今回ご紹介するのは、Huluで独占配信中のメキシコドラマ「セニョリータ89
」シーズン1の死亡キャラについて。
本作の視聴は【Hulu】か【
Hulu | Disney+ セットプラン
】を契約するとOK!
個人的には私もすぐに飛びついた、Huluとディズニープラスを月額1490円(税込み)で使えるセットプラン推し!
だって月額お得すぎません?
Hulu | ディズニープラス | Hulu | Disney+ セットプラン |
---|---|---|
見放題 月額1026円(税込み) | 見放題 月額990円(税込み) | 見放題 月額1490円(税込み) |
気になる方は、下記バナーから詳細をチェックしてみてくださいね。
広告
\日本初上陸の海外ドラマが面白い/
※2週間無料トライアルは終了しました
10万本以上の動画が
月額1026円(税込み)で見放題
オリジナルドラマや日本未上陸の海外ドラマ
子ども向け番組多数
バラエティーやドラマの見逃し配信あり
![]() | ![]() |
死亡したキャラクターは?
「セニョリータ89」シーズン1で死亡したキャラクターは5人。ですよね?
- ドロレス(ミス・ゲレロ)
- エルー(州知事)
- ベセラ(州知事ボディーガード)
- べディア(大学の先生)

ミルコと一緒に裏稼業をしていたメイクのノラや、行方不明になったジョセリンの妹はどうなったんだろう?
死亡キャラクターを振り返る
ドロレス
この投稿をInstagramで見る
ドロレスの死は第1章ですでに判明していたので、自殺か他殺か理由が気になっていたんですよね。
結果的には自分の意志で飛び降りたけど、この選択肢を選ぶ流れを作ったのは、彼女を長年欲の捌け口として使って来たアカプルコ市長始めとする大人たち(権力者)と、エルー知事殺害事件ですよね。
普通だったら「警察に相談する」という手段があるけど、彼女たちにはそれができない。
コンセプシオンの兄、ラウル・ロペスは、警察も思いのまま動かせるし好き勝手できちゃうもんだから、正義や法なんて関係無し。
美人でチヤホヤされて生きて来たと思われがちだけど、実は「我慢」「妥協」「諦め」のオンパレードで、ずっと権力者に虐げられて来たんですよね。
あまりにも抱え込むものが多すぎて、薬〇依存症から抜け出せない。
それでも女王にしようと大人たちが躍起になる。
これって彼女のためでもなんでもない。
夢を利用したり好条件をチラつかせて、どんどん女性たちの心身を蝕んでいく世界。
ドロレスは残念ながら死を選んだけど、転落直後全てから解放され幸せそうな表情を浮かべていたのには、さすがに胸が痛みました。
決して逃げではなく、彼女ができる最大の反旗だったのかなと。
でもちょっと引っかかってるのが、ミスコン経験者の母親の存在。
アカプルコ市長のセクハラの件を知らなかったのかな。
こういう経験を自分もして来たんでしょうか。
ドロレスが依存症になるほど追い込まれることを、事前に察知したり助けてあげることができなかったのかなと。
家族と言えども、権力者の道具となった娘に手出しできなくなってたんでしょうか。
凄く凄くモヤモヤしちゃう。
彼女は1人でずっと戦って来たのかなって。
そう思うと、ミスコンなんてバカバカしく感じるし、王冠が汚らわしく感じてしまいます。
人間の、女性の美しさって何!?って。
エルー
エピソード:第2章
死因:ジョセリンに乱暴していた最中、助けようとしたドロレスに突き飛ばされ後頭部を強打。
未来の大統領と言われる大御所州知事。
彼の立ち振る舞いは、初見から政治家らしさがなく、候補者たちの品定め感が半端ない。
鼻の下伸び伸びのスケベオヤジと言うより、狩りで獲物を探す肉食動物みたいな感じ。
ドロレスはもちろん、まだ幼さを感じるミス・チワワのジョセリンに目をつけた!

漫画みたいなウインクしてたわ!
小屋での一連の変態鬼畜行動にドン引きだったけど、ドロレスに突き飛ばされて階段で後頭部強打して即死とかも、かなり情けない。
着衣のままだったのも納得の死に様。
こうやって大物たちが、若い女の子を弄ぶのが常だったんでしょうね。
ドロレスは何も悪くない。
だからと言って正直に話したところで、自分たちの証言、もしくは存在自体消されるだけ。
途端に青ざめてしまった第2章でしたね。
ベセラ
この投稿をInstagramで見る
エピソード:第3章
死因:切断遺体で発見される
州知事が失踪して必死に探してたけど、結局遺体で発見されてしまったボディーガード。
小屋で証拠探しとかもしてたけど、辿り着く前に消されちゃったんですね。

もっとラウル的に、厄介な動きを見せるかなと期待してたんだけど。
べディア
エピソード:第7章
死因:心臓発作

絶対口封じやん!
イダルゴ
この投稿をInstagramで見る
エピソード:第7章
死因:ミルコによる銃殺
ストイックに役作りしすぎたヒュー・ジャックマンに見えたイダルゴ。
コンセプシオンとは表向き夫婦でしたが、ビジネスパートナーな感じでしたよね?
候補者たちに微調整と言う名の整形手術を提案し、不正に行う医者だったイダルゴ。
だいぶ女性の美に対する考え方も歪んでたけど、ラウルたちに反発してエレナを助けようとした結果命を落としたのが非常に残念。
ラ・エンカンタダにいながら常に蚊帳の外状態で、一匹狼だったのも印象的なキャラクターでしたね。
最後に
「セニョリータ89」シーズン1で、残念ながら死亡してしまったキャラクターについて振り返りました。
この他にも「セニョリータ89」について、【各話のネタバレ感想】などをUPしていますので、もしよろしければそちらもお読みください。
【関連記事】
➡【ネタバレ】第4章「イサベル」
➡【ネタバレ】第5章「ルイサ」
➡【ネタバレ】第6章「コンセプシオン」
➡【ネタバレ】第7章「ドロレス」
➡【ネタバレ】第8章「ファイナル」
広告
\日本初上陸の海外ドラマが面白い/
※2週間無料トライアルは終了しました
10万本以上の動画が
月額1026円(税込み)で見放題
オリジナルドラマや日本未上陸の海外ドラマ
子ども向け番組多数
バラエティーやドラマの見逃し配信あり
Huluについて
実話ベースや大人向け作品まとめ
映画感想(あ~わ)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
人気ドラマ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント