スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【感想】珍品映画「スティーラーズ」大物ばかりでバカ騒ぎ

アクションコメディ「スティーラーズ」の登場人物やキャスト・内容・感想・みんなの評価やクチコミ

 

忘れもしないポール・ウォーカーの死。

2013年11月30日にスタントマンの友人が運転するフェラーリが事故を起こし大破。その助手席に乗っていたポール・ウォーカーが亡くなってしまいました。

「ワイルド・スピード」シリーズ はもちろん、ポールが大好きだったので超絶ショックで今思えば鬱状態だったかもしれません。

ポール出演作だけに限らず、イッキに映画が観れないくらい心にポッカリ穴。

 

なのでポール・ウォーカーの死後、紆余曲折して完成した「ワイルド・スピード SKY MISSION 」は1度映画館へ行ったものの観れずに帰宅。再チャレンジで鑑賞したら、近くで嗚咽泣きしてる人がいて釣られて大泣き。涙よりもオエオエヒックヒック(笑)凄くしんどかったなぁ。

 

 

ってのは置いといて、あまり個性のないイケメンキャラが多かったポールが、とんでもなくイカレキャラで出演していたのが、この「スティーラーズ 」でした。

スティーラーズ 」(原題:PAWN SHOP CHRONICLES)は2013年のアメリカ映画で、ポール・ウォーカー以外にビッグネームがモリモリ出演していた注目作だったんですよね。

だけどめちゃ低評価の嵐(笑)

マジでゲスイ内容なので覚悟して視聴してみてくださいね!

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

スポンサーリンク

登場人物・キャスト

ブログ見出し下画像

 

✅ロウドッグ
演:ポール・ウォーカー

リッキー
演:ブレンダン・フレイザー

ジョニー
演:イライジャ・ウッド

アルトン
演:ヴィンセント・ドノフリオ

スタンリー
演:ノーマン・リーダス

リチャード
演:マット・ディロン

ザ・マン
演:トーマス・ジェーン

ヴァーノン
演:ルーカス・ハース

 

予告動画

 

感想・内容振り返り

ブログ見出し下画像

 

キャストは個性派で豪華ながらも評価がイマヒトツだった本作(笑)ぜーんぜん期待せずに観たら意外と楽しめました。

エンドロールの最後の最後まで観て下さいね!絶対よ!

 

この「スティーラーズ」って、ひとつひとつがバラバラのお話しなんですね。

 

異なった登場人物、ストーリーながら実は全部繋がりや関係があったのねな展開に。

同じ場面でもその成り行きを知ってから観てると笑えたりしちゃいますね。全体的に不潔で不快な感じだったのもこの作品の特徴でしょうか。

予告でも分かるようにいつも同じような役の多かったポールが、見た目からして馬鹿・汚い・ジャンキー・クズ要素が強くて、俳優として新たな挑戦かい!とワクワク。

彼が同じジャンキー仲間と共に強盗しようとする場面から始まりましたよ。

 

喋り方や声も違うし、歩き方や表情など凄く楽しんで演じてるのが伝わって来て微笑ましかったです(笑)まるで我が子の成長を見守ってる母親かのように、嬉し涙が出そうでした。(えーん)

遺作の一つとして公開されたほぼ一人芝居の「ハリケーンアワー 」が、彼にとって新たな挑戦みたく言われてましたが、こちらもそうなんではないかしらと。

 

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

とにかくベテランたちのお馬鹿な姿を楽しんじゃいましょー!
でも結局何を言いたかったの?私が陥りがちな謎の解明は、この作品ではシレッとスルーしておく必要があるタイプの作品でした。
沢山の有名俳優達が出ておりますが、お話しの中心は田舎町の質屋なんです。ここを訪れたお客の激しい一日が描かれております。
ある時ハネムーンの途中だけど金欠で新妻の指輪を預けたいとやって来た夫婦が、マット・ディロン 大先生と、「アンダー・ザ・ドーム 」のジュリアを演じるレイチェル・レフィブレ だったり。
マット大先生ってば、数年前に行方不明になった最初の妻にあげた指輪をこの質屋で見つけちゃって大暴走!
質屋から売主を聞いた彼は指輪が何故ここにあるのか調べる事に……と言っても暴力で脅して口を割らせるばっかりですがね(笑)
このマット大先生とイライジャ絡みの場面は、色んな意味で気分悪かったですね。暴力や汚い裸等血生臭い場面ばかりでした。
かと思えば全然エルヴィスに似てないブレンダン・フレイザー が金も才能もカラカラ状態で営業生活続けてたり。
もうね、ブレンダンの役作りがある意味見事なのかもしれないんですが、イタクテイタクテ、目を閉じたくなりましたよ(笑)過去が素敵過ぎたヴァル・キルマーを思い出させる”時間の残酷さ”をヒシヒシ感じました(ノД`)

そうそう、観た後に

あれ?ノーマン・リーダス って出てたっけ?はて?

って思ったらドラッグディーラーだったんですね(笑)

確かにポスターもそうなってるな。
えっこれって彼じゃなくても良かったのでは。

 

 

みんなの評価やクチコミ

ブログ見出し下画像

 

 

今すぐ観るならココ!

 

無料期間中に解約でマジ0円
海外ドラマバナー

【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数

 

 

31日間無料トライアルで600円分のPが付与


Pは【最新作視聴】や【コミック購入】使用可

※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました