超問題作!hulu(フールー)独占配信おすすめ海外ドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」シーズン5の第3話「国境」の内容・ネタバレ感想
早いもので週1配信がスタートして3回目の金曜日が来ました。
前話のセリーナの不敵な笑みの後なんで、ギレアドから何するんやろ?とか、煽られたジューンがルークとモイラを振り回すんちゃうやろかと思いながら観ました。
うん。体感的にはこの第3話はあっという間に終わりました。
ジューンの毛穴まで見える寄りに寄ったアップもなく、ちょっと気楽に観れた気がします(笑)
で、全然関係ないんですが、今回は気分を変えるために字幕で視聴たんです。
吹き替え声優さんたちに罪はないんですが、内容が内容なのでジューンの声を聞くのハードル高くなっちゃって……ゴメンナサイ
プロの声優さんたちの吹き替えには、たくさんお世話になっているんですが、演者本人のリアルな声と息づかいもやっぱりイイもんですね。
![]() | 侍女の物語 グラフィックノベル版 [ マーガレット・アトウッド ] 価格:5,390円 |
\「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」はhuluだけ/
登場人物・キャスト・吹き替え
✅ジューン・オズボーン
演:エリザベス・モス
声:本名陽子
huluと
U-NEXTで配信中!
エリザベス・モス主演ドラマ
➡「トップ・オブ・ザ・レイク 消えた少女」
➡「トップ・オブ・ザ・レイク チャイナガール」
✅フレッド・ウォーターフォード
演:ジョセフ・ファインズ
声:咲野俊介
✅セリーナ・ジョイ・ウォーターフォード
演:イヴォンヌ・ストラホフスキー
声:園崎未恵
✅ルーク
演:O・T・ファグベンル
声:東地宏樹
✅モイラ
演:サミラ・ウイリー
声:藤田奈央
✅マーク・トゥエロ
演:サム・ジェーガー
✅ニック・ブレイン
演:マックス・ミンゲラ
声:木村昴
✅ジョセフ・ローレンス
演:ブラッドリー・ウィットフォード
声:村治学
✅リディアおば
演:アン・ダウド
声:片岡富枝
シーズン5予告動画
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」の視聴はhulu!
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
第3話「国境」48分
ジューンとモイラはギレアドに伝言を届けるため、国境へ向かう。一方、セリーナはローレンス家の晩餐会に出席し、リディアおばはジャニーンの回復を祈る。(
hulu「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」視聴ページより)
ジューンとモイラ国境へ行く
前話「バレエ」でセリーナの宣戦布告とも取れる、「フレッドの葬儀生放送+ハンナ見せつけ」で、また鬼モードに突入したジューン。何かできないかと落ち着かない様子。
実は国境に情報や物資交換の拠点があることを知っていたモイラ。後出しをジューンにドヤされながらも一緒に向かうことになりました。
ここではギレアドに苦しめられてきた女性たちが、武器を持って自分たちの任務をこなしていて、ジューンはかなり刺激を受けているように見えましたね。
小屋の壁に貼られていた「助かった女性」「犠牲になった女性」の写真。それを見てると心を締め付けられるような思いなのは、視聴してるこちらも一緒。やっぱりギレアドって酷いなと過去シーズンを思い出したり。
この小屋でリアルにまたギレアドを近くで感じたジューンは、何を思いどう動くのか。ニコールもいるんだし、マジで無茶しないでほしいのですが。
ここでは愛しのニックと無事電話することに成功。
ジューン的にはニックに移動してもらって、ハンナを近くで見守って欲しいと願っていましたが、現実問題ホイホイと移動できそうにありません。だって結婚してるんだから。
ニックはついに結婚したことをジューンに告げることができました。
もちろん、そんなことで怒り出すジューンではありません。
実際ジューンにもルークという正規の旦那がいるわけですし、そもそもギレアドですもん。司令官が独身でい続けることはかなり難しいので、愛情の有無関係なくこれはある種生き残るための術。
でも唯一の頼みだったニックが自由に動けないことを知り、どこかガッカリしたような、結婚を知って何とも言えない切ない気持ちにもなったような、複雑な表情でしたね。
最後の「幸せに過ごして。」というジューンの一言に何も返せなかったニック。
ジューンとニックは口数少ないけど、やっぱり好き同士なのは今シーズンも変わりありませんね。やぁーこの2人が絡む度、シーズン初期の面白さを思い出します。マジで面白かったですよね。
ギレアドから追い出されたセリーナ
フレッドの葬儀が無事終わり、警護のためについて来ていたマークがセリーナに帰国を促すも拒否。セリーナはギレアドに残ると言い出しました。
個人的な思い込みですが、自分と赤ちゃんの安全のため後々独り身のローレンス司令官と再婚を企んでたのでは?と今回のエピソードで感じました。
ある程度話しが分かり合えそうな間柄だし、互いに自分の権力保持のためパートナーが必要なので。
だけどこれは空振り。翌日の司令官が集まる審議会で丁重に「トロントに戻って親善大使を務めてくれ。」と言われ追い出されました。使用人をつけるとか予算を惜しまないとか言われてたけど、実際のところどうなるやら分かりません。
だってここは圧倒的男優位な社会。女性蔑視がエグイんです。
志半ばで帰国となったんですが、それを聞きつけた鬼軍曹ジューンが現れ進路を妨害されたセリーナ。
と乗ってた車の窓をバシーンと叩きました。
生放送されたフレッドの葬儀で、セリーナの隣にジューンとルークの娘ハンナを立たせて挑発してましたからね。(第2話「バレエ」)そりゃ激おこぷんぷんですよ(笑)
ジャニーンの意識が戻る
前話「バレエ」で毒入りチョコレートを食べて、吐血したジャニーンとエスター。
2人して意識が戻らず入院中。決して楽観できないそう。
ジャニーン愛が爆発しているリディアおばは、毒入りチョコを食べさせた張本人エスターに、怒りを剥き出しにしてビンタ!意識がないエスターに何してんだと我に返ったリディアおばは、ジャニーンの病室へ行き涙ながらに祈ります。
このリディアおばってか、演じてるアン・ダウトってスッゴイ女優ですね。自分の語彙力の無さに泣けるんですが、ストレートに言うのが一番的確な気がするくらい、凄い女優さんだと思います(笑)
表情筋とか繊細な動きで、感情の高ぶりを見事に表現されてるなと。ボロボロに泣いた顔もリアルだし、リディアおばの心の闇がまたひとつ見えた気がしました。
過去シーズンで、ギレアドになる前のリディアおばの人生にスポットが当たった回があったと思うんですが、彼女結構なトラウマを抱えてますよね。心苦しい内容だった記憶が。
侍女養成オバサンとして、若き侍女に対して酷い仕打ちをしているけど、根は心優しい人なんじゃないかなと思える瞬間が何度もありました。
とは言え、ギレアドカラーに染まってるから常人の思考とは全然違うし、傲慢だから信用できないとこはあるけど(笑)どっちや!
そんなこんなで祈ったおかげか、ジャニーンの意識が戻り車椅子で日光浴する場面がありました。
意識が戻ったとは言え、色々後遺症や障害など残ってないんだろうか。
めちゃ海賊っぽいし、どっかのバンドにいてそうじゃないです(笑)?
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
シーズン5の各話【ネタバレ感想】
シーズン4の【ネタバレあらすじ】【感想】
➡「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」輸入盤DVDなら楽天市場で販売中!
エリザベス・モス主演のドラマ
私はこっちのシリーズのエリザベス・モスの方が好き!
その他
\観る海外ドラマに迷ってる人にオススメ/
よく読まれている【映画感想】
- 「疑惑の炎」胸糞悪い!冤罪なのに死刑執行された実話
- 「フロッグ」途中から視点が変わる斬新アイデア
- 「アイス・ロード」リーアム兄貴今度はトラック運転手
- 「レディ・マクベス 17歳の欲望」欲望爆発しちゃったフローレンス嬢
- 映画感想一覧はコチラ
よく読まれている【海外ドラマ感想】
- 「Why Women Kill~ファビュラスな女たち~」
- 「Dr.M/救命救急医の殺人ライフ」
- 「メイド・フォー・ラブ」
- 「チャッキー」
- 「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」
- 「ウエントワース女子刑務所」
- 「デクスター:ニュー・ブラッド」
- 「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」
- 「Younger/ライザのサバヨミ大作戦」
- 「ザ・バイト」
- 「ハンニバル」
- 「クラリス」
- 「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」
- 「ライフ 私たちの生きる道」
その他
- 「在宅ワークで運動不足!2年ジム通いしてる私のリアル体験談」
- 「人気女優エイドリアン・シェリー殺害事件」
- 人気ゲーム「ポピープレイタイムの公式グッズが出たぞ!」
- 息子が描いたコロンボさんの支援絵が動画で紹介されたよの巻
- コレコレさんの配信で紹介された呪う気満々ゴミ捨て禁止看板があるのはココだよ
コメント