超問題作!hulu(フールー)独占配信おすすめ海外ドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」シーズン5の第1話「朝」の内容・ネタバレ感想
始まりました!
楽しみと言いながら、新シーズン始まる度に視聴渋りがちなシリーズ(笑)オイ!
だって残酷で不快なんですもん。
全然心が軽やかになる晴れ間のない、どんより重い曇天続き。
みんなが幸せになる日ってくるのかしら。
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
登場人物・キャスト・吹き替え
ジューン・オズボーン
How your email finds me: pic.twitter.com/J9raDfplnh
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) December 13, 2021
✅演:エリザベス・モス
✅吹替:本名陽子
【エリザベス・モス出演作】
- 「ハースメル」(2018年)
- 「透明人間」(2020年)
- 「アス」(2019年)
- ドラマ「トップ・オブ・ザ・レイク 消えた少女」
- ドラマ「トップ・オブ・ザ・レイク チャイナガール」

U-NEXTで独占見放題配信中の「透明人間」は「パージ」シリーズのブラムハウス・プロダクションズのサイコサスペンス。これずっと気になってるんだよねぇ。
ハンナ
HANNAH ✍️ #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/V7CKoztO32
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 7, 2022
✅演:ジョーダナ・ブレイク
✅吹替:
セリーナ・ジョイ・ウォーターフォード
Watch out for Serena. pic.twitter.com/RvZOl45hpd
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) September 21, 2022
✅演:イヴォンヌ・ストラホフスキー
✅吹替:園崎未恵
【イヴォンヌ・ストラホフスキー出演作】
- ドラマ「CHUCK/チャック」
- ドラマ「デクスター」
- 「キラー・エリート」(2011年)
- 「アンストッパブル」(2019年)
- 「アイ・フランケンシュタイン」(2014年)
- 「カッターヘッド~真夜中の切断魔~」(2018年)
フレッド・ウォーターフォード
Join us in wishing Joseph Fiennes a very Happy Birthday. pic.twitter.com/KxQdOWgtB5
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) May 27, 2021
✅演:ジョセフ・ファインズ
✅吹替:咲野俊介
【ジョセフ・ファインズ出演作】
- 「ヘラクレス」(2014年)
- 「エリザベス」(1998年)
- 「スターリングラード」(2000年)
- 「恋に落ちたシェイクスピア」(1998年)
- 「最後のランナー」(2016年)
- ドラマ「CAMELOT~禁断の王城~」(2011年)

U-NEXTには上記作品全て配信中!(2023年3月13日現在)
ルーク
Warmest birthday wishes to our dearest Luke, @OTFagbenle! 🎉 pic.twitter.com/tnwgSvPz1I
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) January 22, 2022
✅演:O・T・ファグベンル
✅吹替:東地宏樹
【O・T・ファグベンル出演作】
- 「ブラック・ウィドウ」(2021年)
- ドラマ「インターセプター」
- ドラマ「ファーストレディ」

ドラマ「ファーストレディ」はアメリカの歴史を変えた3人のファーストレディ(ヴィオラ・デイヴィス、ミシェル・ファイファー、ジリアン・アンダーソン)の激動の人生を描いたU-NEXT独占見放題ドラマです。
モイラ
Today we’re thankful for our entire #HandmaidsTale family. ❤️ pic.twitter.com/XEHfKtXFZ7
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 25, 2021
✅演:サミラ・ワイリー
✅吹替:藤田奈央
【サミラ・ワイリー出演作】
- 「ニューヨーク ザ・ギャング・シティ 明日なき2人」(2014年)
- 「ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティ」(2021年)
- ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」
マーク・トゥエロ
Ouch. #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/epy98qqaE5
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) September 29, 2022
✅演:サム・ジェーガー
✅吹替:
【サム・ジェーガー出演作】
- 「アメリカン・スナイパー」(2014年)
- 「S.W.A.T アンダーシージ」(2017年)
- 「インヒアレント・ヴァイス」(2014年)
ニック・ブレイン
If only the world would go away, just for a little bit. #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/kWBCF5cYYx
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 3, 2022
✅演:マックス・ミンゲラ
✅吹替:木村昴
【マックス・ミンゲラ出演作】
- 「スパイラル:ソウ オールリセット」(2021年)
- 「インターンシップ」(2013年)
- 「ソーシャル・ネットワーク」(2010年)
- 「ティーンスピリット」(2018年)
- 「ダーケストアワー 消滅」(2011年)

マックス・ミンゲラ祭をするなら11作見放題配信中のU-NEXTだわ!(2023年3月13日現在)
ジョセフ・ローレンス
Commander Lawrence... Ally or an adversary? #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/rAg0IDnaU3
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) October 3, 2022
✅演:ブラッドリー・ウィットフォード
✅吹替:村治学
【ブラッドリー・ウィットフォード出演作】
- 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)
- 「ゲット・アウト」(2017年)
- 「キャビン」(2011年)
- 「3人のキリスト」(2017年)

「キャビン」めちゃ懐かしい!ブラッドリー・ウィットフォードどこに出てたっけな~。
リディアおば
There’s no denying Ann Dowd’s brilliance. Today we wish her the most blessed birthday. 🙌 pic.twitter.com/v1YjZQ13Aj
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) January 30, 2022
✅演:アン・ダウド
✅吹替:片岡富枝
【アン・ダウド出演作】
- 「ヘレディタリー 継承」(2018年)
- 「コンプライアンスー服従の心理ー」(2012年)
- 「アメリカン・アニマルズ」(2018年)
- 「戦場のおくりびと」(2009年)

アン・ダウドって最高の脇役女優で大好き!不穏な空気がピッタリすぎませんか?
ジャニーン
Ofjoseph? We don't know her. #TheHandmaidsTale pic.twitter.com/5pb3b6XwjM
— The Handmaid's Tale (@HandmaidsOnHulu) November 22, 2022
✅演:マデリーン・ブルーワー
✅吹替:清水理沙
【マデリーン・ブルーワー出演作】
- 「ハスラーズ」(2019年)
- 「囚われた国家」(2019年)
シーズン5予告動画
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」の視聴はhulu!
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
第1話「朝」56分
【あらすじ】ウォーターフォード司令官を殺害したジューンは次にどう動くべきか考えながらもがき苦しむ。一方、セリーナ・ジョイは夫の死を知らされ、動揺する。(Hulu
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」視聴ページより)
今回の第1話「朝」はジューン(その他元侍女たち多数)が憎きウォーターフォード司令官(=フレッド)を殺害した翌朝のお話し。
「殺害したジューン」と「夫の死を知った妊婦セリーナ」にスポットを当て動きを追っています。
ジューンは先に脱出していたエミリーが、再びギレアドに戻ったことを知り、自らもギレアドの強烈な引力を感じると話していました。
そしてセリーナは、惨殺された夫フレッドをギレアドで埋葬し、ウォーターフォードの名を残したいと申し出ます。
立場が違い憎み合っているこの2人の女性が、どう動き対立(対決)していくのでしょうか。
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
フレッドを殺害したあとのジューンの動き
みんなで馬乗りになって必要以上に苦しめ、ボロ布のようになってしまったフレッド。
仕上げにギレアド風に壁に吊るしてしまうという、なんともエゲツナイ結末でした。
帰宅したジューンのただならぬ様子に激しく動揺するモイラとルーク。
彼らの心配をよそに、フレッド殺害をやり遂げたと笑顔で興奮気味にジューンが話してました。
やっぱりジューン、怖い。
ただただ怖い。
彼女が打倒フレッドなのは理解できるけど、ギレアドから出て来てからのジューンはめちゃめちゃですよね。
それに振り回されてる周りの人間も壊れちゃいそうで心配。
カナダにいる家族や友達との暮らしは大切じゃないの?って思いません?
早いうちに脱走したモイラも元侍女で感情的になりやすいけど、ちゃんと現実を見据えているというか、天秤にかけることができる冷静な目も持ってるんです。
だからどんどん我が道を行く親友ジューンが、信じられなくなって怖くなりますよね。
明らかに自分とは違う目線でギレアドを捉えてるんですもん。
頻繁に映るジューンの痙攣した目と、感情を抑え込もうとする歯を食いしばった意地悪そうな表情。
この顔、何度見て来たことだろう。
久々だったけどもうお腹イッパイだよ(笑)
今は何ひとつ共感できないただのサイコパスになっちゃった気がして、どんどんジューンが遠いところに行っちゃってる。
ニコールをいくら愛おしそうに抱きかかえ、ギレアドに残して来たハンナを思い浮かべていても、どうも説得力がない。
そりゃモイラに、フレッドを殺すようなジューンに、ニコールのお風呂任せられないって言われるわ(笑)!
ちなみにジューンは、フレッド殺害を隠すつもりもなく、警察へ行き自白。
でも一通り話した後、何もお咎めなく帰されます。
実はフレッドを殺害した現場は、どこの国の領域でもなくて管轄外なんだとか!
肩透かしだったけど、とりあえずルークはホッとして喜んでいましたね。
モイラは違ったけど(笑)
早速危険分子も登場しましたよ。
それはフレッド殺害を手伝ってくれた侍女たちで、今度は自分たちの憎む相手への復讐に協力してや!と言い銃を渡して来たんです。
たくさんの武器を集めていて、ギレアドに乗り込んでまで復讐しようと言う者も。
フレッド殺害時の殺気立った様子とは違い、彼女たちの提案や頼みに全く乗ってこないジューンにイラ立ちを見せる仲間もいたり。
ジューンが彼女たちをこの道に引っ張り込んだと私は思ってて、一度火がつくとどんどん過激になる人たちも現れる怖さも感じました。
他にも共にギレアドで屈辱的な扱いを受け戦ってきたエミリーが、妻と子どもを置いてギレアドに戻ってしまったという話しもありました。
妻が言うには、エミリーはリディアおばに復讐するために戻ったんじゃないかと。
毎度何とも言えない気持ちになるのは、ジューンが何か動きを見せたあとなんですよね。
ジューンは強いし実行力は尊敬するけど、その結果得られるものや、人への影響力はプラスになってるのかと考えてしまいます。
フレッドを殺害したからと言って、全てが片づき終わったというワケではありません。
フレッドを殺害したから更に対立も激しくなるかもしれません。
まだまだ侍女たちは、静かに穏やかに暮らせそうにはありませんね。
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
夫の遺体と対面したセリーナ
フレッドの遺体が発見され、セリーナも危険ということで身柄を拘束され、更に奥地のやたらデカイ窓の多い隠れ家に連れて行かれました。
フレッドの命の危険を予測できたのに、彼の身をギレアドに引き渡した政府関係者のマークに怒りを向けます。
そして遺体に会わせてくれと。
生前のフレッドとの回想場面が何度か入ったんですが、ちょい待って!
セリーナの指を切り落としたのもフレッドだし、セリーナの心身を日々虐待してたのもフレッドだったはず。
そんな扱いに涙し、愛情から憎しみになってフレッドを政府に売ったのはセリーナだったよね?
やっぱそれでも彼を愛してたのかな。
ギレアドができる前は本当に幸せそうだったと記憶してるんだけど、司令官とその妻としての2人は全然幸せそうじゃなかったし。
子どもの父親を失って単純に悲しいのは分かるけど、どうして自分たちが侍女や女中にして来たことを悔いたり反省したりしないのかな?
そこに気持ちは繋がらないのかな?と。
同じ女性なのに彼女たちの意思や苦痛も無視して、公開レイプを当たり前にするあたり、そりゃ分かり合えないですね。
ジューンも自分勝手だけど、セリーナもやっぱりKYで鈍くてズレてる。

性奴隷万歳のイカレタ思想の国家ギレアドを立ち上げはっただけあるわぁ~。
でもフレッドの死は、セリーナのスイッチが入ったキッカケではあったかも。
ギレアドの司令官の妻というプライドが顔を出し、自分にはやはりギレアドこそが居場所だと感じたのかもしれません。
着々と忍び寄るジューンの脅威におびえ、政府やまわりの人間が自分とお腹の赤ちゃんを守れないのではと疑問や不安を抱えています。
そんなタイミングでセリーナを後押しする出来事がありました。
フレッドの遺体と面会した帰り、外には自分を憐れみ祈りを捧げてくれる人々が、キャンドルを焚いてズラリと並んでいました。
まさにその人々は「信者」のようなもので、自分を丸ごと認め受け入れてくれるような存在です。
これは予想外!
優しい声に後押しされ、ジューンに負けるわけにはいかないと力がみなぎった瞬間でしたね。
フレッドをギレアドに戻って埋葬する!と力強くマークに伝えていました。
うーん。なんか嫌な予感。
シーズン5の各話【ネタバレ感想】
シーズン4の【ネタバレあらすじ】【感想】
➡「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」輸入盤DVDなら楽天市場で販売中!
エリザベス・モス主演のドラマ
私はこっちのシリーズのエリザベス・モスの方が好き!
映画感想
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
コメント