ありますよね。

包丁も凶器だし材料を切ってる姿が何かの警告にも思えたり…って考えすぎか!

 

 

私のツボキャラだったヘクター

で、この回で見事ウォルターの思惑通りガスを殺害してくれたヘクター・サラマンカ(マーク・マーゴリス/2023年に83歳で死去)。

私の中で彼がダントツにツボでした。

 

 

初お目見えはシーズン2の初期でしたっけ?

トゥコ・サラマンカ(レイモンド・クルス)に拉致されたウォルターとジェシーの前で、TVを眺めボケ老人っぽかったんですが、これが全然そうではなくて。

意思も意識もシッカリしててちょくちょく活躍してました。

 

今でこそ話せず車椅子での生活ですが、現役時代はなかなかの悪だったようですね。

 

パー子
パー子

意思表示は表情&手元のベルで知らせてくれます。顔芸の域に達してる彼に拍手!もはや変顔すぎて愛おしかったです。

 

 

そうそう!

このエピソードのラストだったかな?

スズランありましたよね。

なんかゾッとしちゃいました。

少年ブロックに死なない程度に毒を盛ったのもウォルターだったなんて。

主人公だけど信用できない怖いオッサンだこと!

ジェシーを引き戻すための酷い作戦ですね。

「ガスがやったんだ!」だなんて、恐ろしやー!

 

 

シーズン5第5話「荒野の作戦」

ガス、ヘクターと来たら次はマイク(ジョナサン・バンクス)ですね。

本業はガスの元で副業はソウル(ボブ・オデンカーク)の元で働いてました。

ウォルターが関わってくるところには、マイクが常に関係していました。

ウォルターと同じく、彼も頭の良い人で、孫娘には唯一笑顔を見せるお爺ちゃんでしたが、殺しや脅しが彼の仕事だったんです。

 

ウォルターとは度々衝突してたんですが、ジェシーとは良い関係だったんですよ。

あからさまには出さないけど、互いに信頼し合ってましたね。

シーズン後半では、ウォルターとジェシーよりも、ジェシーとマイクの方が関係は良好。

ガス殺害後、ウォルターとジェシーと組むんですが、ここでもいざこざ。

ハンクにも目をつけられ逃亡する決意をするんですが、突発的な行動を起こしたウォルターに撃たれてしまってね。

 

切なすぎるマイクの最期…今観ても泣ける。

謝るウォルターに「静かに死なせてくれ」と一言。

そのまま静かにバタッと地面に倒れてしまいました(涙)

 

 

このシリーズで唯一私が泣いちゃった場面でした。

 

化学者らしく(?)殺害すると、薬品で遺体を溶かして来たウォルター。

マイクの遺体も溶かして処理してしまうとか、残酷すぎて保身ばかりの行いに本気でウォルターを嫌いになりました。

ジェシーにも嘘をつき「マイクは今頃どこかに逃走してるよ」と言ってたんですが、ジェシーは鵜呑みにはせず。

このマイク殺害も、ウォルター離れのひとつですね。

 

 

シーズン5第14話「オジマンディアス」

ウォルターの義弟で麻薬捜査官のハンク(ディーン・ノリス)には身近な存在だし、危ない場面が多々ありながらもシーズン5までバレなかったんですよね。

ウォルター宅のトイレである本を見つけて全てが繋がって、青ざめて帰宅するハンクも印象的だったんですが、やはりこの瞬間はグサリですね。

ハンクの死は、ウォルターが直接手を下したわけではないけど、殺害したも同然。

 

 

ハンクが亡くなったことで、ウォルターの全てが崩壊。

最初に登場した時から、厄介なグループだと思ってはいたんですが、ハンクを殺害したジャックはウォルターの大金も奪い去って行きました。

 

こんな展開になってしまっては、家族関係なんてもちろん修復もできません。

これで決定的です。

 

 

その他にも

すぐに退場しましたが、ダニー・トレホもほんの少しですが、麻薬カルテルの幹部トルトゥーガ役で出ていました。

これがまた物騒すぎる結末。

 

 

SUITS/スーツ」のデヴィッド・コスタビルも、真逆のキャラ、ゲイル・ベティカー役で登場しました。

このゲイルに関しては、本当に気の毒な立ち位置(扱い)でした。

ウォルターの指示でジェシーに殺害されたゲイル。

ジェシーも引きずりまくりでしたし、彼が死ぬ必要があったのか….あぁ酷いなぁ。

 

 

↓全話視聴後に感じたウォルターとジェシーについてのこと

 

 

 

【Hulu】2025年4月18日「ブレキング・バッド」と「ベター・コール・ソウル」の配信がスタート!

ここまで「ブレイキング・バッド」の印象的なエピソードとキャラを振り返って来ましたが、今から視聴したい!もう一度観たい!という方も少なからずいるはず。

冒頭でも言った通り、2025年4月18日からブレキング・バッド」全5シーズンHuluで配信スタート!

 

パー子
パー子

2014年に私はHuluで「ブレイキング・バッド」を観たから、久しぶりの帰還ですね。

 

しーかーも!

嬉しいことに「ブレキング・バッド」主人公ウォルター(ブライアン・クランストン)の、犯罪弁護士ソウル・グッドマンの誕生秘話を描いたスピンオフドラマベター・コール・ソウル」全6シーズンも配信スタート。

 

主演:ボブ・オデンカーク

 

 

Huluには無料トライアルはありませんが、月額1026円(税込み)で見放題で楽しむことができますよ。

 

 

今すぐ詳細をチェック!

広告

Hulu見放題作品14万本以上!
月額1,026円(税込み)
日テレドラマ

  • 人気映画、国内外ドラマ、アニメなど14万本以上!
  • 日テレ系のドラマやバラエティー、アニメなど見逃し配信も豊富
  • PC、テレビ、スマートフォン、タブレットなど様々なデバイスに対応
  • Huluオリジナル作品独占配信多数
  • スポーツ中継、ニュース、音楽などライブ配信も充実
  • Huluアプリからダウンロードしてオフラインで楽しめる
  • 月額料金無しでレンタルあり(都度課金)
広告

コスパ良し!
Huluとディズニープラス
2つがお得に使える
月額1,490円(税込み)~

Hulu | Disney+ セットプラン
  • 「選べる2種類のプラン」でHuluとディズニープラスをお得に楽しめる
  • 大人も子どもも満足度◎劇場公開された話題の映画がディズニープラスでいち早く配信!
  • ディズニープラスはディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの良質作品、オリジナル作品が見放題!
  • 14万本以上見放題のHuluは日テレ系の番組も豊富
  • ※2025年5月1日以降【Hulu | Disney+スタンダード セットプラン】月額1,690円(税込み)、【Hulu | Disney+プレミアム セットプラン】月額1,990円(税込み)に料金が改定されます!(2025年3月3日発表)
本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 


 Huluやセットプランについて 

映画感想(あ~わ)


コメント

タイトルとURLをコピーしました