スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ネタバレあらすじ・感想】「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン3・第11話《隠されたもの》【動画配信サービスhulu独占配信】

hulu(フールー)おすすめ海外ドラマ「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン3第11話《隠されたもの》の内容や登場人物、ネタバレ感想

 

この記事はHuluで独占配信中のスペイン発海洋サバイバルミステリー「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン3(全16話)の各話ごとの内容や感想をネタバレで書いています。

 

これまで書いた「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」の記事一覧はこちら↓

 

  1. 第11話「隠されたもの」(70分)内容まとめ
  2. 新たな登場人物
    1. シーズン1、2のメインキャラクター
  3. 感想
    1. タイトルの「隠されたもの」とは?
      1. 血液バッグ
        1. 壁の中から見つかった冷蔵庫
        2. フリアの反応
        3. パロマレスの見解
      2. 監視カメラ
        1. 配線を辿った先はブルブッハの部屋
        2. 赤いフォルダー
        3. フォルダーを手にしたガンボア
      3. 先客
    2. アレクサンデルと知り合いだったヴェントゥーラ
    3. 実はスペイン語が話せるチョ・スン
  4. 「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ
  5. 関連記事まとめ
    1. 今から観る方へ
    2. ウリセスの幼少期を演じた「あの子」は誰?
    3. マリマールを演じた女優が変更になったってホント?
    4. 死亡キャラまとめ
    5. 日本語吹き替え声優さんまとめ
    6. 最近彼らは何してる?出演者の近影に迫る
    7. シーズン2第13話で研修生が歌って踊っていた曲は?
    8. フリアが初めて話した「アレクサンドリア計画」
    9. シーズン1全話ざっくりあらすじ
    10. シーズン1ちょっぴりネタバレの感想
    11. シーズン2全話ざっくりあらすじ
    12. シーズン2の全体振り返り
    13. シーズン2のアイノアとウリセスどうなった?
    14. シーズン2のピティとヴィルマとパロマレスどうなった?
    15. シーズン3の全話あらすじと感想
    16. ウリセス役のマリオ・カサスが出てる作品はコレ
    17. アイノア役のブランカ・スアレスが出てる作品はコレ
    18. ヴィルマ役のマリーナ・サラスが出てる作品はコレ
スポンサーリンク

第11話「隠されたもの」(70分)内容まとめ

  • 島のどこかで照明弾が上がったのが見える
  • パロマレスが処置室の壁にドリルで開けた穴から血が流れる
  • 船長とラミロとブルブッハは船長の部屋に隠された監視カメラを発見し配線を辿ることにする
  • パロマレスとガンボアが壁をめくると研修生やガンボアの血液バッグが冷凍されていた
  • アイノアはデラクアドラに銃をもらい、ピティ、チョ、ヴィルマと一緒にマックスを捜しに出かける
  • 隠しカメラの配線はブルブッハの部屋に繋がっているが本人に記憶がない
  • ヴェントゥーラがアレクサンデル(エステラの父)の知り合いだとエステラに話す
  • アイノアとピティはソル捜索時に海に流したカメラを発見し人が写った動画や生活音の音声を聞く
  • チョ・スンはロシア船での虐殺で人間不信になりスペイン語が話せないフリをしていたが、ヴィルマが怪我をしそうになり咄嗟にスペイン語が出たため話せることがバレる
  • 血液バッグについてフリアは「どの船も自給自足が前提だ」と話す
  • 監視カメラが何を監視していたのか分かったブルブッハがラミロと一緒に船長の部屋の壁を探るとガンボアが探している赤いフォルダーが見つかる
  • ラミロとブルブッハの前にガンボアが現れ赤いフォルダーを渡せと言われる
  • パロマレスがガンボアを呼び止め見つかった血液などが自分達のためではなく計画で利益を得る上層部が生きるためのものではないか?と言う
  • ガンボア対策でブルブッハとラミロはフォルダーの中身をすり替えていることに気づかず、ガンボアは赤いフォルダーを見つけたと原子力潜水艦に連絡する
  • アイノア達のまわりに武装集団が現れ発砲され逃げる

 

ドラマ「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はHuluだけ!

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

新たな登場人物

このエピソードには新しい登場人物はいませんでした。

 

シーズン1、2のメインキャラクター

 

 

感想

マックスは島で姿を消しウリセスはホテルで安否不明。

 

さてどうなってるんでしょうか。

 

シーズン3の始まりは面白さ感じたんですが、上陸してから話しがアチコチに取っ散らかってて「あれはどうなったん?」って心地良くない放置プレイが展開されています。

 

1話の時間は長いはずなのにこの調子で丸っとおさまるんでしょうか。

 

心配なってった。

 

陸を発見したエストレーリャ・ポラール号の一部の研修生と船員が島で生活を始めました。

 

なんか楽しそうな合宿感漂ってます(笑)

 

この島が安全なのか船に残っている方が安全なのか正直分からないけど、上陸組の初期メンに妊婦が2人(ヴィルマとサロメ)含まれているのが不思議でならん(笑)!

 

誰を選ぶのがベストかは分からないけど。

 

ヴィルマとチョ・スン絡みのゆる~い恋愛トークを繰り広げながら島探索をしてたけど、後半は武装集団の登場でちょっと緊迫していましたね。

 

まだまだ島には謎が多く危険も沢山ありそう。

 

この回でもまだマックスがどうなったのか分からない状態でした。

 

 

タイトルの「隠されたもの」とは?

血液バッグ

壁の中から見つかった冷蔵庫

この第11話でまずパッと思いつくのはパロマレスが壁に穴を開けたことで見つかった冷蔵庫と、その中に保管された研修生達の血液バッグではないでしょうか。

 

この時パロマレスはガンボアと一緒にいました。

研修生達の名前シールつきの血液バッグを見て「献血した覚えはない。」と言うパロマレスに、「奨学生に申請したのも針を刺したのも覚えてない。今日の記憶は?」と呆れたように言ってたんですが、なんと言うことでしょう!自分の血液バッグもあるじゃない!

 

ブーメラン発言しちゃったガンボアは、船長に報告しようとするパロマレスを止めフリアに聞くよう促しました。

 

フリアの反応

パロマレスに「どういうことだ?」と問い詰められ慌てて冷蔵庫のフタを閉めたフリアは「生存のためよ。」と決まり文句のような返事をしました。

 

パロマレスがすでにアレクサンドリア計画を知ってることに驚いていたようですが、「この船も他の船も自給自足が前提。手術や輸血が必要な時に備えてる。選ばれし者たちを生かすためよ。この船に乗る条件の1つが遺伝的適合性だった。」と。

 

とりあえずその場は解散となったけど、ガンボアは不思議で仕方ありません。

 

なんで自分の血液もあるんだろうと。

 

パロマレスの見解

フリアの説明に納得できなかったパロマレスは、ガンボアを呼び止め自分の考えを話しました。

「僕達の血液や臓器が船の人たちのためではなく、アレクサンドリア計画の上層部の人達のためでは?」

 

これがビンゴだとしたら、凄い気持ち悪い!

 

おぞましいけどあり得るのか!?

 

この会話場面を見ているとガンボアって意外と何も知らされてないのかな~という印象でしたね。

 

監視カメラ

ラミロとブルブッハと船長の3人が、船長の部屋に取り付けられた監視カメラを発見!

 

一体誰が自分を監視してたの!?

 

という疑問と同時に、フリアとのイチャコラも全て見られてたのかぁ~とこっぱずかしくなったはず。

 

配線を辿った先はブルブッハの部屋

「配線を辿ったらすぐ分かりますよ~。多分ガンボアでしょ~。」みたいなノリで、ラミロが監視カメラの配線を辿って行きました。

 

するとガンボアではなくブルブッハの部屋がゴールだった(笑)

 

ブルブッハショーック!こんなカメラ取り付けた覚えも無いし監視さえもしてない。

 

何のためかも分からない。

 

よくよく考えたら、船長を監視するには位置がちょっとばかし悪い。

 

もっと写すべき場所があったはず。

 

もしかして別の物を監視してたのでは?と考えまくります。

 

赤いフォルダー

船長の部屋の壁に飾られていたタコの絵を監視してたのかも!?とブルブッハが思い出し、早速ラミロを連れて答え合わせ。

 

すると見事に正解。

 

タコの絵の後ろの壁の中に赤いフォルダーが入っていました。

 

この赤いフォルダーは博士時代のブルブッハが持ち出した物で、ガンボアが今もなお必死に探しています。

 

この赤いフォルダーの中身はなんなんでしょうか。

 

それはこの回では分からなかったのですが、探し出したことに気づいたガンボアに早速取り上げられていました。

 

フォルダーを手にしたガンボア

実はガンボア対策としてラミロとブルブッハはすでに中身をすり替えていたんですが、ガンボアはそれには気づかず。

 

原子力潜水艦に連絡して赤いフォルダーを見つけたことを報告。

 

取りに来てくれと要求していました。

 

え、ガンボア大丈夫かな。

 

中身はお目当ての物じゃないぞ。

 

 

先客

島から飛んで来たオウムがブルブッハにフランス語を話したり、マックスが島の先客の存在に怯えたりと安全な場でない感がプンプンしているところ。

 

そんな時アイノアとピティは、自分達がソル捜索の時に海に流したカメラを発見。

 

まだ電源が入り動画を確認してみることに。

 

映っていたのは黒い靴に黒いパンツの人間の足元

 

顔は確認できず声も入っていませんでした。

 

そしてその後は音声のみで日付けが昨日のものでした。

 

ヤシ林を歩いている音にコップやカトラリーの音、そして水の音。

 

誰かの生活音が録音されていました。

 

でもそのカメラがまた何故落ちてたのか。

 

堂々と皆の前に姿を現さないものの、終盤にアイノアが装備の整った人間に発砲されていたので、先客の存在は明らかですもんね。

 

さてこれがどう繋がっていくんでしょうか。

 

 

ドラマ「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はHuluだけ!

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

 

アレクサンデルと知り合いだったヴェントゥーラ

エステラがいつも難しい顔をしていると気にかけ、孫のラトンのデート相手をしてやってくれと声をかけて来てくれた老人ヴェントゥーラ。

 

オメカシしてラトンの前に現れたエステラにアレクサンデル(父親)の話しをしたせいで、エステラの表情がまた硬くなってしまいました。

 

ヴェントゥーラの口調からはそれなりに親しかったような印象を受けるのですが、実際のところどんな関係なんでしょうね。

 

ガンボアともなんかバチバチになってるし、どうしたもんだか。

 

実はスペイン語が話せるチョ・スン

チョ・スンとヴィルマは言葉の壁があるものの、ゆっくり関係を育んでいる様子。

 

でもヴィルマは手を出してくるわけでもないチョ・スンに、ちょっと物足りないのかモヤモヤした感じ。

 

アイノアとかサロメが「最近どうなの?ん?ん?」みたいな感じで煽ってくるから余計に意識しちゃいますよね。

 

でも実はチョ・スンはスペイン語が話せたみたい(笑)

 

島に仕掛けられた罠にかかりそうになったヴィルマに咄嗟に出た言葉がスペイン語だったんです。

 

結局足を怪我したヴィルマだけど、チョ・スンのスペイン語は聞き逃しておらず「どういうこと?」と詰めたところ自白。

 

ロシア船のシェフとして働いていたチョ・スンは船内での虐殺から人間不信になり、いっそのこと話せないフリをしよう!とスペイン語を封印。

 

誰とも話さないでOKな設定に自ら仕立てたらしい。

 

一応2人の秘密ってことになったんだけど。

 

 

や、すげーな。

 

今までどれだけ時間を割かれても話せないフリ、通じないフリで通して来たんですもん。

 

これはこれでチョ・スンを尋問したり、理解しようと労力を使って来た短気なデラクアドラは怒りだすんじゃないの(笑)

 

そうか、スペイン語が話せるってことは、ピティとヴィルマのやり取りとかも実は丸聞こえだったってわけね。

 

船長とフリアの結婚式の同伴者にチョ・スンがヴィルマを選んだ時だってそう。

 

まさかのヴィルマチョイスにボソッとピティが呟いた「この中国人め。」もしっかり聞こえてたってことか(笑)

 

これって結構恥ずかしいな。

 

 

「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ

無料期間中に解約でマジ0円
海外ドラマバナー

【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数

本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。

 

関連記事まとめ

今から観る方へ

 

 

ウリセスの幼少期を演じた「あの子」は誰?

 

 

マリマールを演じた女優が変更になったってホント?

 

 

死亡キャラまとめ

 

 

日本語吹き替え声優さんまとめ

 

 

最近彼らは何してる?出演者の近影に迫る

 

 

シーズン2第13話で研修生が歌って踊っていた曲は?

 

 

フリアが初めて話した「アレクサンドリア計画」

 

 

シーズン1全話ざっくりあらすじ

 

 

シーズン1ちょっぴりネタバレの感想

 

 

シーズン2全話ざっくりあらすじ

 

 

シーズン2の全体振り返り

 

 

シーズン2のアイノアとウリセスどうなった?

 

 

シーズン2のピティとヴィルマとパロマレスどうなった?

 

 

シーズン3の全話あらすじと感想

 

ウリセス役のマリオ・カサスが出てる作品はコレ

 

 

アイノア役のブランカ・スアレスが出てる作品はコレ

 

 

ヴィルマ役のマリーナ・サラスが出てる作品はコレ

 

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました