スポンサーリンク
Hulu | Disney+ セットプラン

【ネタバレ・あらすじ・感想】「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」シーズン2第6話「警官」

hulu(フールー)独占配信「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」シーズン2第6話「警官」ネタバレ/内容や感想

 

この記事では2022年10月18日にHuluで独占配信スタートした「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」シーズン2の第6話「警官」についてまとめています。

 

「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」シーズン1の【全話あらすじや感想】は下記からどうぞ。

 

「イーヴィル」はhuluだけの配信です

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

スポンサーリンク

シーズン2予告動画

登場人物・キャスト

  • クリステン:カーチャ・ヘルダース
  • デヴィッド:マイク・コルター
  • ベン:アーシフ・マンドヴィ
  • タウンゼンド:マイケル・エマーソン
  • ボッグス:カート・フラー

 

 

S2第6話「警官」おおまかな【あらすじ】

第6話「警官」あらすじポイント

  • 黒人女性を射殺した白人警官ターリーの査定をする
  • デヴィッドはターリーの手首にシジルのタトゥーがあると気づく
  • 刑事ミラがルルー殺害の件でクリステンのアリバイを聞きに家に来て、凶器(波状の刃物)も探していると言いクリステン宅の刃物を調べる
  • 刑事ミラにターリーのタトゥーを見せると「撃たれないためのお守り」だと言い、警官の匿名サイト「ディー・ラント」を教えてくれる
  • クリステンはルルーが殺害された夜のアリバイについてレクシスに嘘をつかせようとする
  • シェリルは人形のエディをレクシスに紹介する
  • 査定チームはヒット中の警察ドラマの撮影現場で監督のミックから話を聞く
  • ターリーの件は大陪審で不起訴が決定し査定が終了となる
  • ベンとデヴィッドは警官たちから脅される
  • クリステンはルルー殺害の犯人だとミラに知られるが見逃される

 

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

白人警官ターリーの査定

この投稿をInstagramで見る

Evil(@evil)がシェアした投稿

 

ある夜白人警官ターリー(コーリー・コット)が、追跡していた車を停車させた時に事件は起きます。

車内にいた運転手の黒人女性が携帯電話に手を伸ばした時、ターリーは銃だと認識し即座に発砲。

女性が亡くなってしまいました。

 

この事件について査定を依頼されたクリステンたち。

どうやらターリーはカトリック「銃を見た瞬間は悪魔に憑依されてた」と供述しているらしい。

ターリーは銃の使用は初めてでこれまで苦情が出たこともないそう。

 

査定チームの3人は渋々ターリーと会い話しを聞くと、後悔はしているものの「あの時自分は銃を見た」と強く主張。
※後のポリグラフ検査の結果でもターリーは嘘をついていないと出てました。

ターリーと話しをしても、3人は悪魔の憑依ではなく人種差別の偏見で起きたという考えは覆りませんでした。

 

ちなみにクリステンの友人であり刑事のミラ(クリステン・コノリー)も、ターリーと似たような経験をしたことがあると話します。

警官は日用品が銃に見えるし、一瞬の判断で自分が死ぬかもしれないという危機感を常に持って生きている。

悪い警官もいるけど、ターリーはいい警官だと。

 

そんなターリーの手首にはシジルのタトゥーが入っていて、ミラに聞くと「警官の間ではお守りみたい」なものだそう。

ミラに教えてもらった警官の匿名サイトを見て、何となく目を向ける先が分かって来た3人ですが、ハッキリしない段階で査定がお開きになってしまうんです。

 

多分そのお開きに拍車をかけたのは、警察ドラマの撮影現場へ出向きミックに話しを聞いたのがキッカケ。

ミックもシジルを知っており、ここ40年ほど警察ものではよく使われているそう。

 

この会話の中で人種問題や世間のニーズについても触れてるんですが、考え込んでしまうような返答でしたね。

ごもっともなんだけど現実って残酷だなと。

 

 

シェリルが崇めだした人形のエディ

この投稿をInstagramで見る

Evil(@evil)がシェアした投稿

 

シレッと子守りを再開する流れを自分で作ったシェリルは、レクシスとの接触が多くて気になります。

今回はお供えをして願いを聞いてもらっている人形エディを、レクシスに紹介してました。

エディにお願いごとをしたら、それに答えるかのようにキャンドルの火が大きくなってシェリル興奮!

その反対にレクシスは怖くなって逃亡(笑)そりゃそーだ!

 

顔を近づけエディを愛おしそうに見つめるシェリルなんですが、本気なの?ネタなの?

歩きながらボソボソ唱えてたりするし、独特なファッションセンスのせいか魔女みたく見えるんですが、私だけ(笑)?

やっぱりシェリル、なんかおかしすぎる。

レクシスの心にじっとりと入ってくる感じ、巧みな気もするし単純に気味も悪い。

私自身シェリルが苦手すぎて……ダメだ!

 

ルルー殺害がバレたクリステン

この投稿をInstagramで見る

Evil(@evil)がシェアした投稿

 

刑事ミラからルルー殺害事件の進捗を聞いていたクリステン。

冷静を装いながらも、やったのは自分だからヒヤヒヤ。

このままでは容疑者として目をつけられる日も近そう。

 

ところがどっこい(笑)!

デヴィッドとベンが警察から脅されてると連絡があった直後、自宅の庭に人の気配を感じてミラに助けを求めたクリステン。

ルルーを殺害した登山用のピッケルを持って、庭に出て大声を出します。

すると目の前に死んだはずのルルーが頭から血を流して現れます。

「新しい薬のせいよ、幻覚よ。」と自分を落ち着かせようとするけど、ルルーがどんどん迫って煽って来ます。

 

クリステンがルルーに飛びかかって馬乗りになり、力づくで抑え込もうと必死な時にミラが到着。

もちろんルルーなんぞいません。

ミラも「誰と話してたの?」と問います。

 

そして取り乱すクリステンの足元を見ると、警察が探していた凶器(波状の刃物=登山用ピッケル)らしき物が落ちてるじゃないかい!

これで堪忍したクリステンは、自分が犯人だと泣き出すんですが、連行されませんでした。

 

なんと!

ミラは「ルルーの死は天罰」と言って見逃したんです。

ピッケルもちゃんと片づけておきなさいとクリステンに手渡し、長居せずすぐに帰って行きます。

 

その場に座り込み声を出して泣いたクリステン。

捕まらなくってホッとしただろうけど、これでキレイサッパリ忘れるわけでもないし、許されてるわけでもないし。

新たな苦しみの始まりのような気もする。

 

 

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

感想

警官の闇や圧力、揉み消しなど、大人の怖い力が働いたエピソード。

警官の裏の団結力って遠回しに脅されてるみたいで怖い。
実際デヴィッドもベンも脅されてたけど(笑)

悪魔も怖いけど、こういう大人たち(組織)に生活を脅かされるのも絶望的な気分になりますね。

 

あとベンの手首の紐(クリステンに巻いてもらったやつ)が右や左に行ったり来たりしてて、こまめに結び変えてるんかしらとクスッとしてしまいました(笑)

クリステンが夜驚症克服方法をベンに伝授してたけど、確かにシーズン2は悪魔のジョージ(おさるのジョージみたいに言うな!)ご不在だな。

 

この投稿をInstagramで見る

Evil(@evil)がシェアした投稿

 

出て来たら来たで怖いけど、なんかサビシイなり。

 

広告

\日本初上陸の海外ドラマが面白い/

日テレドラマ

※2週間無料トライアルは終了しました

10万本以上の動画が
月額1026円(税込み)で見放題

オリジナルドラマ
日本未上陸の海外ドラマ
子ども向け番組多数

バラエティーやドラマの見逃し配信あり

本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。
広告
NEWHuluに革命!?
約26%お得になるセットプラン誕生
Hulu | Disney+ セットプラン

Huluとディズニープラスが
1490円(税込み)で見放題

 

 

シーズン3【ネタバレ感想】

 

 

シーズン2【あらすじ】【感想】

  1. 悪夢
  2. 天使
  3. エレベーター
  4. ゾンビ
  5. 警官
  6. 沈黙
  7. 「脳」
  8. 「UFO」
  9. 「卵子恐怖症」
  10. 「国税庁」
  11. 「人形」
  12. 「人肉食」

 

シーズン1【あらすじ】【感想】

  1. 悪魔はささやく
  2. よみがえりの奇跡
  3. 悪魔の声
  4. 届かぬ祈り
  5. ハロウィーンの夜
  6. 預言者
  7. シジル
  8. 父親たち
  9. 副作用
  10. クリスマスソング
  11. 320号室
  12. ゆがんだ正義
  13. 毒麦

※輸入盤のためプレーヤーによっては再生できない可能性があります。必ずご使用の機器が対応しているかを確認しましょう!日本語吹き替えなどは未収録です。

 

 

 


Huluについて


実話ベースや大人向け作品まとめ


映画感想(あ~わ)


人気ドラマ


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました