スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【感想・振り返り①】hulu独占配信中の人気ドラマ「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン2(全14話)マリオ・カサス ブランカ・スアレス【ネタバレ】

「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン2(全14話)はここが面白かった!振り返りとネタバレ感想

 

 

Huluで独占配信されているスペイン発サバイバル海洋ミステリードラマ「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」シーズン2(全14話)を視聴しました。

 

【シーズン2の面白かった点や振り返り】と【新しく出て来たキャラクター】についてご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

予告動画

 

「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ!

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

作品紹介

もう、この海で常識は通用しない…。残された陸地を探し前進するエストレーリャ・ポラール号。突然変異の未知なる生物の脅威や、外部からもたらされた感染症蔓延の危機、想像を超えた天変地異に船が壊滅寸前のピンチを迎えるなど、船内は阿鼻叫喚のパニックに。次から次へと訪れる絶体絶命の局面に、航海は過酷さを極める。そして、国際宇宙ステーションからの脱出を試みる宇宙飛行士や、遭難したクイーン・アメリカ号の乗客、突如として出現したエストレーリャ・ポラール号と全く同じ形をしたロシア船など、世界の終わりに取り残されたものたちの存在が明らかになる。果たして彼らは敵か味方か? 仕組まれた偶然が更なる混乱を呼ぶ。そんな緊張状態が続く中、船員たちや生徒の失われた記憶がフラッシュバックし蘇っていく。彼らの隠された過去、それぞれが抱える秘密とは何か。ついに語られる粒子加速器実験の全容。そして、謎に包まれた「アレクサンドリア計画」の核心に迫る。彼らはなぜ、選ばれたのかー?(Huluより引用)

 

登場人物・キャストまとめ

 

 

日本語吹き替え声優まとめ

 

 

感想

ヒムト君
ヒムト君

どうだった?面白かったかな?

パー子
パー子

相変わらず皆恋愛に必死だけど、シーズン1より命の危機が多かったと思うよ。

シーズン1よりも面白かった!その理由は

  1. 次々に問題(危機)が起きた
  2. 船員&研修生達の能天気な恋の悩みも味が出て来た(笑)
  3. 新たなキャラクターの登場がスパイスになっていた
  4. ウリセスの色気に釣られた
  5. リカルドとデラクアドラのおじさんコンビにホッコリ

 

息を飲むような場面とか鳥肌立つような瞬間はなかったけど、シーズン1よりはパワーアップした感じ。

こうやって簡単に書き出してみると、やっぱりストーリーとかではなく、登場人物(キャラクター)のやり取りを私は楽しんでいるのかもしれませんね。

これまで物足りないと思っていた「サバイバル」「ミステリー」要素は薄いままでしたが、度重なる危機の連発で各話集中して観られた気がします。

 

シーズン2の危機(恋愛抜き)って?
海の海藻が増殖・未知の生物が船内侵入・生存者を発見・感染症の不安・武装集団・船ごと滝へ・嵐のせいで電気系統使えない・カモを発見・研修生が出航当時から1人行方不明だったことが判明・船内に爆弾発見・エストレーリャ・ポラール号そっくりの船が現れる・船員2人が拉致される

 

 

「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ!

huluで視聴する!
※本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

あの出来事を振り返る

【ネタバレ注意】ここからは内容に触れてるので視聴前の方はスルーしてね!

 

さて、ここからは【振り返り】第1弾のスタートです。

 

陸地は見つかったの?

シーズン2ではまだ陸地は見つかっていません。

陸地が存在するかも!?と希望を持てるエピソード(第10話「カモのマノリートの奇妙な人生」)はありましたが、肉眼での確認はまだされていない状態です。

シーズン1ラストの生存者達はどうなった?

第1話「新たな生存者たち」で国際宇宙ステーションのホプキンス指揮官達と交信に成功し、危険を承知で嵐の中救出しようと船長リカルドは頑張りましたが、空っぽのカプセルだけで中に誰も乗っておらずガックシ……

 

パー子
パー子

リカルドは虫垂炎で苦しみ、フリアに部分麻酔で手術してもらいながら指示を出し頑張ったのになぁ~。

 

ただラミロが調べていると人が乗っていたであろう痕跡が見つかりました。
では一体どこへ行ってしまったのやら。

 

新キャラは登場したの?

シーズン1では

生存者が自分達(エストレーリャ・ポラール号の人間)しかいない!

と絶望的な状況だったんですが、シーズン2では新しいキャラクターが登場しました。

 

突然現れた生存者4名

新しい顔ぶれとしては主に第3話「クイーン・アメリカ 最後のいかだ」、第4話「クマのボビーのおなか」、第5話「悪いオオカミを恐れるのは誰?」で登場したクイーン・アメリカ号の生存者4人

 

クイーン・アメリカ号の生存者4人は画像左からドゥルセ(パロマ・ブロイド)・ヴィクトル(ダニエル・オルティス)・レオノール(ベレン・ルエダ)・トム(ギレルモ・バリエントス)

 

助けるべきかどうか船内で意見が割れ論争が起きていたけれど、神父パロマレスの行動によってエストレーリャ・ポラール号に迎えることに。

でもど~も4人の空気感、関係性がおかしい。
こりゃ裏があるなぁ~と何か起きる臭プンプンでしたね。

無事にエストレーリャ・ポラール号に乗った途端、裏での高圧的な態度がチラホラ見られたし、リカルドの亡くなった奥さんからメッセージをもらったと言い出したりと、船内をかき乱す存在に。

 

パー子
パー子

なんとこの生存者とやらは、ガンボアやフリアと顔見知り!リーダー格の女性レオノールはガンボアを捻じ伏せられる立ち位置でビックリ。

 

レオノール(ベレン・ルエダ)達生存者4人は船内にあるブラックボックスが目当て
ちゃっかり武装もしており、ウリセスがそれに気づいたけれど時遅し。

エストレーリャ・ポラール号の皆の善意を無視し船内でドンパチ始めてしまいました。

結局ブラックボックスの回収は失敗に終わりましたが、シーズン2終盤忘れた頃に奴らは再登場しておりました。

 

 

 

研修生ソル

 

シーズン2終盤から目立って登場するようになってきたソル(女性)。
ちょっと感じが悪いけどストレートで的を得た意見を言う子だなぁ~という印象でした。

ビルマの気持ちが分からず混乱するピティには特に厳しく、そして優しく助言していました。

 

もしかして!?ピティとなんかあるかも!?

 

とちょっと今後が気になる存在です。

 

↓ソルも活躍しているシーズン3の各話【あらすじ】【感想】はこちら

 

 

「ロスト・イン・オーシャン 消えた大陸」はhuluだけ

無料期間中に解約でマジ0円
海外ドラマバナー

【日本初上陸ドラマ】や【日テレ系番組】多数

本ページの情報は記事執筆時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。

 

関連記事まとめ

今から観る方へ

 

 

ウリセスの幼少期を演じた「あの子」は誰?

 

 

マリマールを演じた女優が変更になったってホント?

 

 

死亡キャラまとめ

 

 

日本語吹き替え声優さんまとめ

 

 

最近彼らは何してる?出演者の近影に迫る

 

 

シーズン2第13話で研修生が歌って踊っていた曲は?

 

 

フリアが初めて話した「アレクサンドリア計画」

 

 

面白いのかつまらないのか?みんなのクチコミまとめ

 

 

シーズン1全話ざっくりあらすじ

 

 

シーズン1ちょっぴりネタバレの感想

 

 

シーズン2全話ざっくりあらすじ

 

 

シーズン2の全体振り返り

 

 

シーズン2のアイノアとウリセスどうなった?

 

 

シーズン2のピティとヴィルマとパロマレスどうなった?

 

 

シーズン3の全話あらすじと感想

 

ウリセス役のマリオ・カサスが出てる作品はコレ

 

 

アイノア役のブランカ・スアレスが出てる作品はコレ

 

 

ヴィルマ役のマリーナ・サラスが出てる作品はコレ

 

 

 

映画感想
】【】【】【】【】【】【】【】【】【わ】

 

海外ドラマ何観るか悩んだらコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました