PR

【ネタバレ感想】ドラマ「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」誘拐された理由と過去の繋がり

娘の失踪が暴く家族の秘密。「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」ネタバレ感想と見どころ

 

今回ご紹介するのは、Disney+(ディズニープラス)で配信中のサスペンスドラマ「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」。

娘の失踪をきっかけに家族の隠された側面が露わになる本作の、見どころやネタバレありの感想をまとめています。

 

スポンサーリンク

配信はDisney+(ディズニープラス)だけ!

本作を今すぐ視聴するなら、独占配信中のDisney+(ディズニープラス)へ。

インサイド・ヘッド2

Disney+(ディズニープラス)ってこんなサービス
  • Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ニーズに合わせて選べる様々な入会方法の提供
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が、いつでもどこでも見放題
  • 子どもはもちろん、大人が楽しめるドラマや映画、オリジナル作品が充実
  • 高画質・高音質が楽しめる4K UHDや5.1チャンネル及びドルビーアトモスに対応。※対象プランのみ
  • ダウンロード機能や子どもに安心のペアレンタルコントロール機能(視聴制限設定可)も搭載

 


 

2種類のプランから選べる!
どちらのプランも全作品見放題

ディズニープラス スタンダード ディズニープラス プレミアム
月額(税込み) 1,140円 1,520円
年額(税込み) 11,400円 15,200円
最高画質 1080P Full HD 4K UHD & HDR
最高音質 5.1サラウンド ドルビーアトモス
同時視聴 2台 4台
ダウンロード機能 10台まで 10台まで
広告 なし なし
支払い方法 クレジットカード・PayPal

 

まずはDisney+の最新情報と詳細をチェック

↓  ↓  ↓

Disney+で視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

「パーフェクト・ファミリー  娘が消えた日」作品情報

項目 内容
作品名 パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日
原題 The Stolen Girl
製作国 イギリス
放送局 Disney+
製作年 2025年
原作 アレックス・ダール『プレイデート』(2020年)
脚本 キャサリン・モールトン
監督 エヴァ・ハッソン
キャスト ホリデイ・グレインジャー、デニス・ゴフ、アンビカ・モッド、ジム・スタージェス、ブローナー・ウォー、マイケル・ワークアイ、ベアトリス・キャンベル、ロビン・ベターリッジ、ザビエル・サミュエル
エピソード数 5
あらすじ エリサの娘ルシアが新たな親友ジョセフィンと出会い、エリサはジョセフィンの母親レベッカと知り合う。ルシアをレベッカの家に泊まらせた翌朝、ルシアが消えていた。ヨーロッパ全域で捜索が始まる中、エリサと夫フレッドに疑いの目が向けられ、家族の秘密が明らかになっていく。 тому, エリサはルシアをレベッカの豪邸に泊まらせることにするが、翌朝ルシアを迎えに家を訪れると、彼女の姿はなくなっていて…。当局がヨーロッパ全域で捜索を開始する中、エリサと夫のフレッドに厳しい視線が注がれる中、家族の秘密が徐々に明らかになっていく。

 

 

 

今すぐ視聴するなら、Disney+へ!

「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」を視聴する!

 

【見どころ】「完璧な家族」の崩壊と真実の探求

 

タイトルとは裏腹に、完璧ではない家族の姿が描かれています。

娘・ルシアの失踪を通して、隠されていた家族の闇や秘密が暴かれていき、真実が明らかになるまでの過程が見どころです。

同情、共感、疑問、次々と見え始める家族の秘密に感情も行ったり来たり。

SNSや情報過多な社会、そして家族の危うさなど、様々なテーマが織り込まれていて、考えさせられる要素が満載です。

 

パー子
パー子

全5話なので半日ほどで完走できるのも◎!

 

 

【感想】全5話でイッキに観やすいけど、意外にも薄味

全5話イッキに観てしまいました。

題材こそヘビー(娘の誘拐)ですが、展開や描写はそこまで残酷なものではありませんでした。

拷問や監禁とは違ったものだったんです。

犯人の正体や動機はもちろん、被害者側の隠し事がどう事件へとつながっていくのか、早く結末が知りたくて集中して観ていられました。

 

でも(笑)

観終えてしまった今は、正直もっと濃厚仕上げでも良かったんじゃないかなー?とも思いますね。

あと1、2話増やしてキャラクターの人物像や背景を、深掘りしても良かったと思います。

 

 

【海外】IMDb評価・口コミ

IMDb(評価★6.4/10)のユーザーレビューを参考に、ドラマ「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」に対する、視聴者の率直な意見をまとめてみました。※2025年4月21日時点

 

本作を楽しんだ視聴者の声

  • 引き込まれる展開と演出
    →物語が二転三転し、最後まで目が離せないスリリングな展開が魅力。犯罪的な視点と心理的な視点が、巧みに組み合わされていて、徐々に明らかになる真相に引き込まれた。
  • 深みのある人間ドラマ
    →単なる誘拐事件としてだけでなく、登場人物たちが抱える過去や葛藤が丁寧に描かれていて、人間ドラマとしての見応えもあった。
  • 俳優陣の熱演
    →主演のホリデイ・グレインジャーをはじめ、デニス・ゴフ、ジム・スタージェスなど、俳優陣の演技力が高く評価。登場人物の感情や心理をリアルに表現し、物語に深みを与えていると感じた。
  • 原作の魅力を活かした脚本
    →アレックス・ダール氏の原作「プレイデート」を基に、スリリングな展開と心理描写が見事に映像化されていると感じた。

 

期待外れだったと感じた視聴者の声

  • 共感しにくい登場人物
    →主人公以外の登場人物に、好感を持てなかったり、共感できなかった。特に、犯人に対して共感してしまう展開に疑問を感じた。
  • 不自然なストーリー展開
    →物語の展開や、次々と明らかになる「どんでん返し」が、不自然に感じられ、物語への没入感を損なってしまった。
  • 一部俳優の演技への不満
    →一部の俳優さんの演技が過剰に感じられ、物語に集中できなかった。

 

その他

  • 記者の行動が倫理的に問題がある
  • 主人公の過去について、もっと深く掘り下げてほしかった

 

 

 

【ネタバレ】感想

デニース・ゴフ主演ってだけで、裏を感じてしまった!

この投稿をInstagramで見る

Disney+ UK(@disneyplusuk)がシェアした投稿

 

デニース・ゴフと言えば、私の中では「ポーラ 情事の代償」(2017年)なんですよね。

全3話でコンパクトなのに、後味の悪さでいつまでも記憶に残ってしまうほど、ストーリーの方向転換と着地のエグさがピカイチ!

ドヤ顔でオススメはできませんが、恐ろしいデニース・ゴフを観たい方には「ポーラ 情事の代償」を強くオススメします(笑)

 

今回「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」でのデニース・ゴフは、愛娘ルシア(ベアトリス・キャンベル)を誘拐されてしまうプライベートジェット機の添乗員エリサ・ブリックス役。

娘が新しくできた友達に親子に誘われ家に行ったら、ちょっとお邪魔のつもりがお泊りになり、翌日帰って来ねーぞと気づいた時には時遅し。

すでにジョセフィン(ロビン・ベターリッジ)と、その母レベッカ(ホリデイ・グレインジャー)はおらず、おしゃれな豪邸も実は貸別荘だったというからオッタマゲー!

 

よく知らないレベッカに何故子どもを預けてしまったのか!?

 

そりゃ本人が一番後悔してるはずですが、世間からも猛バッシング。

 

だけど、私、ポーラがチラつき「単なる被害者家族で終わるはずないやん!」と疑り深く観てました(笑)

案の定、エリサ・ブリックスにはしっかり秘密(裏)があったのです。

それについては後程~。

 

 

謎の女性サラと借金

旦那の秘密とやらは、サラと名乗る女性とのやり取りと、エリサに内緒でサイン偽造して銀行から借金してたこと。

でもなんかこの2人を見てたら、パワーバランスが圧倒的にエリサが上っぽい。

フレッドも言ってたけど、責められるのはいつも彼なんですよ。

エリサは仕事と育児で多忙だし、単純にさびしかったんじゃないのかなー?とか、認めて欲しかったんじゃないのかなー?という気にさせられました。

もちろん、如何わしいやり取りしてるのも、無断で借金してるのも腹立つけど(笑)

借金の理由が、ギャンブルとか女性じゃなくて、普通に家族に使っていたというのもなんとも切ない。

弁護士の収入だけではやりくり出来ない、派手な暮らしをしていたのか?

 

捜索のために妻に打ち明けることとなった、謎の女性サラとの繋がり。

実はこのサラが、ルシアを誘拐したレベッカだと分かるんですが、浮気まがいなことをしていたことにエリサはプンスカ!

ただでさえ娘の失踪で心痛んでる時に、夫の裏切りを知って、気の毒な妻だ!と思わせといて、実は自分の方がフレッドにえげつない隠し事をしてたという。

 

 

SNSのキラキラに隠された違和感をセルマが気づいた

はじめからエリサに違和感を感じていたのが、記者のセルマ。

夜の薄暗い部屋で、人を撃ち殺すゲームに没頭してるシーンから、謎にセルマの心の闇を感じたんですが、結局あれはなんだったんでしょう。

てっきりエリサみたいに、何か抱えてるんだろうって思ってましたが、特にセルマエピソードがなくて、ただ好きなゲームを紹介されたような気分でした(笑)

そんなセルマは、エリサのキラキラしたSNS投稿にモヤリ。

遡ると8年間はキラキラ投稿(や、それでも長いかも)してるけど、その前は一切ない。

色々調べたら、エリサの過去についての記録が不自然なくらい見当たらない。

そして出て来た疑惑が「身元(身分)を変えたのでは?」でした。

 

これがズバリ正解で、エリサは宗教臭のする共同体出身でした。

みんな赤い服を着て、自給自足する集落みたいな。

これが真っ白だったらレムナント(ドラマ「LEFTOVERS/残された世界」)だったんですが、今回は赤でした。

ここでの暮らし…と言うより、性的虐待をする父と、見て見ぬふりをする母が嫌で16歳の時に「世界を見たい」と出て行ったそうです。

その言葉通り、客室乗務員してるところには「フフッ」てなりましたが、きっと自分に対して否定的発言をしてくる人たちを捻じ伏せるために、猛進してるのかなと思いました。

 

でも、どうやらそれだけじゃなかったんですなぁ。

 

 

我が子を誘拐されたのは、エリサのせい

レベッカが何故ルシアを誘拐したのか?

これに繋がって来るのが、マーカス・ターナー(ザビエル・サミュエル)という刑務所にいるホテル経営者、そしてイケメン

ルシア誘拐事件の新聞記事を切り取ったり、エリサに手紙(しかも愛してるとか)を書いたり、どうしてこんなにエリサに執着してるのかなぁーと思ったら、マーカスとエリサは過去に不倫関係だった!

しかも刑務所には、エリサの身代わりで入ってるんです。

なのにマーカスからの手紙は捨てはしてないけど、読みもしてなかったらしい。

これを早く見ていたら、レベッカがマーカスの面会に来たことを、早く知ることができてたんじゃないのか。

 

パー子
パー子

平気そうですが、エリサにも罪悪感があって逃げたくなっていたのかもしれませんね。

 

 

エリサは一度幼いルシアを連れて、マーカスと実家に帰っていました。

余命半年の父親を見に行ってやろう的な気持ちで。

恨みから到底和やかな場にならず、言い争いになった父を階段から突き落としてしまい、エリサはパニックになり逃げ帰りました。

ここでマーカスが運転していれば良かったのに、パニック状態のエリサが運転。

その結果、停車中の車に追突する事故を起こし、挙句の果てには救助もせず逃亡

 

追突された車は大破していて、ここに乗っていたのがレベッカの夫ニコラスと、ローズだったというワケ。

ジョセフィンが車酔いし吐かせようと車外に出たタイミングで、大切な夫と娘を失ってしまったんです。

 

これが全ての始まりでした。

 

 

ジョージにまつわる秘密

事故を起こした時、エリサはルシアの弟ジョージを妊娠中だったんですが、はマーカスの子というのも胸が痛い。

マーカスはエリサにベタ惚れしていて、かなり甘い雰囲気で、能天気にも子どもたちと旅行に行くことを楽しみにしていました。

セレブの考えることは分かりませんね(笑)

 

だけどエリサは、そんなマーカスにメロメロになるでもなく、そこそこ冷静。

フレッドとは別れない意思表示をしてました。

遊びは遊びでも、妊娠までするなんて…なんだかエリサに幻滅してしまいました。

 

フレッドは何も知りません。

元々エリサは、フレッドに故郷のことも話したがらなかったそうで、実家の両親のことや過去のいざこざも、マーカスにだけだったようです。

 

なんだか散々じゃないですか?

目の前にいる子が、自分の子じゃなかったとか、想像を絶する衝撃ですよね。

 

フレッドの如何わしいやり取りなんて、どれだけ可愛らしいものか!と申し訳ないけど思ってしまいました。

 

 

マーカス、君は人が良すぎるよ

この投稿をInstagramで見る

Xavier Samuel(@xaviersamuel)がシェアした投稿

 

多分、マーカスの職業柄、プライベートジェット機を利用してエリサと出会ったのかなと思うんですが、不倫だけに留まらずまさかの転落ですよね。

エリサのため、お腹の子どものために身代わりになったんだろうけど、彼も失ったものが多すぎ。

そもそも事故した時に逃げたのが間違いですが、ここでちゃんと対応していたら、みんなにとって違う未来が待ってたはずなのに…

とにかく刑務所が不似合いだったので、一体彼は何をしたんだ?と途中まで不思議でした。

 

ところでマーカス役のザビエル・サミュエル(もしくはゼイビア・サミュエル)って、優しそうなイケメンでしたよね。

目の周りにアザつくってても、美しいまんま。

彼、あの良作サメ映画「パニック・マーケット」(2012年)のイケメン主人公だったんですね。

同一人物って気づかなかった(笑)!

えー!

今の方が全然カッコイイ!

 

 

エリサのどこに、そんなにのめり込む要素があったのかな。

ちょっとバランス的に不思議ですが、自分に媚びるような女性が多い中、クールなエリサに惹かれたのかもしれませんね。

塩(対応)加減が丁度いい的な(笑)

 

うむ。

 

 

誘拐されたルシアは意外と自由

エリサにされたこと(娘が奪われる)をやり返した形でしたが、レベッカはルシアを傷つけたりすることなく、我が子同様に大切にしていました。

ジョセフィンもおり、普通に親子のように3人で逃亡生活を続けていました。

逃亡生活とは言え、ホテルを転々とするような暮らしはせず、亡くなったニコラスの実家を買い取って新生活をスタート。

ほどよく周りとは距離感のある、穏やかで静かな時間が流れる家で開放的でしたね。

雰囲気がすごく素敵。

 

1枚目の画像真ん中がジョセフィン/3枚目がレベッカ、ルシア、ジョセフィン

 

監禁や拘束もされていないので、至って普通だし自由。

3人で海にだって遊びに行き、ルシアとジョセフィンが楽しそうにしていて、誰も誘拐した加害者と被害者だなんて思いませんよね。

 

 

結末

途中までイイ感じだったのに、最終話(第5話)はちょっと急ぎ足だった気がしました。

簡単にまとめるとこんな感じ。

  • セルマにも協力してもらい、エリサはレベッカの居場所を知る
  • レベッカと鉢合わせしたエリサは、事件の動機を知る
  • ルシアを無事に救出
  • レベッカとジョセフィンは車で逃亡
  • エリサは6年の禁固刑(車の事故の件で)、戦うつもりはないとフレッドに伝える
  • フレッドはルシアとジョージを連れて、思い出のレストランに行く

 

パー子
パー子

とにかく鉢合わせたエリサとレベッカが、飛びかかって殺し合いにならなくて良かったです。レベッカとは赤の他人だと気づき逃走したルシアも、エリサに救出されてホッとしました。

 

親のせいで誘拐されてしまったルシアは間違いなく被害者ですが、深く傷を負ってるのはレベッカよりもジョセフィンかもしれません。

確かに追突事故で夫と娘を亡くしたレベッカは気の毒です。

しかも追突した側は一目散に逃走したんですから、怒りや恨みが膨れ上がるのも理解できます。

 

ただ、ジョセフィンはレベッカの計画にどうついて来てたんでしょうか。

友達になれたルシアとも離れることになり、誘拐後ルル=ローズになったルシアとの時間も強制終了。

レベッカに振り回され、何かと失ってばかりのジョセフィンこそ、ケアが必要になりそうです。

 

 

誘拐に協力した男性(車でルシアを連れて来た)と自宅で乱闘になって、正当防衛とは言え殺害した母親を知ってますからね。

子ども目線では色々とショッキングすぎます。

 

 

【コスパ最高!】「Hulu│Disney+セットプラン」がオススメ

Hulu | Disney+ セットプラン広告

 

本作品の配信はDisney+(ディズニープラス)のみですが、私は月額1,490円(税込)~の【Hulu | Disney+ セットプラン】で視聴しました。
※2025年5月1日以降【Hulu | Disney+スタンダード セットプラン】月額1,690円(税込み)、【Hulu | Disney+プレミアム セットプラン】月額1,990円(税込み)に料金が改定されます!(2025年3月3日発表)

 

Hulu | Disney+ セットプラン】はその名の通り、2つのサービスがセットで使えるお得すぎるプランなんですが、「Huluとディズニープラス、何が違うの?」という方に、それぞれの魅力をギュッと凝縮してご紹介します!

 

Huluの魅力:日テレ系コンテンツ最強!海外ドラマ好きも大満足!

コナン

  • 国内ドラマ、映画、バラエティ、アニメ、ドキュメンタリーなど、幅広いジャンルが楽しめる
  • 日本テレビの子会社が運営しているからこその、日テレ系コンテンツの充実っぷり!
  • 見逃し配信はもちろん、Hulu でしか観られないオリジナルストーリーも独占配信!
  • 「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」や「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」など、海外ドラマ好きも大満足のラインナップ

 

Disney₊の魅力:ディズニー、マーベル、スター・ウォーズで夢のエンタメ体験!

ガン二バル

  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック…誰もが知ってる、愛してやまない名作・話題作が勢揃い!
  • 劇場公開されたばかりの最新作も、いち早く配信!
  • 日本や韓国のオリジナル作品も続々登場!

 

【Hulu│Disney+セットプラン】最強タッグでエンタメ生活をレベルアップ!

Hulu | Disney+ セットプラン】に加入すれば、話題の最新作から懐かしの名作まで、豊富な作品を家族みんなで楽しめます。

  • 子どもたちとディズニー映画で盛り上がれる
  • 夫婦で海外ドラマにハマっちゃう
  • 家族団らんの時間が充実
  • 流行りのアニメやドラマに追いつける
  • 共通の話題が増えて会話も弾む

 

パー子
パー子

これまで「Huluだけじゃ物足りない」「Disney₊だけじゃ物足りない」と感じていた方も、きっと満足できるはず。

 

気になる料金は?

「2つのサービスのセットなんだから、やっぱり高いんじゃないの?」なんて心配は無用です。

Hulu | Disney+ セットプラン】は、それぞれのサービスに個別に加入するよりも断然お得!

 

Hulu Disney+(ディズニープラス) Hulu | Disney+ セットプラン
月額1,026円 スタンダードプラン:月額1,140円 スタンダードセットプラン:月額1,490円
※2025年5月1日以降月額1,690円
プレミアムプラン:月額1,520円 プレミアムセットプラン:月額1,790円
※2025年5月1日以降月額1,990円

Hulu | Disney+ セットプランの2つのプランの違いはディズニープラスの最高画質と音質、同時視聴台数の違いのみ

 

➡関連記事

 

まとめ

Disney+(ディズニープラス)の「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」は、娘の失踪をきっかけに、家族の秘密が次々と明るみになるスリリングなサスペンスドラマでした。

 

  • 先が読めない展開に夢中になりたい方
  • 秘密や嘘が暴かれるサスペンスが好きな方
  • 登場人物の感情の機微に共感したい方
  • 短い時間で堪能したい方
  • 予想を裏切られる結末に期待する方

 

全5話というコンパクトな構成ながら、二転三転する展開と、登場人物たちの複雑な過去や感情が絡み合い、最後まで目が離せませんでした!

 

最近のDisney+は、柳楽優弥主演の「ガンニバル」や、実話を基にしたエレン・ポンピオ主演のドラマ「グッド・アメリカン・ファミリー」など、他では視聴できない話題の大人向け良質シリーズが続々と配信されています。

ぜひこの機会に、Disney+で「パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日」を視聴してみてくださいね。

 

 

 


 Huluやセットプランについて 

映画感想(あ~わ)


コメント

タイトルとURLをコピーしました