スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ネタバレ感想】「ザ・ボーイ 人形少年の館」テンポ良くて面白い!DV彼氏から逃げて来たグレタが、ベビーシッターでお世話するのは人間じゃなくて人形だった!【動画配信サービスhulu】

Huluで配信中の「ザ・ボーイ 人形少年の館」は、新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2016/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016」(16年7月16日~8月19日)上映作品。2016年に製作されたローレン・コーハン(「ウォーキング・デッド」マギー役)主演のサスペンススリラーです。

ベビーシッターとして雇われたのはいいけど、世話する対象は人形だった!という摩訶不思議な内容ですが、97分なのでテンポも良くグイグイ引き込まれる面白い作品です。

 

 

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

予告動画

関連記事

 

 

振り返りつつ感想

【ネタバレ注意】内容に触れてるので視聴前の方は読まないでね!

ベビーシッターとして働くことになったが

この投稿をInstagramで見る

The Boy(@theboymovie)がシェアした投稿

 

彼氏のDVが原因でアメリカからイギリスに逃げて来たグレタ(ローレン・コーハン)は、老夫婦が住む大きなお屋敷で8歳の男の子のベビーシッターをすることになったんですが……

なんだか気難しそうな老夫婦は常時ピリピリとした雰囲気。会話も弾まず息が詰まりそうだなって印象。

不愛想な夫人はさておき、息子ブラームスがグレタを「美人だから気に入った」とのことで早速ご対面。まぁ~なんてオマセな8歳児なの(笑)

が!紹介された息子ブラームスが人ではなく人形だったもんで、グレタは吹き出してしまいます。冗談だと思って笑うグレタに表情を崩さず目力で黙らせる老夫婦。

えっ!
冗談じゃなくてマジ?やっべーーーーー!この二人は頭がおかしいのか?なんかワケありなの?

 

この投稿をInstagramで見る

The Boy(@theboymovie)がシェアした投稿

 

特別事情も説明されず、ただただ言われるがままに返事するグレタ。疑問がいっぱいだけどそれも聞けない雰囲気……先が思いやられるじゃないかい。寝る前にはきちんとパジャマに着替えお祈りもするらしい。

気になる話しと出来事

屋敷に週一回日用品配達に来るマルコム(ルパート・エバンス)から聞いた噂もなんだか頭から離れない……。そりゃこんなこと↓聞いたら気になるよね。

 

  • この夫妻には昔息子ブラームスがいたけれど、火事で亡くなったとか?
  • ブラームスの誕生日会に参加した女の子の惨殺死体が森で見つかった。
  • ブラームスはかなり変わり者だった。
この投稿をInstagramで見る

The Boy(@theboymovie)がシェアした投稿

 

 

人形自体も気味悪いし、本当の子どものように世話するなんてどうかしてるぜ!

しかも自分達を置いて夫妻は旅行に出かける(実は二人で心中)らしいやん!くれぐれも守るようにと念押しをしてグレタに渡した「子育て10か条」みたいなのもアホらしい。

 

この投稿をInstagramで見る

The Boy(@theboymovie)がシェアした投稿

 

別れ際に夫人がグレタに「本当にごめんなさい。」と一言残してったのが引っかかる。

 

ブラームスとグレタの変化

さて家主もいなくなったことだし誰も見てないんだったら、ブラームスの世話をしてるかどうかなんて分からない。人形のブラームスがチクることもないよね。だから世話なんかしーません!ってことで、「子育て10か条」を守らずに気味悪いブラームスに布を被せて放置。

グレタは妹に送ってもらった雑誌を読んだり昼寝(結構爆睡気味)をしたり、特別何もせずぐうたら。

この家は固定電話のみでネットも使えず、電波も入らない……これと言った娯楽もなく窓も塞がれ孤立感タップリ。退屈ーー!

日用品を届けるマルコム以外、基本人の出入りも無し。

まるでシェルターのようで、DV彼氏から逃げてるグレタには丁度イイのかも?それに給料だってめっちゃイイ!

 

ところがマルコムに誘われ出かけようとシャワーを浴びてる最中に、グレタの服が無くなったり、天井裏に閉じ込められたり、不可解なことが起こり始めるし、ブラームスをよく観察していると動いた形跡があったり、声が聞こえたりし始めて気持ち悪い。

 

この投稿をInstagramで見る

The Boy(@theboymovie)がシェアした投稿

 

もしかしてちゃんとブラームスの世話をしていないから不満なの!?と、一連の不可解な現象の原因かも!?とグレタは心改めブラームスの世話をし、マルコムのデートの誘いもブラームスの世話があるからと断るまでに。

グレタ自身がDV彼氏のせいで流産した経験があり、夫妻が子どもを失った悲しみが分かると感情移入。自分をベビーシッターに選んでくれた夫妻を裏切りたくないと考えるようになったとか。

粉々になったブラームス

そんな感じでまぁまぁ順調にやってたんだけど、困ったことにある日突然DV彼氏が屋敷に侵入しておったんです。そこへマルコムも訪ねて来て更に気まずい雰囲気に。DV彼氏はグレタを連れ戻す気満々で、とりあえず今夜はここに泊まるから荷造りしておけよ!と強めに頼みソファでご就寝。

怖くてブラームスに弱音を吐きながら添い寝していたグレタは、何者かに嫌がらせを受けて発狂したDV彼氏の叫び声で飛び起きた!

 

あれれ!
横にいたはずのブラームスがいない!どこ行ったんや!

怒って暴れスイッチが入ったDV彼氏は、ブラームスを取り上げグレタとマルコムを挑発。そして思いっきり叩きつけて破壊!ブラームスは無残にも粉々になってしまう。

壁から出て来たもの

わぁーーーーーーーーー!

観てるこっちもグレタと一緒に「エライことしよった!」と焦ってたら、壁から轟音が……

「何?何????」

怪物でも出て来そうな音。屋敷そのものが崩れるか!?色んな想像してたら出て来たのよ!

壁から手がニョキッと出て来て、仮面つけた男がヒョッコリと。


誰!?

ガタイごつめのDV彼氏は壁から登場した仮面男に瞬殺され、グレタもマルコムもパニック。仮面つけてるとかも気持ち悪いし、全く予想してなかったから鳥肌~!

この仮面男。どう見ても成人男性(ヒゲモジャやし)なのに、声が少年というか子どもの声でキモすぎ!

「グレタ?」って高い高い声なのね。

パー子
パー子

えっ!もしかしてリアルブラームス!?

「グレタ~グレタ~。」と逃げるグレタ達を激しく追いかけ追い詰めて来ます。正直殺しにかかって来ます(笑)どうやら壁の向こうに通路があって進んで行くと普通に生活してたっぽい部屋が。そこに夫妻が残した手紙があって、「グレタを好きにしなさい。」的なまるで生贄なような文章が……給料高くても好きにされたら受け取れないじゃん。

あーん。そっち系かいな。

あの話しはホントだった!?

やっぱマルコムが話してたように、ブラームスは変わってる子で女児を惨殺したんだろうな。火事で死んだことにして、コッソリ生かしてたんだなぁ。

えっ、もしかして夫妻はマジでブラームスが死んだと思ってたのかな。その悲しみのあまり人形ブラームスを熱心に世話してて壁の向こう側にいてるとも知らず?だった?

これまでもベビーシッターがいたけどブラームスが気に入らなかったと夫人が最初に話してて、それって追い返したの?もしかして葬ったの?えっ?どういうこと?

なんかとにかく気持ち悪くって、夫妻が不憫でもあるし、こんな形で生きてたことも何か切ないな。

 

私の語彙力が無さ過ぎてアレなんですが(笑)終始視覚的にも感覚的にも”気持ち悪い”に尽きる作品でした。

すっごいB級を想像してたからめちゃ面白かったですっ!

 

\詳細・視聴はこちらから/

 

 

続編も配信中

ちなみにこの「ザ・ボーイ 人形少年の館」の続編となる「ザ・ボーイ 残虐人形遊戯」もHuluで配信中です。この続編にはあのケイティ・ホームズが出演しているんですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

The Boy(@theboymovie)がシェアした投稿

と言いながら私はまだ観れていないので配信終了にならないうちにチェックしておきたいところ。

 

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【わ】

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました