PR

【ネタバレ感想】映画「札束と寝る女神たち」実際の事件を基にしたポーランドの官能ドラマ

ドバイのエスコートガールの実態!?警察の捜査資料や実際に関わった人間の貴重な証言をもとに構築した驚愕のストーリー!

 

今回ご紹介するのはポーランドで異例の大ヒットを記録した映画「札束と寝る女神たち」(2021年)

 

ネタバレ【感想】【内容振り返り】をまとめています

 

パー子
パー子

実際に起きた高級売春事件がベースになってるよ。

 

↓今すぐ視聴はコチラから↓

広告

U-NEXT

日テレドラマ
Hulu | Disney+ セットプラン
本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 

 

 

スポンサーリンク

「札束と寝る女神たち」作品概要

作品名 札束と寝る女神たち
原題 DZIEWCZYNY Z DUBAJU/Girls to Buy
製作年 2021年
製作国 ポーランド
ジャンル ヒューマンドラマ/官能
スタッフ
  • 監督:マリア・サドフスカ
  • 製作:エミル・ステンピェン
  • 脚本:ディミトリー・ポトチュニク
  • 脚本:ルーカス・コールマン
  • 脚本:ピョートル・スタニスワフ
  • 撮影:アルトゥル・ラインハルト

あらすじ
ポーランドの小さな町で暮らすエミ。華やかな生活を夢見る彼女は、ミスコンに出場したのをきっかけに憧れの美女マリアンナとその母ドロタと知り合い、2人を通じて高級売春の世界へ足を踏み入れる。5年後、エミはモンテカルロで、ゴージャスな美女たちをクルーザーにエスコートするイケメンのサムと出会う。度胸の良さでサムに気に入られたエミは、彼の売春ビジネスを手伝うことになり、さらなる成功への階段を駆け上がっていく。【Huluより引用】

 

↓予告編

 

 

登場人物・キャスト

エミ

名前 パウリーナ・ガウォンスカ
生年月日 1989年8月21日
出身 ポーランド/ワルシャワ
出演作
  • 「キル・ミー・ダーリン」(2024年)
  • 「Furioza/フリオザ」(2022年)
  • 「愛のテンダネス」(2016年)

 

 

ドロタ

名前 カタジナ・フィグラ
生年月日 1962年3月22日
出身 ポーランド/ワルシャワ
出演作
  • 「もう雪は降らない」(2020年)
  • 「Summer Love」(2006年)
  • 「仕返し」(2002年)

 

 

 

マリアンカ

この投稿をInstagramで見る

Kasia Sawczuk(@whynoteffy)がシェアした投稿

名前 カタジナ・サウチュク
生年月日 1997年
出身 ポーランド
出演作
  • 「オストラー歌声を届けてー」(2020年)
  • 「ゆれる人魚」(2015年)

 

 

カミラ

この投稿をInstagramで見る

Olga Kalicka(@olgakalicka)がシェアした投稿

名前 オルガ・カリッカ
生年月日 1993年8月4日
出身 ポーランド
出演作

 

 

サム

この投稿をInstagramで見る

GIULIO BERRUTI(@giulioberruti)がシェアした投稿

名前 ジュリオ・ベルーチ
生年月日 1984年9月27日
出身 イタリア/ローマ
出演作
  • 「踊るアイラブユー」(2015年)
  • 「ダウンヒル」(2020年)
  • 「愛は不完全」(2012年)
  • 「恋するリストランテ」(2009年)

 

 

バヒル

この投稿をInstagramで見る

Andrea Preti(@andreapreti88)がシェアした投稿

名前 アンドレア・プレティ
生年月日 1988年6月6日
出身 デンマーク/コペンハーゲン
出演作
  • 「快楽の代償」(2023年)

 

 

バルテク

名前 ヨーゼフ・パヴロフスキ
生年月日 1990年6月29日
出身 ポーランド
出演作
  • 「バルトコヴィアク」(2021年)
  • 「ギャングスター・ロード」(2019年)
  • 「リベリオン ワルシャワ大攻防戦」(2014年)

 

 

【ネタバレ】感想・内容振り返り

「札束と寝る女神たち」特に情報入れず観たんですが大正解!

面白かったです。

長尺映画避けがちだけど、これは観て良かったなぁ~と。

アラブの大富豪!?

高級売春婦!?

自分と無縁な世界すぎて、実際の事件がベースとかどうとか言われても、エンタメにしか受け取れなかったです。

 

テンポがよくてあれよあれよで2時間ちょい

難しいことを抜きにして、ひとつの作品として私は集中力途切れず最後までイッキに観れました。

ある程度の結末(きっと転落するだろうという予想)は見えてるものの、「どうなるの?」とヒヤヒヤする場面も。

観る前は「2時間以上あるやんけぇー!」と若干投げやりだったんですが、序盤からあっさり主人公エミが高級娼婦界隈に入っちゃって、あれよあれよと見た目もキャラも覚醒

エミの暮らしと同じように目まぐるしく周りの状況が変わって来て、ただ稼ぐという興奮だけじゃなく、相手はやっぱりタダモノではないという恐ろしさや圧が徐々に見え始めます。

イケメンと繋がり大金をゲットしてウハウハー!なのはほんの一瞬。

足を洗ったとて、その過去はついてまわるのですなぁ。

 

あと、女性監督ということもあってか、下品なエロに走らず全体的にキレイな印象。

どうも邦題とサムネが”それ”を思わせるけど、重きを置いてるのは官能じゃなく大人向けの人間ドラマ・クライムサスペンスですよ~という感じ。

エミと母、マリアンカとドロタの母子の対比も面白いなと。

 

パー子
パー子

もちろん脱ぐわ出すわでモザイク必須だったんですが。

 

 

パウリーナ・ガウォンスカの化け幅の広さ

エミを演じたパウリーナ・ガウォンスカがね、ホントいい女優だなぁと。

演技だけじゃなく見た目の化け具合も。

やっぱ女性ってメイクでキャラ変するよね!とつくづく感じた次第。

 

パー子
パー子

どことな~くジョディ・カマーに似てる気がする。

 

華やかな世界を夢見る野暮ったい女性から、金髪でサイド刈り上げしちゃうバリバリのやり手、界隈から抜けた普通の主婦とあらゆる立ち位置のエミを演じるんです。

いわゆるザ・美女というテンプレにハマってないけど、ドロタたちの手引きで大金を稼ぐようになってからの彼女は、マジで女性として覚醒しててキレイなんですよね。好き嫌いは別として

努力が垣間見れるムダ肉ゼロのキュッと引き締まったスタイルに目が釘付けでしたね。

 

マリアンカ役のカタジナ・サウチュクもめちゃカワイイし、スタイル抜群だったなぁ。

 

 

パー子
パー子

おかげでジム熱あがったわ~。

 

 

 

サムがイケメン(*´з`)テヘ

この投稿をInstagramで見る

GIULIO BERRUTI(@giulioberruti)がシェアした投稿

や、イイ男すぎやろ!

ってひたすら突っ込んでしまうサム役のジュリオ・ベルーチ。

なんかよく分からないけど彼を検索したら歯科医でもあるらしい(!?)

 

パー子
パー子

えっ、私歯医者さんイケメンとか無理なんですけど、普通は嬉しいんですか(笑)?

 

大富豪にもほどがある顧客を紹介してくれるサムに近づき、彼の心も盗み~の仕事ももらい~のと成り上がっていったエミ。

バシッと身なりを整え清潔感のある彼は、私の大好きな高身長男で(笑)、なんとエミとしかしゃべりませんを貫きドロタとマリアンカを初期から拒絶した男。

彼の人物像(生い立ちや背景)はサッパリ分からないけど、どうやらエミと共通点を感じるらしくて意気投合。

多分エミに対しては仕事仲間以上の好意を持ってましたよね。

「ガッポリ稼いだらミラノに連れて行って家族にエミを紹介する」とか、携帯をチェックするエミに「男がいるのか?」と聞いたり、ディナーに誘ってシャキッとスーツ着て来るとか…数々の彼の行動にエミへの好意?興味?みたいなのを感じる。

なのにいざ2人でディナーって時に、突然エミの彼氏(バルテク)がサプライズで現れた時のサムの顔よ(笑)

 

パー子
パー子

マジで凍りついた瞬間だったね。

 

裏切られた!って怒りが眼力に出てたし、ちっとも笑顔で挨拶してなかったしね。

その後「ふざけるな!電話に出ろ!」ってメールしたり、ブチギレ逆上モード発動しちゃって、さすがのエミもサプライズで来たバルテクを忙しいフリして追い出すしかなくなるのです。

 

ここからは最後まで激動パートでしたね。

転落?

変化?

もう何が何やら。

 

観る人によって受け取り方、感じ方は変わりそう。

良かったら彼らの選択と未来、そして結末を観てもらいたいですね。

なんか色々もやつくのは私だけ?

 

パー子
パー子

エミがバルテクじゃなくてサムを選んでたら人生どうなってたんだろう。

 

 

そうそう!

王になったはずのサンティーノが突然この世から消えたけど、これもバヒル(の手下)が何かしらしたってことでいいのかな?

王の座を奪い取ったバヒルは金と権力と暴力で制圧するタイプで、終盤エミに復讐してその後サムにも手をかけそうになってたけど大丈夫やったんかなぁ。

これ以降パッタリ出て来なかったし、もしかしたらサムは…と女の子たちの結末よりも気になってしまったのです。おいおいおいおいおい

 

パー子
パー子

さすがに馬の件は酷い。

 

 

それにしても、バヒルが開いた金ピカなパーティーは、イカレてましたね。

金粉入りバーガーにマリアンカがかぶりついてたけど、全然食べたいと思えない(笑)

これまで以上に規模が大きく豪華なんだけど、集まってる人たちがイッキに下品。

バヒルは間違いなく見栄っ張りの浪費家だろうな。

トップの趣味が出るというか…恐るべしバヒル。

確実に関わったらダメな相手ですね。

 

 

エミの逮捕から出所

エミが娘の目の前で警察に捕まった後、彼女の誘いで仕事をした女の子+ドロタとマリアンカも事情聴取を受けたんですよね。

実際覚悟して参加してても男性陣の過激要求に嫌な思いをした子はいただろうけど、みんなエミだけを悪者扱いしててちょっと引っかかるものがありました。

だって断るチャンスは何度でもあったから。

借金の返済のため売られたわけでも、誘拐されたでも監禁されたでもなく、自分の意思で来てるわけだし、高額報酬も得てたからどうしても自業自得では(‘Д’)?と思えてしまって。

でも立場を変えて「自分の娘が勧誘されたら?」の問いには、「貧困から救ってあげてた!」と主張するエミも言い返せませんでしたね。

大金をゲットできるとは言え、犠牲にする物事が多いし、心身共に壊れていくこと分かってるだろうし。

 

パー子
パー子

現に過去の行いが原因で家族を失ってるからね。

 

 

とは言え、あのドロタの被害者面はないわー(笑)

マリアンカをこの業界一色で育て上げたのはエミではなく、母親のアンタだろうよ!と。

自分が年齢的に無理だからって、娘を使って大金をせしめて来たのは誰だよ!って。

 

毒親やし虐待ですよね。

なのにその母から離れないマリアンカ。

でも彼女、警察に興味深い発言をしてましたよ。

 

男たちはなぜここに呼ばれないの?政治家、スポーツ選手、アラブ人はどこ?男たちはお偉いさん扱いのまま。私たちを捕まえても解決しない。男は何をやっても許される。【「札束と寝る女神たち」より】

 

マジでこれですよね。

金持ちや権力者は何しても許され優遇されるのに、被害を被った一般人は死んでも素知らぬ顔で尊厳踏みにじられる。

身近なことで言えば、日々ネットやテレビで取り上げられてる話題(方向性)が全然違うことにも、世の中の闇や何かしらの力を感じますよね。

こういった闇深い犯罪がそりゃ無くならんわと。

 

 

そんなこんなで服役したエミが出所。

家へ帰る道中のナレーションが深い。

後悔しないようにと自分に言ってきた。その反動で今は全てを後悔してる【「札束と寝る女神たち」より】

 

あぁ、これこそ人生だなぁ~と感じましたね。

うまく説明できないけど人間ってそんなもんだよなぁと。

 

他にもこんなことを言ってましたよ。

  • ママの死に立ち会えなかったこと
  • 友達からの電話に出なかったこと
  • 娘はサムの子どもだと言わなかったこと
  • 娘との最後の夜にお話を終えられなかったこと

 

 

パー子
パー子

身投げしたカミラと同じ名前をつけた娘カミラは、実はサムの子どもだったって!?やっぱりか!

 

衝突して喧嘩したけど、ありのままのエミを愛してくれてたママは亡くなってしまったんですね。

それは悔やまれます。

 

 

他のパウリーナ・ガウォンスカ(エミ役)作品はどこで観れる?

「札束と寝る女神たち」で主人公エミを演じたパウリーナ・ガウォンスカ が魅力的だったんで、「出演作を他にももっと観たい!」と思われてる方もいるんじゃないでしょうか。

ここでは、パウリーナ・ガウォンスカ出演作を配信中のサービスをまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

「愛のテンダネス」(2016年)

映画「愛のテンダネス」は、ポーランド・ワルシャワを舞台に、家族から離れて自分らしく生きようとする4人の男女を描いた人間ドラマ。

舞台女優のプレッシャーや、同棲中のカップルの愛の形など、彼らが抱える愛、孤独、欲望といった人生の一コマが交互に映し出され、大人の恋愛や葛藤を官能的な雰囲気で綴った作品です。

タイトル 愛のテンダネス
原題 Czulosc
製作年 2016年
製作国 ポーランド
監督
ヴァクラフ・ミクラシェフスキ
脚本
ヴァクラフ・ミクラシェフスキ
キャスト
ユスティナ・ワシレフスカ、パヴェウ・ドマガラ、パウリーナ・ガウォンスカ、バルトシュ・シュパク、カミラ・カミンスカ

 

ただ本作は、かなりマイナーなようで、日本でも海外サイトIMDbでもレビューが少ない上に「万人受けしない」「理解には忍耐と努力が必要」といった意見が…

 

じゃあ、どこで観れるのか?

検索したところ、なんとYouTube「SONOVISION (official)」にフルでアップロードされてるではありませんかっ!

違法?怪しい!?と心配になってチャンネル概要を見たところ、どうやらソノヴィジョンとは、ポーランドのワルシャワを拠点とし、アメリカで設立された販売/配給および製作会社のようです。

>>YouTubeで「愛のテンダネス」を観る!

 

パー子
パー子

日本語字幕はないのでご注意ください。

 

いやいや、自分は「愛のテンダネス」をちゃんと日本語字幕で堪能したいよ!という方は、「札束と寝る女神たち」を配信中のU-NEXT(31日間無料トライアル実施中!)などでも視聴可能です。※2025年5月16日時点の情報です

 

 

「Furioza/フリオザ」(2022年)

女性警官は、兄の逮捕を阻止すべく、元恋人にギャングへの潜入と情報提供を迫る。彼にとって、その取引は拒むことのできないものだった。

タイトル Furioza/フリオザ
原題 FURIOZA
製作年 2022年
製作国 ポーランド
監督 ツィプリヤン・T・オレンツキ
キャスト マテウシュ・バナシュク、ヴェロニカ・キションシキエヴィチ、マテウシュ・ダミエツキ、ウーカシュ・シムラット、ヴォイチェフ・ジエリンスキ、シモン・ボブロフスキ、ヤヌシュ・ハビョル、セバスティアン・スタンキェヴィッチ、コンラッド・エレリク、パウリーナ・ガウォンスカ、ツェザリ・ウカシェヴィチ

>>Netflixで「Furioza/フリオザ」を観る!

 

 

「キル・ミー・ダーリン」(2024年)

宝くじで巨万の富を手にした夫婦。だが、その大金を独り占めしたいという欲望が、二人の関係を狂わせ、やがて互いの命を狙う殺害計画へと駆り立てていく。

タイトル キル・ミー・ダーリン
原題 KILL ME IF YOU DARE
製作年 2024年
製作国 ポーランド
監督 フィリップ・ジルバー
キャスト マテウシュ・バナシュク、ヴェロニカ・キションシキエヴィチ、アグニェシュカ・ヴィエンドウォシャ、ピョートル・ログツキ、パウリーナ・ガウォンスカ、ミロスワフ・バカ、ドロタ・ポミカワ、ピョートル・ゴンソフスキ、マウゴジャタ・ミコワイチャク、ピョートル・ノヴァク

>>Netflixで「キル・ミー・ダーリン」を観る!

 

 

「デス・ビフォア・ザ・ウェディング」(2025年)

倒産寸前の乳製品会社を営む夫婦。娘が連れてきた婚約者への文化的偏見に直面し、さらなる試練を迎える。会社の危機、そして偏見の壁。家族と愛の行方は?

タイトル デス・ビフォア・ザ・ウェディング
原題 ZGON PRZED WESELEM / DEATH BEFORE THE WEDDING
製作年 2025年
製作国 ポーランド
監督 トマシュ・コネツキ、イヴォナ・オゴノフスカ=コネツカ
製作 マグダレーナ・シュヴェドコヴィチュ
製作総指揮 エバ・ヤストレスカ
脚本 ハンナ・ヴェシエルスカ、カロリーナ・シムチク=マイフシャク
キャスト アグニェシュカ・スホラ、トマシュ・カルラック、ナタリア・シタルスカ、ガモウ・フォール、パウリーナ・ガウォンスカ、アントニ・パヴリツキ、ロベルト・タラルチク、モニカ・マリオッティ、ヴァレリア・ゴロベッツ、バルバラ・ガルストカ、ウカシュ・シュチェパノフスキ

 

>>Netflixで「デス・ビフォア・ザ・ウェディング」を観る!

 

 

他のジュリオ・ベルーチ(サム役)の作品はどこで観れる?

続いては、いい男すぎて痺れたサム役のジュリオ・ベルーチ出演作をチェック!

「踊るアイラブユー♪」(2014年)

卒業祝いに南イタリアへ。元カレとの再燃を期待するテイラーだが、そこで知らされた姉の婚約者は、なんとその元カレだった!80’s名曲に乗せた、姉妹×元カレの三角関係ミュージカル。

タイトル 踊るアイラブユー♪
原題 WALKING ON SUNSHINE
製作年 2014年
製作国 イギリス
監督 マックス・ギーワ、ダニア・パスクィーニ
音楽 アン・ダッドリー
脚本 ジョシュア・セント・ジョンストン
製作 アラン・ニブロ、ジェームズ・リチャードソン、キャロライン・レヴィ
キャスト マディ:アナベル・スコーリー、テイラー:ハンナ・アータートン、ラフ:ジュリオ・ベルーチ、ダグ:グレッグ・ワイズ、エレーナ:レオナ・ルイス

>>U-NEXTで「踊るアイラブユー♪」を観る!

 

いい歳したBBAがめちゃ気持ち悪いけど、サム(ジュリオ・ベルーチ)をおかわりしたくて、「札束と寝る女神たち」視聴後そのままの流れで、「踊るアイラブユー♪」を観ました!

邦題からして軽やかな「踊るアイラブユー」(2015年)ってミュージカル映画で、歌手のレオナ・ルイス も出てました。

「札束と寝る女神たち」とは真逆の陽気で純粋な恋愛もので、ジュリオ・ベルーチがだいぶ若くて眩しかった!ピカーン

やっぱイケメンやわぁ~と噛みしめながら、他の人が歌ってるところ倍速で堪能しました(笑)ゴメンナサイ

 

パー子
パー子

不純な動機で視聴すると、こういうことしだすよね。

 

 

 

「恋するリストランテ」(2010年)

タイトル 恋するリストランテ
原題 Bon appetit
英題 Bon appetit
製作年 2009年
上映時間 95分
製作国
スペイン・ドイツ・スイス合作
監督 ダビ・ピニヨス
製作
ペドロ・ウリオル
脚本
パコ・カベサス、フアン・カルロス・ルビオ、ダビ・ピニヨス
撮影
アイトール・マントクソーラ
編集
フェルナンド・フランコ
音楽
マルセル・バイド
キャスト
ウナクス・ウガルデ、ノラ・チルナー、ジュリオ・ベルーチ、ヘルバート・クナウプ

 

 

 

「メリッサ・P~青い蕾~」(2005年)

15歳、パーティでの初体験。相手のダニエーレに恋するが、彼の目的は身体だけだった。純粋な想いを裏切られ、少女は危うい世界へ堕ちていく…。美少女作家の実体験を映画化した衝撃作。

タイトル
メリッサ・P ~青い蕾~
原題 MELISSA P.
製作年 2005年
製作国
イタリア / スペイン / アメリカ
監督
ルカ・グァダニーノ
製作
フランチェスカ・ネリ、クラウディオ・アメンドラ
製作総指揮
ピーター・シェパード
原作 メリッサ・P
脚本
バルバラ・アルベルティ
音楽 ルシオ・ゴドイ
キャスト
マリア・バルベルデ、プリモ・レジアーニ、エリオ・ジェルマーノ、ピエール・ジョルジョ・ベロッキオ、ジュリオ・ベルーチ、ジェラルディン・チャップリン、マルチェロ・マッツァレッラ

 

 

海外の評価・口コミ

海外サイトIMDbの評価5.3/10(3.9K)の「札束と寝る女神たち」のユーザーレビューから、肯定的、否定的意見にわけてまとめました。※2025年5月1日時点

 

肯定的意見 否定的意見
  • これは現実であり、世界的な問題である
  • 華やかだけどとても悲しい映画
  • 驚くほど美しく、忘れられない
  • セクシーな映画だけじゃない
  • 美しい人々と卑劣な物語を描いた美しく撮影されたビデオ
  • なぜ 1 つ星なのかまったくわかりません… 優れた映画の 1 つ
  • 見た目より深い
  • 驚くほど良い映画
  • 良く出来ているが不誠実
  • ストーリーはナンセンス

 

パー子
パー子

評価数は4000件近くあるものの、ユーザーレビュー自体は25件と少なめでした。

 

 

みんなの評価・口コミ

X(旧Twitter)ではどんな感想があるでしょうか。

早速チェックしてみますよ~。

 

 

まとめ

実際に起きた事件をモデルにした映画「札束と寝る女神たち」の感想をまとめました。

 

「札束と寝る女神たち」おすすめ人
  • 実話に基づいた物語に興味がある人
  • 華やかな世界の裏側を描いた作品に惹かれる人
  • 女性が主人公のクライムドラマや人間ドラマが好きな人
  • 社会の闇やタブーに切り込んだ作品に関心がある人
  • 海外の俳優や文化に触れたい人
  • ジェットコースターのような展開の作品を楽しみたい人
  • 単なる官能的な描写だけでなく、深みのある人間ドラマを求めている人
  • 主演女優パウリーナ・ガウォンスカの演技に注目したい人

 

内容はさておき、ポーランド映画はあまり馴染みがなかったので、知らない俳優さんや女優さんがとても新鮮に感じました。

今世界的に問題になっている性的搾取や人身売買を扱ったものではありますが、生き方を考えるドラマでもあります。

2時間ちょいと長尺ですが、なかなか面白く見応えのある作品でオススメですよ。

 

 

 

 

今すぐ視聴は下記サービスで!

広告

U-NEXTは日本最大級の動画サービス
月額2,189円(税込み)
U-NEXT

  • 【31日間無料トライアル】あり
  • 配信数ダントツ1位!30万本以上の動画が見放題
  • 200誌以上の雑誌が読み放題
  • 最新作のレンタルぞくぞく配信
  • 実は漫画や本も読める
  • 毎月もらえる1200ポイントで映画チケットへの交換、レンタルや漫画購入ができる!しかも最大90日持ち越し可能
  • ダウンロード機能(スマホアプリ)でいつでもどこでも視聴できる

【関連記事】

  1. 映画も海外ドラマも本も!U-NEXTがあなたのエンタメ欲を満たす7つの理由
  2. U-NEXTの解約方法を分かりやすく解説!できない時の対処法や注意点も網羅
  3. 質も量も!U-NEXT独占見放題洋画は100作品以上!評判とおすすめ10選
  4. 【30作品以上】U-NEXT独占見放題邦画おすすめ10選!評判・口コミも紹介
  5. 【300作品以上】U-NEXT独占見放題海外ドラマおすすめ10選!評判も

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新情報や詳細はU-NEXTでご確認ください

広告

Hulu見放題作品14万本以上!
月額1,026円(税込み)
日テレドラマ

  • 人気映画、国内外ドラマ、アニメなど14万本以上!
  • 日テレ系のドラマやバラエティー、アニメなど見逃し配信も豊富
  • PC、テレビ、スマートフォン、タブレットなど様々なデバイスに対応
  • Huluオリジナル作品独占配信多数
  • スポーツ中継、ニュース、音楽などライブ配信も充実
  • Huluアプリからダウンロードしてオフラインで楽しめる
  • 月額料金無しでレンタルあり(都度課金)
広告

コスパ良し!
Huluとディズニープラス
2つがお得に使える
月額1,690円(税込み)~

Hulu | Disney+ セットプラン
  • 「選べる2種類のプラン」でHuluとディズニープラスをお得に楽しめる
  • 大人も子どもも満足度◎劇場公開された話題の映画がディズニープラスでいち早く配信!
  • ディズニープラスはディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの良質作品、オリジナル作品が見放題!
  • 14万本以上見放題のHuluは日テレ系の番組も豊富
本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 


 

VOD情報

【U-NEXT】2025年5月配信予定(スケジュール)、おすすめラインナップ
【300作品以上】U-NEXT独占見放題海外ドラマおすすめ10選!評判も
【30作品以上】U-NEXT独占見放題邦画おすすめ10選!評判・口コミも紹介
質も量も!U-NEXT独占見放題洋画は100作品以上!評判とおすすめ10選
【最新】U-NEXTの解約方法を分かりやすく解説!できない時の対処法や注意点も網羅
映画も海外ドラマも本も!U-NEXTがあなたのエンタメ欲を満たす7つの理由
【最強コンビ】Hulu│ディズニープラスセットプラン完全ガイド!料金・作品・登録/解約方法まで徹底解説
【感想】噂の「Hulu│Disney+セットプラン」使ったら満足すぎた
【2025年5月】Hulu配信予定はココで簡単に見れる!映画、アニメ、ドラマ観れる作品は何?
Hulu配信終了情報、実はココを見ればOK!見逃しを防ぐための簡単ステップ

 映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【

ドラマ感想
】【】【】【】【ナ】【】【】【ヤ】【】【ワ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました