超問題作!hulu(フールー)独占配信おすすめ海外ドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」シーズン5の第9話「奪還」の内容・ネタバレ感想
前話(第8話「母国」)で突然話しが進んだハンナ(ジューンとルークの娘)の奪還作戦。
少女たちが通う妻になるための学校に奇襲をかけ救い出すというものでした。
この報告をマークから受けたジューンは興奮気味で帰宅し、ルークやモイラも飛び跳ねて喜んでいました。
でもうまくいかないのが、このドラマの流れなので期待はできません。
今回のタイトル通り「奪還」はできるんでしょうか。
ハラハラドキドキでスタートです。
![]() | 侍女の物語 グラフィックノベル版 [ マーガレット・アトウッド ] 価格:5,390円 |
➡今なら無料で「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が観れる!
登場人物・キャスト・吹き替え
✅ジューン・オズボーン
演:エリザベス・モス
声:本名陽子
huluと
U-NEXTで配信中!
エリザベス・モス主演ドラマ
➡「トップ・オブ・ザ・レイク 消えた少女」
➡「トップ・オブ・ザ・レイク チャイナガール」
✅フレッド・ウォーターフォード
演:ジョセフ・ファインズ
声:咲野俊介
✅セリーナ・ジョイ・ウォーターフォード
演:イヴォンヌ・ストラホフスキー
声:園崎未恵
✅ルーク
演:O・T・ファグベンル
声:東地宏樹
✅モイラ
演:サミラ・ウイリー
声:藤田奈央
✅マーク・トゥエロ
演:サム・ジェーガー
✅ニック・ブレイン
演:マックス・ミンゲラ
声:木村昴
✅ジョセフ・ローレンス
演:ブラッドリー・ウィットフォード
声:村治学
✅リディアおば
演:アン・ダウド
声:片岡富枝
シーズン5予告動画
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」の視聴はhulu!
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
第9話「奪還」47分
ジューンとルークは救出作戦に備える。一方、セリーナ・ジョイは全てを手に入れようと新たな策略を試みる。(
hulu「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」視聴ページより)
監督はブラッドリー・ウィットフォード
この投稿をInstagramで見る
観た後に知りましたが、この第9話「奪還」の監督はローレンス司令官役のブラッドリー・ウィットフォード でした。
エリザベス・モスも複数のエピソードを監督して来ていますが、ブラッドリー・ウィットフォードも監督をするなんて!
長くシリーズに携わって来ているからこそ成し遂げられるのかもしれませんね。
それぞれのキャラクターを演じつつ思い入れも深くなってるでしょうし。
個人的な感想としては、ここ最近ジューンやセリーナにスポットが当たっていることが多かったので、全体の動きが見られたのが新鮮でした。
大きな進展はなくても盛り沢山なエピソードだったと思います。
➡今なら無料で「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が観れる!
ハンナ救出作戦は失敗
この投稿をInstagramで見る
ポンポンと話しが進んでハンナ救出作戦となりましたが、どうやらギレアドの方は準備万端だったご様子。
アメリカ軍の奇襲を事前に把握していたようで、救出部隊は撃墜され全滅という最悪の結果に。
当然ながらジューンもルークもこれにはガッカリ。
それと同時にハンナを返してくれないギレアドに対しての怒りも爆発します。
新ベツレヘムへの移住を、引き続き提案してくるローレンス司令官とも決裂したジューンは、電話越しに「くたばれ!」と暴言を吐いてしまいます。
この場面、苦しかったですね。
ハンナを返してと懇願し声を震わせるところから、鬼軍曹へのスイッチが入るエリザベス・モスの演技が見事でしたね。
自分が最近手をかけている庭を荒らして大暴れしておりました。
政府としても次の作戦はないようですし、ここはまたジューン自身が動かないと進展はないんでしょうかね。
➡今なら無料で「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が観れる!
ジューンとニック
この投稿をInstagramで見る
ローレンス司令官と手を切ると決めたジューンに対してマークは、以前ニックに断られた件(内通者として協力し、後に免責つきで亡命させる)を、ジューンからも会って説得してくれと頼みます。
毎度思うけど、マークの手配でなんなく会えちゃうって凄いな(笑)
この2人言葉は少ないけど、会う度に互いの思いが溢れ出て来る感じでモドカシイ!
ニックの妻ローズが妊娠し彼も家庭を持ってる今、ジューンの頼み事ばかりを引き受けてるわけにもいきません。
自分だって立場や命が危うくなりますもん。
ローズの父親が大物司令官ってのも手強いし軽視できません。
パットナム司令官も厄介者でしたが、今ローレンス司令官を取り囲む司令官たちもたいがいですからね。
ジューンとニックは、相変わらず好き同士感丸出しだったけど、守るべきものが互いにあるから、今回ばかりはジューンの思う通りにはいきませんでした。

それにしてもニック、だいぶ丸くなったような。
➡今なら無料で「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が観れる!
ナオミに結婚を提案したローレンス司令官
ここは全然頭になかった!
配属前の侍女エスターに手を出したことで罪に問われ、ローレンス司令官とニックに射殺されたパットナム司令官。
幼い娘を抱え未亡人となったナオミ(パットナム司令官の妻)に、ローレンス司令官が結婚しようと提案します。
ローレンス的にも権力の維持という意味で、妻がいる方が都合良し。
ギレアドの男たちはホント女性に対して酷くって、侍女や女中にだけじゃなく、司令官の妻に対しても上から目線でバカにしたような態度なんです。
司令官の妻でさえ発言権すらないというのもビックリ。
それに司令官が亡くなったら途端に冷たくあしらわれ、住み慣れた家からもジワジワ追い出されます。
マジでありえない!
ナオミはローレンス司令官の提案に最初は消極的だったけど、最後の感じだと合意したと見ていいのかな。
彼女も娘を育てていくのに1人だと危険すぎますしね。
➡今なら無料で「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が観れる!
再び逃亡したセリーナ
この投稿をInstagramで見る
ウィーラー夫人の異常さが今回も際立ったんですが、セリーナに圧力かけまくりでビンタ2発もお見舞いするなんて……セリーナもよく耐えたなぁ。
どうにかしてノアとセリーナを引き離したくて仕方ないけど、ノアの授乳ができるのはセリーナだけ。
自分が四六時中世話してるわけじゃないけど、ノアが泣きやむのはセリーナが抱いた時なんですよね。
セリーナも授乳をいいことにノアと接触しようとしてますが、この授乳さえも「哺乳瓶に搾乳してくれ」と言い出す始末。
なんだろう。このシリーズずっと観て来てますが、ウィーラー夫人が一番嫌いかも(笑)
さて、次回がシーズン5の最終話!
もう何がどうなるのかなんて想像できませんが、まだまだ泥沼化なんだろうなぁ。
➡今なら無料で「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が観れる!
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
シーズン5の各話【ネタバレ感想】
シーズン4の【ネタバレあらすじ】【感想】
➡「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」輸入盤DVDなら楽天市場で販売中!
エリザベス・モス主演のドラマ
私はこっちのシリーズのエリザベス・モスの方が好き!
その他
\観る海外ドラマに迷ってる人にオススメ/
よく読まれている【映画感想】
- 「疑惑の炎」胸糞悪い!冤罪なのに死刑執行された実話
- 「フロッグ」途中から視点が変わる斬新アイデア
- 「アイス・ロード」リーアム兄貴今度はトラック運転手
- 「レディ・マクベス 17歳の欲望」欲望爆発しちゃったフローレンス嬢
- 映画感想一覧はコチラ
よく読まれている【海外ドラマ感想】
- 「Why Women Kill~ファビュラスな女たち~」
- 「Dr.M/救命救急医の殺人ライフ」
- 「メイド・フォー・ラブ」
- 「チャッキー」
- 「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」
- 「ウエントワース女子刑務所」
- 「デクスター:ニュー・ブラッド」
- 「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」
- 「Younger/ライザのサバヨミ大作戦」
- 「ザ・バイト」
- 「ハンニバル」
- 「クラリス」
- 「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」
- 「ライフ 私たちの生きる道」
その他
- 「在宅ワークで運動不足!2年ジム通いしてる私のリアル体験談」
- 「人気女優エイドリアン・シェリー殺害事件」
- 人気ゲーム「ポピープレイタイムの公式グッズが出たぞ!」
- 息子が描いたコロンボさんの支援絵が動画で紹介されたよの巻
- コレコレさんの配信で紹介された呪う気満々ゴミ捨て禁止看板があるのはココだよ
コメント