hulu(フールー)おすすめ海外ドラマ「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン3第12話《ここには何もない》の内容や登場人物、ネタバレ感想
この記事はHuluで独占配信中のスペイン発海洋サバイバルミステリー「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン3(全16話)の各話ごとの内容や感想をネタバレで書いています。
これまで書いた「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」の記事一覧はこちら↓
- 第12話「ここには何もない」(70分)内容まとめ
- 新たな登場人物
- 感想
- 「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ
- 関連記事まとめ
- 今から観る方へ
- ウリセスの幼少期を演じた「あの子」は誰?
- マリマールを演じた女優が変更になったってホント?
- 死亡キャラまとめ
- 日本語吹き替え声優さんまとめ
- 最近彼らは何してる?出演者の近影に迫る
- シーズン2第13話で研修生が歌って踊っていた曲は?
- フリアが初めて話した「アレクサンドリア計画」
- シーズン1全話ざっくりあらすじ
- シーズン1ちょっぴりネタバレの感想
- シーズン2全話ざっくりあらすじ
- シーズン2の全体振り返り
- シーズン2のアイノアとウリセスどうなった?
- シーズン2のピティとヴィルマとパロマレスどうなった?
- シーズン3の全話あらすじと感想
- ウリセス役のマリオ・カサスが出てる作品はコレ
- アイノア役のブランカ・スアレスが出てる作品はコレ
- ヴィルマ役のマリーナ・サラスが出てる作品はコレ
第12話「ここには何もない」(70分)内容まとめ
- ウリセスの救助要請を受けエストレーリャ・ポラール号がホテルに到着するが誰もいない
- ブルブッハ、ラミロ、パロマレスはそのままホテルを偵察し、船長とガンボアは一旦船に戻る
- ガンボアはホテルのカウンターで見つけたある物をコッソリポケットに入れる
- 船に戻った船長がガンボアにポケットに入れた物を出せと言い足を銃で撃つ
- ガンボアのポケットに入っていたのはフランス海軍の記章
- チョ・スンとヴィルマが牛にカメラをつけてヤシ林を偵察させようと提案する
- ホテルを偵察中のブルブッハがマリマールの筆跡のある写真を見つける
- ホテルの無線が壊されているのをブルブッハが発見する
- 牛につけたカメラに武装集団の家らしき建物が映っており、デラクアドラが船長に報告する
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
新たな登場人物
サンドラ(ネレア・カマーチョ)
Nerea Camacho y Mario Casas en #ElBarco pic.twitter.com/y4RlfYNd
— N.⁷ ૐ (@NdeNoe) January 23, 2013
ホテル内の生存者で14歳の女の子。
ウリセスにストレートにアピールしてくるが、子ども扱いしてくるウリセスに怒り無断でアイノアと無線で話し彼女だと嘘をつく。
マリマール(レティシア・ドレラ)
Leticia Dolera: “Es un gusto trabajar con todo el equipo, estoy muy contenta” http://t.co/FiTtFVJD #elbarco pic.twitter.com/YYptKKuh
— Zona El Barco (@zonaelbarco) January 28, 2013
フランス海軍の記章をつけた服を着ており、救助に向かうエストレーリャ・ポラール号より先にホテルに到着した船の乗員。
ウリセスに陸は罠で船に乗ったら殺されると告げる。
シーズン1、2のメインキャラクター
感想
個人的に思うに、ファイナルシーズンの第12話なのに面白さが失速してる気がするっ!
第11話「隠されたもの」の感想でも「心地良くない放置プレイ」だと書いたんですが、まさしく今回もそんな気分。
謎解明へと近づいていると言えども、今回新たに登場人物も増えちゃったから、一気にぼやけちゃった感じ。
上陸組のアイノア達が武装した人に発砲された直後だけど、もう緊張感がない。
そんな上陸組が今回したことと言えば、砂の中から見つけた便器に座ったことと、牛にカメラをつけたことかな(笑)
これだけ聞いたら平和すぎません(笑)?
実際ピティ絡みのエピソードは平和。
ソルを失った時の彼の落ち込みは観ていて辛いものがあったけど、普段はたいていおバカキャラ。
でもこういう時だからこそ、彼のようなお気楽キャラって必須なのかも。
いたらいたでイラつくかもしれないけど、悲観ばかりせずこうやってふざけていられる人ってある意味頼もしいですよね。
Las caras de estos dos grandes son geniales #ElBarco #Ainhoa #Piti pic.twitter.com/5UcWMYcXS5
— Blanca Suárez CF (@Blanca_SuarezCF) May 3, 2014
それ以外では、ウリセスの救助要請でホテルに向かったエストレーリャ・ポラール号がついに到着。
ホテル偵察組として船長、ガンボア、パロマレス、ブルブッハ、ラミロがホテル内に入ると、キレイに整頓されたホテルには誰もおらずもぬけの殻でした。
179人が一気に消えるなんて奇妙だし荷物も置いたまま。
どうもおかしい。
そう言えば、ホテルを捜索した時にガンボアが何かをポケットに入れたことに気づいた船長。
今までの彼とは違ってやけにお察し力高めじゃないかい!と思ったのも束の間、それを見せろと銃で脅してガンボアを撃ってしまったんです。
事故じゃなく故意に。
えー!
人手がいる時なのに戦闘力高めのガンボアを負傷させてどうするよ!?
と思ってしまった次第。
それとラミロ(笑)
ホテルに偵察に行ったはずなのに、彼ひとりだけ偵察じゃなく自販機の前でチョコと格闘。
可愛いヴァレリアとラトンを励ますために手を痛めてまでチョコレートをゲット。
こっちにもピティがいたわ!
赤いフォルダーの中身すり替えは気づかれた?
今回地味~に気になったのが、前話「隠されたもの」でブルブッハとラミロが、船長の部屋から見つけた赤いフォルダーのこと。
博士時代のブルブッハが黙って隠した物でガンボアはこれをずっと探していたんですよね。
見つけた直後早速ガンボアに取り上げられたけど、ラミロの思いつきで中身はすり替え済み。
あれからガンボアは中を見てないのか知らないのか、この件についての話しが一切ないままホテル偵察組として皆揃って出て行ってました。
気づいてたらまたラミロ脅されてただろうし?やっぱ知らないんかなぁ。
ホテルで何が起きていたか
エストレーリャ・ポラール号が到着した時にはすでに誰もいなくなっていたホテル。
一体何が起きたのかは回想場面でだいたいの流れを知ることができました。
サクッと振り返ってみますね。
ウリセスとマリマール
ホテルにエストレーリャ・ポラール号ではない船が到着し、その船の女船長と話していたウリセス。
陸の座標をやたら欲しがる彼女にちょっと警戒していた感じ。
そんな時、何か話したそうにしているマリマールに気づきウリセスは声をかけます。
- 陸にはすでに行っており、これは罠で船に乗ったらすぐに殺される
- 前にも何度か他の人を拾いに行ったけど皆殺された
- 自分は恋人が乗せてくれたから今生きられている
マリマールの話しを聞いたウリセスは「誰もあの船には乗せない。だが、まずはエストレーリャ・ポラール号に来てもらう。」と言いました。
するとマリマールはエストレーリャ・ポラール号という言葉に反応。
その船にロベルトと言う恋人が乗っていて知ってるかと写真を見せて来ました。
これはブルブッハのことで、戸惑いながらもウリセスは「知ってる。生きてるよ。」と答えました。
huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
ウリセスとサンドラ
マリマールとウリセスの会話を盗み聞きしていた14歳のサンドラは、ウリセスに絶賛片想い中。
サンドラに「一生好きでいる。」「愛してる。」と猛アタックされ、タジタジながらも「アイノアを忘れるまで誰とも付き合わない。」とそこはハッキリ意思表明しちゃうウリセス。
アイノアがウリセスにプレゼントしたTシャツを、サンドラが勝手に着ていたりかなり強気プッシュ。
そんな彼女はウリセスとマリマールがコソッと部屋で話しているのを盗み聞き。
自分の気持ちを受け止めてくれないウリセスに腹を立て、女船長に告げ口したことで事態が急変してしまいました。
女船長
マリマールが言っていたように危険人物だった女船長は、サンドラの話しを聞いてすぐにウリセスの所に乗り込んで来ました。
無線を壊したのもこの女船長で、アレクサンドリア計画のことも知っていると言うウリセスの頭部を殴って出血させていました。
倒れ込んだウリセスは駆けつけたサンドラに連れられ、女船長に脅されながら移動。
後にこの部屋に来たパロマレスとブルブッハが見つけた床の血だまりはウリセスの血だったんですね。
ウリセスを始めホテルの生存者達は、このままあの船に乗ってしまったのでしょうか。
これ以降の詳細はこの回では出て来ませんでした。
「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ
【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数
関連記事まとめ
今から観る方へ
ウリセスの幼少期を演じた「あの子」は誰?
マリマールを演じた女優が変更になったってホント?
死亡キャラまとめ
日本語吹き替え声優さんまとめ
最近彼らは何してる?出演者の近影に迫る
シーズン2第13話で研修生が歌って踊っていた曲は?
フリアが初めて話した「アレクサンドリア計画」
シーズン1全話ざっくりあらすじ
シーズン1ちょっぴりネタバレの感想
シーズン2全話ざっくりあらすじ
シーズン2の全体振り返り
シーズン2のアイノアとウリセスどうなった?
シーズン2のピティとヴィルマとパロマレスどうなった?
シーズン3の全話あらすじと感想
- 第1話「名誉乗員」
- 第2話「兵法」
- 第3話「光が隠すもの」
- 第4話「100平方メートルの土地」
- 第5話「世界の所有者」
- 第6話「大波の危険」
- 第7話「結婚式」
- 第8話「誰が誰なのか」
- 第9話「世界を動かす力」
- 第10話「残った世界」
- 第11話「隠されたもの」
- 第12話「ここには何もない」
- 第13話「猫とネズミ」
- 第14話「空にある音」
- 第15話「この世界の外」
- 第16話「最後の銃弾」
ウリセス役のマリオ・カサスが出てる作品はコレ
アイノア役のブランカ・スアレスが出てる作品はコレ
ヴィルマ役のマリーナ・サラスが出てる作品はコレ
映画感想
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
コメント