『ツイステッド・メタル』シーズン1を語りつくす!【ネタバレあり】
※記事内の画像は『ツイステッド・メタル』の世界観を表現するためにAIによって生成されたものであり、実際の作品のスクリーンショットではありません。
この記事は、Huluで独占配信されている海外ドラマ『ツイステッド・メタル』シーズン1の見どころを徹底解説します。
度肝を抜く設定と、個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語の面白さを、ネタバレを含めて詳しくご紹介していきます。
【ネタバレ】個性派ぞろい!登場人物たちのキャラが濃い!
シーズン1の全10話を通して、本当に個性的で一癖あるキャラクターばかりが登場しました。
私が特に好きだったのは、スウィート・トゥースとステューの温度差コンビです。
あの二人のやり取りが、ヒヤヒヤとホッコリの連続で、なんとも言えない面白さでした。
主要な登場人物を、ネタバレありでご紹介しますね。
ジョン・ドウ(アンソニー・マッキー)
- 事故で小さい頃の記憶がなく、家族や自分の名前も覚えていない。
- 愛車の『エヴリン』を相棒に、危険な都市間で物を運ぶ「ミルクマン(配達人)」をする。
- ある日、ニュー・サンフランシスコの最高責任者であるレイヴンから、ニュー・シカゴから極秘の荷物を運ぶ仕事を引き受け、その報酬はニュー・サンフランシスコでの安全な暮らしだった。
クワイエット(ステファニー・ベアトリス)
- 兄のラウドと自動車泥棒をしていたところをストーンに捕まり、兄は自殺に追い込まれ、自身は右肩に烙印を押される。
- ニュー・シカゴに向かうジョンを襲うが、スウィート・トゥースのトラックが迫ってきたため、仕方なくジョンと手を組む。
- ジョンに名前を聞かれても名乗らなかったため、『クワイエット』と名付けられた。
スウィート・トゥース(サモア・ジョー/声:ウィル・アーネット)
- ラスベガスでジョンとクワイエットを捕まえるサイコパスなピエロ。ジョンとの会話でご機嫌になる様子が、また怖さを引き立てる。
- 20年もカジノで暮らし、自分のショーを観た観客の正直な評価や拍手を待ちわびていた。
- 親友はまさかの紙袋『ハロルド』。
- 親に騙された経験からか、嘘つきがとても嫌い。
レイヴン(ネーヴ・キャンベル)
- ニュー・サンフランシスコの最高責任者で、ジョンに荷物運びを依頼した張本人。
- 最初は穏やかな家庭を見せつけるが、実はジョンの心を動かすためのパフォーマンスだった。本性は冷酷で、子ども嫌いな一面も見せる。
ストーン(トーマス・ヘイデン・チャーチ)
- 若い頃はモール警備員で馬鹿にされ、逆上して銃を乱射し、子どもを含む複数人を殺害した過去を持つ恐ろしい人物。
- 法を守らない人々を厳しく取り締まるが、そのやり方は残虐そのもの。
- クワイエットと兄ラウドを捕まえ、命の選択をさせてラウドを自殺に追い込むという、許しがたい行為をした。
- レース場でクワイエットを追いつめ銃を向けるが、ジョンが投げた斧が顔に突き刺さり形勢逆転。銃を渡されゆっくり死ぬか、さっさと死ぬかの選択肢を与えられる。
シーズン1、まさかの展開をQ&A形式で振り返り!
ここからはドラマ『ツイステッド・メタル』シーズン1の気になる内容を、ネタバレありで質問形式で振り返っていきます。
ジョンの幼少期を演じたのは誰?
なんと!アンソニー・マッキーの実の息子さんだったんですよ。
第8話のエンドクレジットに「YOUNG JOHN ANTHONY MACKIE JR.」としっかり記載されていました。
確かに、アンソニー・マッキーにそっくりで、親子だと感じましたね。
クワイエットの本名は?
これが、結局最後まで不明でした。
何度か聞けるチャンスはありましたが、残念ながら明かされませんでした。
ジョン・ドウの愛車エヴリンの車種は?
2002年スバルWRXです。
車好きにはたまらない情報ですよね。
The moment I saw the Subaru WRX in #TwistedMetal, I immediately knew I was going to enjoy this show 😎 pic.twitter.com/96KdLmB2WE
— The HQ (@theStarWarsHQ) August 2, 2023
レイヴンに頼まれて運んだ荷物の中身は?
本当にびっくりしたのですが、命懸けで運んだ荷物の中身がまさかのアイスクリームだったんです。
「風の街(シカゴ)のアイスクリーム」のロッキーロードが入っていました(笑)
レイヴンは、ジョンに「ご苦労なことよね」と笑いながら箱を開けていたんですが、冷酷すぎますよね。
しかも、レイヴン的にはピスタチオが良かったらしく、食べながら「マシュマロが最悪!」と顔をしかめていましたよ。
ジョンは報酬をもらえたのか?
約束通り「インサイド」での暮らしを手に入れました。
様々な困難を乗り越え、安全なニュー・サンフランシスコに入ることができたのです。
しかし、クワイエットは入れてもらえず、離れ離れになってしまいました。
ジョンは新しい暮らしを満喫しているように見えましたが、ピザを初めて食べたり、自転車の練習をしたりしても、なんだか覇気がなく、窮屈で虚しそうに見えました。
クワイエットのことを思い出したりもしていました。
実は、この「インサイド」での暮らしもレイヴンの監視下にあったのです。
レイヴンが初めてジョンと会った時と同じく、「インサイド」での暮らしを良く見せる(感じる)よう日々絡んでくれていた人たちは仕組まれた人間でした。
ジョンの行動に合わせ、行く先々で住人たちがそれぞれの役を演じていて、レイヴンに状況報告も行われていました。
ジョンの記憶は戻ったのか?
「インサイド」での暮らしに退屈になったジョンは、レイヴンに「出て行きたい」と申し出ました。
するとレイヴンは、ジョンが子どもの頃に住んでいた家を「あげる」と言って連れて行きます。
そこで家族写真を見て、ジョンは両親や妹と愛情いっぱいに育った記憶を思い出したのです。
よかった…と思いましたが、レイヴンには何か企みがあるんですよね。
レイヴンの本当の狙いは何?
やはり裏の目的がありました。
レイヴンは、ジョンを「インサイド」の暮らしに慣れさせて、次はカリプソが主催する命がけのトーナメントで優勝させることが狙いだったのです。
このトーナメントは全米各地から最高のドライバーを集めて競わせますが、ルールは「生き残ること」だそうです。
ただ速く走るだけでなく、汚い手も許されるということみたいです。
賞品はカリプソが用意する「心から望むもの」らしいのですが、結局ジョンはレイヴンの「馬」ということですよね。
トーナメントの話を聞いたジョンの返事は分かりませんでしたが、シーズン2で描かれるのではないでしょうか。
地図は誰が描いたのか?
ニュー・シカゴへの地図は、「トミーの案内所」にいた老人トミー(ルー・ビーティJr.)が描いたものです。
ニュー・シカゴは危険すぎるため、最初はジョンに地図を渡すのをためらっていました。
ジョンは地図のお礼にクレヨンを置いていきました(笑)
結局ジョンとクワイエットはどうなるの?
最初はお互い敵同士でしたが、だんだん好意を持って絆を深めていきました。
「インサイド」で一緒に暮らせることを楽しみにしていたのに、クワイエットが身を引いて離れ離れになってしまい、本当に残念でした。
ジョンが「インサイド」に入ってからは、クワイエットとは会えていない状態です。
シーズン2でどうなるのか、気になりますよね。
スウィート・トゥースの正体は?
これには驚きました。
まさかの有名子役マーカス・ケインだったのです。
1989年にテレビ番組『ビリーとスクープス家』に出ていたのですが、人気犬のビリーに主役の座を奪われ、本番中にビリーを殴り殺してしまったそうです。
この事件で精神科病院に入ったのかもしれませんね。
第2話でスウィート・トゥースがジョンにした昔話でも、昔の名前はマーカスだと言っていたし、寝床には精神科病院の名前入りらしき物もあったため、この子役マーカスが今のスウィート・トゥースで間違いないでしょう。
こう聞くと、彼がショーや観客の拍手にこだわる理由にも納得がいきます。
スウィート・トゥースは敵?
個人的には、ジョンの一番の敵はストーンとスウィート・トゥースだと思っていましたが、シーズン1ではジョンの脅威になることはありませんでした。
もちろん、頻繁に登場はしますが、ジョンを追いかける役ではなく、別の場所で活躍していました。
シーズン2以降でトーナメントに出たら敵になるのでしょうが、シーズン1でバトルになったのは一瞬だけでしたね。
ジョンとクワイエットが上手く立ち回ったおかげで、再会した時も陽気に挨拶を交わしていました。
ですが、スウィート・トゥースはやはりおかしいので、いつスイッチが入るかヒヤヒヤします(笑)
ストーンは死んだのか?
ジョンが投げた斧が顔に突き刺さったので、普通なら死んでいるはず…なのですが、正直分かりません。
ジョンとクワイエットの背後で銃声が聞こえましたが、ストーンが自分を撃ったのかどうか、一切描かれていませんでした。
もしかすると生きているかもしれませんね。
メアリーは死んだのか?
クワイエットが投げた斧が胸に刺さったので、死んでいてもおかしくないのですが、派手に血が出たり「死亡確定!」と思わせる場面はありませんでした。
そのため、十分生存の可能性もあるのではないでしょうか。
しかも、レイヴンがジョンにトーナメントの話をしていた時に、出場者のボードにメアリーの写真があったのです。
これはもう、今後も登場しそうな予感がしますよね。
シーズン2に期待すること、最新情報!
シーズン1、本当に面白かったですよね。
個人的には、これはまだ序章で、幕が開いたばかりだと感じています。
シーズン1はキャラクターの背景やドラマに重きを置いていたので、バトルやカーアクションの場面が少し少なかったかもしれません。
ですが、シーズン1の終盤の流れからすると、シーズン2では優秀なドライバーたちが集結する、命がけのトーナメントが開催されるはずです。
トーナメントが始まったら、もっともっと派手な車同士のぶつかり合いや、殺し合いがメインになりそうです。
ポップコーン片手に、何も考えずに観ていられるような、爽快な作品になるかも!?と、今からとても期待しています。
更に原作ゲームの世界観にもっと近づくのかもしれませんね。
そして、朗報ですー!
2025年8月26日には、『ツイステッド・メタル』シーズン2のHulu配信日の告知と、ティーザー映像が公開されました。
気になるシーズン2については、こちらの記事で深掘りしていますので、ぜひご覧ください。
まとめ
想像していた以上に楽しめた、Hulu独占配信ドラマ『ツイステッド・メタル』シーズン1を、ネタバレありで振り返ってみました。
Huluでは他にも高評価のドラマがたくさん独占配信されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
広告
Hulu見放題作品14万本以上!
月額1,026円(税込み)
- 人気映画、国内外ドラマ、アニメなど14万本以上!
- 日テレ系のドラマやバラエティー、アニメなど見逃し配信も豊富
- PC、テレビ、スマートフォン、タブレットなど様々なデバイスに対応
- Huluオリジナル作品や独占配信多数
- スポーツ中継、ニュース、音楽などライブ配信も充実
- Huluアプリからダウンロードしてオフラインで楽しめる
- 月額料金無しでレンタルあり(都度課金)
コスパ良し!
Huluとディズニープラス
2つがお得に使える
月額1,690円(税込み)~
- 「選べる2種類のプラン」でHuluとディズニープラスをお得に楽しめる
- 大人も子どもも満足度◎劇場公開された話題の映画がディズニープラスでいち早く配信!
- ディズニープラスはディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの良質作品、オリジナル作品が見放題!
- 14万本以上見放題のHuluは日テレ系の番組も豊富
VOD情報
コメント